小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

征規の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「征規」の英訳

征規

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ゆくきYukukiYukukiYukukiYukuki
ゆくのりYukunoriYukunoriYukunoriYukunori

「征規」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

幕府では義詮を総大将に大模な直冬討の軍勢を起こす。例文帳に追加

The bakufu put together a large army with Yoshiakira at its head to subjugate Tadafuyu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延暦8年(789年)に、前年東将軍となった紀古佐美らによる大模な蝦夷討が開始された。例文帳に追加

In 789, a large scale conquest of Emishi/Ezo's lands was launched by KI no Kosami, who had been appointed as a Seito Shogun (a general to subdue eastern barbarians) in the previous year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣秀吉が九州伐を完了すると、氏は大局を読み秀吉への臣従を主張した。例文帳に追加

After the completion of the Kyushu Conquest by Hideyoshi TOYOTOMI, Ujinori insisted to become a vassal of Hideyoshi seeing a situation from a broader point of view.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗氏はこの要求に屈し、この則に基づく関係は豊臣秀吉の朝鮮伐まで継続されることになる。例文帳に追加

The So clan succumbed to these demands and the relationship with Korean Dynasties based on these rules lasted until Toyotomi Hideyoshi's Korean Invasions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二次長州討の敗戦後、慶応2年(1866年)8月以降、将軍徳川慶喜の下で再び大模な軍制改革が行われた。例文帳に追加

After August 1866, after the defeat in the second conquest of Choshu clan, the second large-scale military reform was executed under Shogun Yoshinobu TOKUGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二次長州討の敗戦後の慶応2年(1866年)8月以降、将軍徳川慶喜の下で再び大模な軍制改革が行われた。例文帳に追加

After the defeat in the second conquest of Choshu clan, from August, 1866, the second large-scale military reform was executed under Shogun Yoshinobu TOKUGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1873年(明治6年)5月、内閣に提議した李氏朝鮮との日朝修好条締結問題における意見書は、韓論の端緒となり、明治六年政変を引き起こすこととなる。例文帳に追加

In May 1873, a written opinion was submitted to the Cabinet concerning the issue to conclude a Japanese-Korea Treaty of Amity with the Yi Dynasty Korea; this was the beginning of Seikanron (debate on subjugation of Korea) and caused the Coups of 1873発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「征規」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

しかしながら、優勢な蝦夷の軍勢の前に大模な軍事作戦を展開できないまま、翌天応(日本)元年(781年)6月夷部隊を解散、8月に帰京し正三位に叙せられた。例文帳に追加

However, he disbanded troops against the barbarians in June, 781, not having been able to develop large-scale military operations due to superior troops of Ezo (northerners), returned to Kyoto and then he was invested Shosanmi (Senior Third Rank) in August.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに大坂の役後、1615年(元和元年)7月に2代夷大将軍の徳川秀忠が伏見城で諸大名に発布した武家諸法度によって新築城が原則禁止される。例文帳に追加

Moreover, in July 1615, after the Siege of Osaka, Hidetada TOKUGAWA, the second seii taishogun, issued the Buke Shohatto (Laws for the Military Houses), which essentially prohibited construction of new castles.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小荷駄の模は遠か防衛か、移動時・戦地における現地調達(収奪、買い上げ)の容易さ、動員兵力の模、要員として動員される領民の状態など様々な要素を鑑みた結果、決定され編成される。例文帳に追加

The size of konida was decided and organized as a result of weighing various factors such as whether the battle was an expedition or a defense, ease of delivering the goods during transfer as well as at the battleground (either by confiscation or by purchase), size of the mobilized army, condition of the people of the domain mobilized as troop members.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文武王は675年2月に謝罪使を派遣して一時的和平を現出したが、その後も小模な戦闘を繰り返し、676年11月には白江河口部の伎伐浦(忠清北道舒川郡長項)で唐軍に大打撃を与え、ついに唐の新羅討と半島支配とをあきらめさせた。例文帳に追加

Although King Munmu dispatched a messenger of apology in February 675 to temporarily create peace, he continued small-scaled battles and gave heavy damages to Tang's army in (, Seocheon County, North Chungcheong Province) at the mouth of 江河 River in November 676, and as a result, Tang finally gave up punitive invasion into Silla and conquest of the peninsula.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、581年に建国された隋は中国大陸を統一し楊堅・煬帝の治世に4度の大模な高句麗遠を行ったもののいずれも失敗し、これが有力な原因となって弱体化、618年に煬帝が殺害されて滅んだ。例文帳に追加

On the other hand, the Sui Dynasty, which was founded in 581, unified mainland China, but their failure to achieve any results even after conducting four large scale expeditions to Kyoguryo during the reign of Yo Ken (Yang Jian) and Yo-dai (Emperor Yang) served as a major cause of its decline and finally its demise when Yo-dai was assassinated in 618.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、摂家が断絶した場合の後継の養子には必ず皇族か同じ摂家からの養子しか認められなくなり、太政大臣の任官要件に摂政・関白・夷大将軍の経験者という暗黙の定が追加されて、清華家以下の公家は朝廷中枢から排除された。例文帳に追加

Moreover, in the case where a family line of the Sekke failed, there was an additional provision that only the adopted child from the Imperial Family or the adopted child from the same sekke was allowed to inherit the sekke, and the tacit provision that only the person who once took the position of regent, chief advisor to the Emperor or seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") could be appointed as the grand minister of state, whereby court nobles from the Seiga Family and other families of the lower position were expelled from their positions as mainstays of the Imperial Court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「征規」の英訳に関連した単語・英語表現

征規のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「征規」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS