小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > 強調文字の英語・英訳 

強調文字の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 enhanced print character


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「強調文字」の英訳

強調文字


「強調文字」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 144



例文

語入力装置および文字入力キーの強調方法例文帳に追加

WORD INPUT DEVICE AND CHARACTER INPUT KEY HIGHLIGHT METHOD - 特許庁

文字とその周辺にエッジ強調を行うと文字のエッジは強調されるが、同時に文字の周りの背景が白く抜けてしまう。例文帳に追加

To resolve a problem that, when edge emphasis is performed on a character and the circumference thereof, an edge of the character is emphasized but simultaneously a white void is formed in the background around the character. - 特許庁

検索文字強調表示し、ユーザが検索文字および特定表示を迅速に発見させる。例文帳に追加

To enhance display of a retrieval character to allow a user to rapidly find the retrieval character and specific display. - 特許庁

文字認識装置及び方法、文字強調方法、表示装置及び携帯機器例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR CHARACTER RECOGNITION, CHARACTER EMPHASIZING METHOD, DISPLAY DEVICE, AND MOBILE EQUIPMENT - 特許庁

キーワード抽出手段24が、認識された文字列から視覚的に強調された文字列を抽出し、抽出された文字列をキーワードとする。例文帳に追加

A keyword extraction means 24 extracts a visually emphasized character string from the recognized character string, and uses the extracted character string as a keyword. - 特許庁

文字強調解析部124はWebページ20に含まれている文字列に与えられている強調を示す属性を取得する。例文帳に追加

A character enhancement analyzing part 124 acquires an attribute showing enhancement given to a character string included in a web page 20. - 特許庁

例文

Nup印刷に際して、印刷対象データ内に書体の太い文字(書体の太いフォントや、強調文字)が用いられている場合には、プリンタドライバにおいて、文字変換(フォント種別の変換、強調文字の変換)を実行し、この書体の太い文字を書体の細い文字に変換する。例文帳に追加

When a thick font character (thick font or emphasized character) is used in print object data in Nup printing, character conversion (conversion of font type, conversion of emphasis character) is executed in the printer driver to convert the thick font character to a thin font character. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「強調文字」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 144



例文

文字強調制御装置、表示装置、強調表示制御方法及びコンピュータプログラム例文帳に追加

CHARACTER EMPHASIS CONTROLLER, DISPLAY DEVICE, EMPHASIS DISPLAY CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

文字強調度合が決定すると、画像処理手段はその強調度合に基づいて、文字領域に対応する画像データの文字強調度合いを変更するための画像処理を行う。例文帳に追加

When the degree of the emphasis of characters is determined, an image processing means is used to perform image processing for changing the degree of emphasis of characters of the image data corresponding to the character region, based on the degree of emphasis. - 特許庁

この変調表示において、表示制御部8は、文章の全文字数に対する特定文字文字数の割合が低いほど強く強調されるように、特定文字の割合に応じた表示態様で特定文字を表示する。例文帳に追加

In this modulation display embodiment, the display control part 8 displays the specific characters in a display mode in proportion to the ratio of the specific characters so that the lower the ratio is of the number of specific characters against the total number of characters in a sentence, the stronger the specific characters are displayed by emphasis. - 特許庁

操作部での入力により操作部に文字を表示するかどうかを判定し、文字を表示する場合は強調表示を行わず、文字を表示しない場合は強調表示を行う。例文帳に追加

No highlighting is performed when the character is displayed, and highlighting is performed when no character is displayed. - 特許庁

カラー原稿をモノクロで複写する場合に、原稿上でカラー表示されている文字部分に対して強調処理を施すことで、カラーで強調された文字をモノクロで複写した場合でも、その文字が目立つようにする。例文帳に追加

To make an emphasized color character conspicuous even when it is copied monochromatically by emphasizing the character part indicated with color on a document when a color document is copied monochromatically. - 特許庁

また、入力画像処理ユニット104は、文字色の使用頻度に応じて、文字に適用する強調処理を決定し、文字に対して決定された強調処理を施す。例文帳に追加

The input image processing unit 104 determines emphasis processing to be applied to the characters, in response to the usage frequencies of the character colors, and performs the emphasis processing determined with respect to the characters. - 特許庁

網点領域上の文字において、エッジ強調を行ったときに、文字周囲の白い縁取りが発生したり、文字に隣接した網点の微小ドットが強調されたりするのを防止した画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor which prevents white fringe from occurring around a character and the minute dots of a dot adjacent to the character from being enhanced in the character on a dot area, when subjected to edge enhancement for characters on dot area. - 特許庁

例文

強調フィルタでの強調処理に伴う黒文字や色文字の周辺に生じる色抜けや擬似輪郭、及び色にじみの発生を防止し、抜き文字の潰れを防止し得る画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of preventing occurrence of color missing, pseudo contour and color blur caused around black letters and color letters attendant on emphasis processing by an emphasis filter and avoiding void characters from being deformed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


強調文字のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS