意味 | 例文 (5件) |
「形式目的語」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
形式目的語.例文帳に追加
a formal object発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
入力語句を省略することによって得られる様々な略語について、事前の想定が難しい省略形式による略語であっても、精度高く抽出することができる略語抽出方法、略語抽出装置およびプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加
To provide an abbreviation extracting method, an abbreviation extracting device, and a program to permit correct extraction even for an abbreviation in short form which makes it difficult to make prior assumption for various abbreviations which are obtained by abbreviating input words and phrases. - 特許庁
自然言語を用いた計算機とのインターフェースを目的として自然言語文を解釈するため、名詞の意味属性分類を用いて文型及び意味を規定する辞書を検索して文型を識別し、自然言語文を計算機で解釈可能な形式表現とする。例文帳に追加
To convert a natural language sentence into a formalized expression interpretable in a computer by retrieving a dictionary for specifying a sentence pattern and a meaning using the semantic attribute classification of nouns to interpret the natural language sentence for the purpose of an interface with the computer using the natural language. - 特許庁
国語辞典のような辞典形式の本発明インターネット検索用キーワード辞典を使用し、その中から目的のことばを拾い、そのことば通りにインターネットの検索時に文字入力する事によりかなりスピーディに、手間のかからない手段で目的の内容のページを開く事が出来る。例文帳に追加
By using the keyword dictionary for internet retrieving in a dictionary format like a Japanese language dictionary, an object word is picked up from the dictionary, a character is input as the word at the internet retrieving time to considerably rapidly open a page of the object content by a means for taking a reduced man-hour. - 特許庁
171.4「コンピュータ」とは,情報処理能力を有する電子的装置又は類似の装置をいい,また,「コンピュータ・プログラム」とは,語,コード,スキ-ムその他の形式で表現された一連の命令であって,コンピュータが読み取ることができる媒体に組み込まれたときにコンピュータに特定の作業を遂行させ又は特定の目的を達成させることができるものをいう。例文帳に追加
171.4. A “computer” is an electronic or similar device having information-processing capabilities, and a “computer program” is a set of instructions expressed in words, codes, schemes or in any other form, which is capable when incorporated in a medium that the computer can read, or causing the computer to perform or achieve a particular task or result; - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
8
10
|
意味 | 例文 (5件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |