小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英対訳辞書 > 差掛かるの英語・英訳 

差掛かるの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

EDR日英対訳辞書での「差掛かる」の英訳

差掛かる


「差掛かる」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 99



例文

(その場所に)掛かる例文帳に追加

to come to a place発音を聞く - EDR日英対訳辞書

一方、初夏に入った5月ごろ、亜熱帯ジェット気流も北上し、チベット高原に掛かる例文帳に追加

On the other hand, around May in which the early summer begins, the subtropical jet stream moves also to the north and reaches Tibetan Plateau.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、歩行器は前輪22が引っ掛かることなく容易に段を越えることができる。例文帳に追加

Accordingly, the walker can easily climb over the step without the front wheels 22 being caught in the step. - 特許庁

すなわち、POINT 'No に規定される区間に再生ポイントが掛かると、飛び越し再生する。例文帳に追加

Namely, when the reproduction point is approaching to the section specified by the POINT'No, the skipping reproduction is performed. - 特許庁

繊維材68の一端側が隣り合う画像形成ユニットの感光体ドラムの一方に掛かると、繊維材68の他端は他方の感光体ドラムの一方に掛かる例文帳に追加

When one end side of the fiber material 68 comes to one of the photoreceptor drums of the adjacent image forming units, the other end of the fiber material 68 comes to one of the other photoreceptor drums. - 特許庁

し込み部44には、取付孔にし込まれた状態で取付孔の周縁部に引っ掛かる爪45a、46aが設けられている。例文帳に追加

Furthermore, in the inserting section 44, hooks 45a and 46a, hooked on the periphery of the mounting hole in such a condition that they are inserted into the mounting hole, are provided. - 特許庁

例文

振動体と弾性部材とを接着しても、振動体において接着がされた部分に掛かる静電力と、振動体において接着がされていない部分に掛かる静電力のを小さくする。例文帳に追加

To make a difference between electrostatic force applying to an adhered section in a vibrator and electrostatic force applying to an not-adhered section in the vibrator small, even though the vibrator is adhered to elastic members. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「差掛かる」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 99



例文

これによって、段検知機構7による床面Aの段部Bの検知後においても段検知機構7が段部Bに引掛かることがなく、段部Bを回避して自走装置本体4の移動が可能となり、作業がスムーズに行える。例文帳に追加

With this constitution, even after the mechanism 7 senses the part B on the floor A, the mechanism 7 never tumbles over the part B, thereby enabling the movement of the body 4 while avoiding the part B, and performing a smooth work. - 特許庁

費用は地域もあるが、大体1坪あたり12万円前後(屋根全体で500万円程度)掛かるのが相場という。例文帳に追加

Although the cost depends on the area, it is said that the typical market price is roughly around \\120,000 per 3.3 square meters (around \\5 M in total).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春が終わりに掛かるにつれて、南シナ海付近にある熱帯モンスーン気団が勢力を増し北上してくる。例文帳に追加

If spring comes close to its end, the tropical monsoon air mass in the vicinity of the South China Sea increases its strength and comes up to the north.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、この影響で大同団結運動も分裂を来たし、自由民権運動は大きな曲がり角に掛かる事になった。例文帳に追加

In addition, this caused breakup of the campaign to unite for a common purpose and the Freedom and People's Rights Movement reached a tuning point.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、ストッパピストン50の端部はブッシュ17とチェーンスプロケット11との段に引っ掛かることがない。例文帳に追加

Consequently, an end part of a stopper piston 50 is not caught by the level difference between the bushing 17 and the chain sprocket 11. - 特許庁

綱車4に掛かる荷重力は歯車A6に回転力として伝わり、ピニオンギア8を介して歯車B7の回転力となる。例文帳に追加

A load force difference applied to the sheave 4 is transmitted to a gear A6 as a rotary force, to be a rotary force of the of a gear B7 via a pinion gear 8. - 特許庁

顎部29は、錐体形状に形成されており、釣人の親指32と人指33との境界部分に引っ掛かる形状である。例文帳に追加

The flange part 29 is formed into a conical shape and a shape for hooking a boundary part between the thumb 32 and the forefinger 33 of the angler. - 特許庁

例文

液体カートリッジ110内の液体が減少してフロート部材116に掛かると、フロート部材116が方向Q1に沿って移動する。例文帳に追加

When the liquid in the liquid cartridge 110 decreases to approach the float member 116, the float member 116 moves in a direction Q1. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


差掛かるのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS