小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 戦いの庭の英語・英訳 

戦いの庭の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 battlefield、battleground、field of honor、field、field of battle


JMdictでの「戦いの庭」の英訳

戦いの庭

読み方たたかいのにわ

文法情報名詞
対訳 battlefield

「戦いの庭」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

金銭面だけではありません 家の安定をかけた戦いでもあるのです例文帳に追加

But it's not just money. it's also stability versus chaos. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

その間、23日夜、石橋山の戦いで平家方の大景親が頼朝軍を撃破してしまった。例文帳に追加

In the meanwhile, on the night of the 21st, Kagechika OBA of the Taira family side destroyed Yoritomo's army at the Battle of Ishibashiyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄の大景親に与同して、石橋山の戦いでは平家方につき源頼朝の討伐に参加し、頼朝を敗走させた。例文帳に追加

Joining in with his older brother Kagechika OBA, Kagehisa participated in the Battle of Ishibashiyama as a Heike (the Taira clan) force to subdue MINAMOTO no Yoritomo and put him to rout.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)8月、平氏打倒の挙兵をした源頼朝は石橋山の戦いで大景親ら平氏方に敗れ、安房国へ逃れた。例文帳に追加

In August, 1180, MINAMOTO no Yoritomo who had raised an army against the Taira clan was defeated by the Taira side, including Kagechika OBA, in the Battle of Ishibashiyama and fled to Awa Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

景時は大景親とともに頼朝討伐に向い、石橋山の戦いで寡兵の頼朝軍を打ち破った。例文帳に追加

Kagetoki went to subjugate Yoritomo with Kagechika OBA, and destroyed the outnumbered Yoritomo's army at the Battle of Ishibashiyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その直後、相模国石橋山にて大景親らと交戦して頼朝軍は惨敗する(石橋山の戦い)。例文帳に追加

Immediately after that, Yoritomo's troops experienced a large loss in a battle against Kagechika OBA at Mt. Ishibashi in Sagami Province (the Battle of Mt. Ishibashi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

治承4年(1180年)に頼朝が挙兵すると、大景親らと協力して石橋山の戦いにてこれを撃破する。例文帳に追加

In 1180, when Yoritomo raised his army, Sukechika ITO destroyed the army in the Battle of Ishibashiyama, in cooperation with Kagechika OBA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

EDR日英対訳辞書での「戦いの庭」の英訳

戦いの庭


Weblio例文辞書での「戦いの庭」に類似した例文

戦いの庭

例文

the hell of battle

例文

to lay out a garden

例文

all over the garden

例文

a battle between the Minamotos and the Tairas

例文

wall a garden

8

例文

inside a garden

例文

a noisy fight

例文

around the garden

例文

the back yard

例文

to go out into the garden

例文

to enclose a garden with a fencefence round the gardenfence in the garden

例文

Play in the garden.

例文

to enclose the garden with a fencefence round the gardenfence in the garden

例文

a battle-piece

例文

a school

24

がけの戦い

例文

a desperate war

例文

to enclose the garden with a fencefence round the gardenfence in the garden

例文

an armed force that has won a conflict

例文

a neat garden

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「戦いの庭」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

数の上で五分の一以下の戦力であった伊達軍は重臣・鬼良直を討たれ窮地に立つものの辛くも持ち堪え、反伊達連合軍の撤退により政宗は勝利をおさめた(人取橋の戦い)。例文帳に追加

The DATE troop had less than one-fifth of soldiers compared to the allied forces, and the troops faced difficulties when a senior retainer Yoshinao ONINIWA was killed in the battle; however, they narrowly withstood against the enemy attacks and made the allied forces withdraw, and consequently Masamune won a victory (the Battle of Hitotoribashi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)8月の源頼朝挙兵では秀義の息子たちは頼朝に従い、重国は頼朝から加勢を打診されたが、伊勢平氏に対する旧恩から石橋山の戦いで平家方の大景親の軍に属した。例文帳に追加

When MINAMOTO no Yoritomo raised his army in August 1180, Hideyoshi's sons joined Yoritomo's army, and Shigekuni was asked by Yoritomo to also join his army, but Shigekuni participated in the army of Kagechika OBA, who took sides with Taira clan, in the Battle of Ishibashiyama out of his moral debt to Ise-Heishi (Taira clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)、同じく伊豆国において流人生活を送っていた源頼朝が反平家の兵を挙げるとその足下に駆けつけ、石橋山の戦いで平家方の大景親・伊東祐親らと交戦。例文帳に追加

In 1180, when MINAMOTO no Yoritomo who had been also exiled to Izu Province raised an army to fight against Heike (the Taira family), Mochimitsu joined him and fought against Kagechika OBA and Sukechika ITO who supported the Taira family in the Battle of Ishibashiyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし三浦軍との合流前の23日に石橋山の戦いで、頼朝らは平家に仕える大景親、渋谷重国、熊谷直実、山内首藤経俊、伊東祐親ら三千余騎と戦った。例文帳に追加

However, on September 21 (August 23 in old lunar calendar) before joining the army led by Miura, Yoritomo fought in the Battle of Ishibashiyama against approximately 3000 horsemen lead by Kagechika OBA, Shigekuni SHIBUYA, Naozane KUMAGAI, Tsuneyoshi YAMAUCHISUDO and Sukechika ITO, who served Taira clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

治承4年(1180年)8月(旧暦)、伊豆国に流されていた義朝の遺児・源頼朝が打倒平氏の兵を上げ、石橋山の戦いにおいて平氏方の大景親らに敗れて房総に逃れると、頼朝への加勢を表明した千葉常胤の館に入る。例文帳に追加

Although MINAMOTO no Yoritomo, who was a bereaved child of Yoshitomo banished to Sado, raised his army against the Taira clan, he was defeated by Kagechika OBA and other commanders on the Taira side in the Battle of Ishibashiyama in August, 1180, and forced to run to the Boso peninsula, hiding himself in the residence of Tsunetane CHIBA, who declared to support Yoritomo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「戦いの庭」の英訳に関連した単語・英語表現

戦いの庭のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS