小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「岩波文庫」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「岩波文庫」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 61



例文

『雨夜譚』(長幸男:校注)<岩波文庫岩波書店、1984年例文帳に追加

"Amayo Gatari" (revised and annotated by Yukio CHO), <Iwanami Bunko>, Iwanami Shoten, 1984発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『学問のすゝめ』 岩波書店〈岩波文庫〉、1994年、ISBN978-4000071543の付録例文帳に追加

An appendix to Gakumon no Susume, Iwanami Shoten (Iwanami Bunko), 1994, ISBN 978-4000071543発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本開化小史』岩波文庫、講談社学術文庫がある。例文帳に追加

"Nihon Kaika Shoshi" (Short History of Japanese Civilization), Iwanami Bunko, Academic paperback library, Kodansha Ltd.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕末政治家(1900年) 平凡社東洋文庫501 1989年、岩波文庫 2003年例文帳に追加

"Bakumatsu Seijika" (Politicians in the end of the Edo period) (1900) Heibonsha, Toyo bunko No.501 published in 1989, Iwanami bunko, published in 2003.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『正法眼蔵(一)~(四)』(水野弥穂子校注.岩波文庫,1990年)例文帳に追加

"Shobogenzo (1-4)" Commentary by Yahoko MIZUNO. Iwanami Bunko, 1990.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

里見弴『道元禅師の話』(岩波文庫例文帳に追加

Ton SATOMI: "The Story of Dogen Zenji" Iwanami Bunko発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(参照:岩波文庫新版 水野弥穂子校注)例文帳に追加

(Refer to the new Iwanami bunko version, corrected and annotated by Yaoko MIZUNO)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『与謝野晶子評論集』(岩波文庫例文帳に追加

"Collection of Commentaries by Akiko Yosano" (Iwanami bunko)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(二葉亭四迷訳『あひびき』1888年)岩波文庫から例文帳に追加

("Aibiki" translated by Shimei FUTABATEI (1888), Iwanami paperback library)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(福沢諭吉『福翁自伝』1899年)岩波文庫から例文帳に追加

("The Autobiography of Yukichi Fukuzawa",1899) from Iwanami Bunko発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仰臥漫録 日記、各岩波文庫と同ワイド版。例文帳に追加

"Gyoga Manroku" diary wide edition by Iwanami Bunko Publishing発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『童子問』(岩波文庫ほか) ISBN978-4-00-330091-6 1970年ほか例文帳に追加

"Dojimon" (published by Iwanami Bunko and others) - ISBN 978-4-00-330091-6 and others発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『森鴎外の系族』岩波文庫、2001年)。例文帳に追加

"Mori Ogai no Keizoku" (Ogai MORI's descendants) published by Iwanami bunko, 2001).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩波文庫ワイド版が読み易い。例文帳に追加

A copy of a large-printed version by Iwanami Bunko (a publishing company) is easy to read.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は吉川幸次郎『漱石詩注』が岩波文庫にある(初版は岩波新書、昭和42年)。例文帳に追加

Soseki's Chinese-style poems are currently available by "Soseki shichu" written by Kojiro YOSHIKAWA published by Iwanami bunko (first edition was published by Iwanami shinsho, 1967.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『正法眼蔵随聞記』(和辻哲郎校訂.岩波文庫,1982年改版)例文帳に追加

"Shobogenzo Zuimonki" Edited by Tetsuro WATSUJI. Iwanami Bunko, 1982 revised edition.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年春に、岩波文庫(岩佐正訳注)が復刊された。例文帳に追加

In the spring of 2008, the anthology was republished in the Iwanami Bunko edition (annotated by Tadashi IWASA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『倫理学』全3巻(改版からは全2巻、また岩波文庫版は全4巻)例文帳に追加

"Rinrigaku" (Ethics), is comprised of three volumes (the revised version has two volumes; the Iwanami Bunko version has four volumes)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

活字本は温知叢書(1891年)、岩波文庫(1941年)など。例文帳に追加

Printed books of the Ukiyo-e Ruiko were published from Onchi-sosho Library (in 1891) and the Iwanami Library (in 1941).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は岩波文庫上下、なお「全集」は講談社にある。例文帳に追加

At present, it is in two volumes of the paperback books published by Iwanami, and the complete works of Seika MAYAMA is published by Kodansha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宴の身体ばさらから世阿弥へ(岩波書店、1991、のち現代文庫例文帳に追加

Utage no Karada, Basara kara Zeami e (Iwanami Shoten Publishers, 1991, later published as Gendai Bunko of Iwanami Shoten Publishers)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊太閤(明治42年1月) 「豊臣秀吉」岩波文庫上下平成8(1996)年例文帳に追加

Hotaiko (January 1909)'Hideyoshi TOYOTOMI' (the two-volume reprinted edition, published by Iwanami Shoten Publishers' Iwanami Bunko brand in 1996)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利尊氏(明治42年1月) 岩波文庫 平成3(1991)年復刊例文帳に追加

Takauji ASHIKAGA (January 1909), with the reprinted edition published by Iwanami Bunko in 1991.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川家康(大正4年) 岩波文庫上下 昭和63(1988)年例文帳に追加

Ieyasu TOKUGAWA (1915), with the two-volume reprinted edition published by Iwanami Bunko in 1988.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩波文庫『日本書紀』の注には『公卿補任』によると記述)例文帳に追加

(It is described in the notes of "Nihonshoki" (Chronicles of Japan)), one of Iwanami-bunko Series, that the above are based on "Kugyobunin" (directory of court nobles).)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

読み易い版として岩波書店文庫、角川書店文庫ソフィア、講談社学術文庫がある。例文帳に追加

The easy-to-read editions have been published by Iwanami Shoten Bunko, the Sophia Library of Kadokawa Group Publishing Co., Ltd. and the Academic paperback library, Kodansha Ltd.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(参照:旧岩波文庫 ただし、これは、語句の誤りが多いため、岩波書店から絶版にされた。)例文帳に追加

(Refer to the former Iwanami bunko edition; however, as it contains a large number of incorrect descriptions, the book is now out of print from Iwanami Shoten, a publisher).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『親鸞和讃集』(名畑応順校注で岩波文庫、のちワイド版も出た)例文帳に追加

"Shinran wasanshu" (literally, "Collection of Buddhist hymns written by Shinran in Japanese") with revisions and annotations by Ojun NABATA, a current writer, was published from Iwanami Bunko, followed by its wide version.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻第十一以降を見ることができるのは、一般的には岩波文庫だけである。例文帳に追加

You can read Book 11 and after only at Iwanami paperback library.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつて角川書店より選書版で復刊されたが、現在は岩波文庫より刊行(ISBN4003346912)。例文帳に追加

The selected edition was once republished by Kadokawa Group Publishing Co., Ltd., but now Iwanami bunko edition is available (ISBN 4003346912).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例示として岩波文庫版(校訂仲田勝之助)より東洲斎写楽の項を引用する。例文帳に追加

The following texts are quoted from the section of Sharaku TOSHUSAI of the Iwanami Library edition (revised by Katsunosuke NAKADA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在では書き下し体(文語体)に直された岩波文庫上中下巻が刊行している。例文帳に追加

At present, three-volume Iwanami paperback edition which changed the Chinese classics into Japanese (bungotai [Japanese literary style]) has been published.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『回想の明治維新 一ロシア人革命家の手記』(岩波文庫)と『亡命ロシア人の見た明治維新』(講談社学術文庫)。例文帳に追加

They are "Meiji Restoration in Memories, Notes of a Russian Revolutionist" (Iwanami bunko) and "Meiji Restoration seen by an Exiled Russian" (Kodansha Academic Paperback).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩波文庫」「日本古典文学大系」「新編日本古典文学全集」は、この梅沢本を底本としている。例文帳に追加

The 'Iwanami bunko,' 'Nihon koten bungaku taikei' and 'Shimpen Nihon koten bungaku zenshu' editions are based on this Umezawa manuscript.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とくに倉野憲司による岩波文庫版は、1963年の初版刊行以来、通算で約100万部に達するロングセラーとなっている。例文帳に追加

The Iwanami paperback edition by Kenji KURANO has sold a total of one million copies since it was first published in 1963, and became a long-selling book.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、解説にさえもこれらに関する記述が一言もなく、岩波文庫版を先に見たものは不自然に感じる。例文帳に追加

However, there are no descriptions regarding these even in the commentaries, so readers who see the one from Iwanami paperback library would feel contrived.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

樋口芳麻呂校注『王朝物語秀歌選』(岩波文庫)に「物語二百番歌合」とともに収録。例文帳に追加

Fuyo Wakashu is included in Higuchi Yoshimaro, ed., "Ocho monogatari shukasen" (Iwanami bunko), together with "Monogatari Nihyakuban Utaawase."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表千家の不審庵本は自筆本の一つとして評価が高く、岩波文庫「山上宗二記」に採録されている。例文帳に追加

The Fushin-an edition inherited by the Omotesenke school is highly regarded as one of the transcriptions written in his own hand, and is included in the Iwanami bunko edition of 'YAMANOUE no Soji ki.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また『改造』、『キング(雑誌)』、『文藝春秋(雑誌)』などいった雑誌や岩波文庫や円本と呼ばれる廉価な書籍が刊行された。例文帳に追加

In addition, a number of magazines including "Kaizo", "King" and "Bungei Shunju" were published together with Iwanami bunko series and en-pon (one-yen books - inexpensive books published in the second half of the 1920s and sold for one yen apiece).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「・・・・同氏から鹿爪らしい謝罪状を提出して事済みになったそうである。」(岡本綺堂『明治劇談・ランプの下にて』岩波文庫1993年)例文帳に追加

`This incident was resolved after Mr. Kubota submitted an apologizing letter.' (By Kido OKAMOTO, "Meiji Gekidan Ranpu no Motonite" published by Iwanami bunko, in 1993)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

演劇雑誌『歌舞伎』を主宰し、歌舞伎批評に客観的な基準を確立した(三木竹二『観劇偶評』、渡辺保編、岩波文庫、2004年)。例文帳に追加

He edited a play magazine "Kabuki," and established the subjective standard in the field of Kabuki criticism ("Kangeki Guhyo" (Reviews on theater play) written by Takeji MIKI, edited by Tamotsu WATANABE, published by Iwanami bunko, 2004).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治期に若松賤子と並び称された翻訳家で、また随筆家・歌人でもあった(『鴎外の思い出』岩波文庫、1999年。例文帳に追加

A translator who ranked with Shizuko WAKAMATSU in Meiji period, an essayist and a poet ("Ogai no Omoide" (My memory for Ogai) published by Iwanami bunko, 1999.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のちに光太夫を訪ね詳しい話を聞き取り、『北槎聞略』(寛政6年・1794年、現在は岩波文庫)を編み将軍に献上した。例文帳に追加

He interrogated Kodaiyu and compiled "Hokusa Bunryaku" (A Brief Report on the Northern District [currently published by Iwanami bunko]) in 1794, and presented it to the Shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

主著として医学史書の『本朝医考』と、山城国の地誌である『雍州府志』(岩波文庫で上のみ)がある。例文帳に追加

He wrote a book on the history of medical science called the "Honcho Iko" (The Medicine of This Realm) and a geographical description of Yamashiro Province called the "Yoshufushi" (only the first volume is available from the Iwanami Library).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「岩波文庫」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「岩波文庫」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Iwanami library

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「岩波文庫」の解説があります

「岩波文庫」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「岩波文庫」を検索

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS