小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 巳年の英語・英訳 

巳年の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Year of the Serpent


JMdictでの「巳年」の英訳

巳年

読み方みどし、へびどし

へびヘビ とも書く

文法情報名詞
対訳 year of the Snake

「巳年」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

例文帳に追加

the year of the Serpent発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

新地 1873(明治6)、消滅例文帳に追加

Tatsumi-shinchii: dissolved in 1873.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二十一代雄略、己(489例文帳に追加

21st Emperor Yuryaku, Tsuchinoto-Mi (489)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

・午・未の-東の方角例文帳に追加

Year of the serpent, horse, and ram - east発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに天皇の側近であった広幡兼胤の日記によれば、天皇は十二支のに縁があり、生巳年というだけでなく、崩御されたのが巳年刻であったという。例文帳に追加

According to his close aides, Kanetane HIROHATA's diary, it is said the Emperor had a close relationship to the snake among the twelve animal signs of the (Chinese and Japanese) zodiac, not only was he born in the year of the snake, but he also died in the year of snake, the month, the date and the time of the snake.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の八月九日に崩りましき。例文帳に追加

He died on August 9, in the year of Tsuchinoto-Mi (one of the Oriental Zodiacs).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

神亀六歳次己二月九日例文帳に追加

March 17, 729, the year of Tsuchinotomi発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「巳年」の英訳

巳年

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
みどしMidoshiMidoshiMidosiMidosi

巳年

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
みとしMitoshiMitoshiMitosiMitosi
みねMineMineMineMine

Weblio英和対訳辞書での「巳年」の英訳

巳年

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「巳年」に類似した例文

巳年

例文

of a sexagenary cycle, a cycle called 'bojutsu'

例文

of a sexagenary cycle, a cycle called 'boshin'

例文

twelve in the sexagency cycle

例文

of a sexagenary cycle, the fifty-third cycle called 'heishin'

例文

of a sexagenary cycle, a cycle called 'boshin'

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「巳年」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

別の書『古事談』では、「淳和天皇御宇天長二(825)乙例文帳に追加

In another book, "Kojidan" (Talks of the Past), it is stated, 'In 825, the reign of the Emperor Junwa,発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外郭の外側から「辛巳年」(かのとみ)「大津皇子」「大来」等と書かれた墨書木簡が発見されている。例文帳に追加

Some Bokusho-mokkan (a narrow wooden strip on which some words are written in black ink called 'sumi') on which some Chinese characters are written, such as 'Kanotomi' (巳年),' 'Otsu-no-miko' (大津皇子Prince Otsu]) and 'Okume' (), were discovered in the outer area of the gaikaku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春、海辺に源氏が上の禊を行うと天に嵐がおこる。例文帳に追加

In the following spring on March 3, a storm strikes the beach where Genji is performing his ablutions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長享3(1489)3月26日の刻(午前10時)、近江鈎(まがり)の陣中で病死した。例文帳に追加

He died on the field at ten o'clock in the morning on May 5, 1489.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子君の名は、『日本書紀』の持統天皇7(693)3月乙(16日)条にだけ見える。例文帳に追加

His name was only mentioned in the article of the Emperor Jito on March 16, 693 within "Nihonshoki" (Chronicles of Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「辛巳年」は天武10(681)、「大来」は大友皇子の姉の大来(伯)皇女の名と推定できる。例文帳に追加

It can be estimated that those characters refer to the following: 'Kanotomi' means Tenmu 10th year (681), and 'Okume' means the name of Prince Otomo's sister, Okume-no-miko (Princess Okume).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後645の乙の変、646の大化の改新により蘇我体制に終止符が打たれた。例文帳に追加

Later, the Soga regime ended when the Isshi Incident was over in 645 and the Taika Reform was initiated in 646.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

【三】三馬按、写楽号東周斎、江戸八町堀に住す、はつか半余行はるゝ而例文帳に追加

(S) I believe Toshusai SHARAKU lived in Hatchobori, Edo, and he had been active only for a half year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「巳年」の英訳に関連した単語・英語表現

巳年のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS