意味 | 例文 (18件) |
「慌てないで」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
慌てないで。例文帳に追加
Take your time.発音を聞く - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
危険に臨んでも慌てない例文帳に追加
He shows presence of mind―He keeps his head―He is cool and steady―in the presence of danger.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
慌てないでください!例文帳に追加
Disk manufacturers calculate gigabytes as a billion bytes each, whereas FreeBSD calculates them as 1,073,741,824bytes each.発音を聞く - FreeBSD
急いでいない、または慌てていないことを示す速度例文帳に追加
a rate demonstrating an absence of haste or hurry発音を聞く - 日本語WordNet
慌てて結論を出さないでおこう。明日まで待とう。例文帳に追加
Let's not make any hasty decisions. Let's sleep on it.発音を聞く - Tanaka Corpus
慌てて着替えなくてもいいよ。急いでいるわけじゃないから。例文帳に追加
You don't have to dress in a mad rush; we've got time.発音を聞く - Tanaka Corpus
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「慌てないで」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
駆動用電池の使用可能残量が少ないときに、急いで電池を交換しなければいけないと、利用者を慌てさせてしまうことを防止すること。例文帳に追加
To prevent undue haste for the user to change batteries in a hurry, when there is little usable residual amount of a driving battery. - 特許庁
ETCシステムを利用できない料金所等であっても、慌てることなく現金等による支払い準備ができるようにする。例文帳に追加
To make it possible to prepare payment by cash or the like without being confused even in a tollgate or the like in which an electronic toll collection(ETC) system can not be utilized. - 特許庁
恵子はいつもグースカ寝てるじゃないか。食事を楽しんで貰いたい気持ちは分かるが、そんな慌てるな。例文帳に追加
Don't you always sleep like a log yourself? I can understand your feelings of wanting them to enjoy their meal but don't be in such a rush.発音を聞く - Tanaka Corpus
花道の引っ込みの際浴衣のすそを捲り上げようとして下帯のないのに気づき慌てて扇子で前を隠すユーモラスな演技がある。例文帳に追加
There is a humorous performance to hide his private parts with a fan in haste realizing he had no loincloth while trying to tuck up the hem of his yukata's while withdrawing into the passage.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
従来、インクリボンの使用量をカウントしていないと、あと何枚プリントできるかがわからず、いきなり残量が0となってユーザーが慌てることが多い。例文帳に追加
To provide an ink ribbon cassette and a printer device which easily indicate the remaining amount of an ink ribbon housed in the ink ribbon cassette. - 特許庁
BGM等を流している店舗等でも、店舗内の人に緊急地震速報を確実に伝えることができ、且つ店舗内にいる人を慌てさせることなく、適当な対応を取らせることができる音声出力切替装置を提供する。例文帳に追加
To provide a voice output switch device for reliably communicating to people in a store an emergency earthquake report even in the store where BGM and the like are broadcast and enabling people in the store to take appropriate measures without panicking them. - 特許庁
乗りかご内で何らかの異常が発生した場合に、利用者が慌てていても、ボタン操作により乗りかごを最寄階で止めて逃げられるようにする。例文帳に追加
To stop an elevator by a button operation at the nearest floor to enable users to escape even if the users are in haste when some abnormalities occur in the cage. - 特許庁
『枕草子』では急な一条天皇のお出ましに略装でくつろいでいた女房が慌てて唐衣や裳を着用するというエピソードがあり、『源氏物語』「若菜上」では明石の御方が他の源氏の妻達に遠慮して唯一裳をまとって登場したと言うシーンがある。例文帳に追加
There is an episode in "Makurano soshi" (the Pillow Book) that informally dressed and relaxed court ladies were surprised at the sudden appearance of the Emperor Ichijo and quickly slipped on karaginu or mo, and also there is a scene at the chapter 'Wakana (New Herbs), Part One' in "Genji Monogatari" (the Tale of Genji) that Akashi no onkata (Lady Akashi) appeared alone wearing mo in respect to the other wives of Genji.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (18件) |
|
慌てないでのページの著作権
英和・和英辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「慌てないで」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |