小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

指定汚染物質の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 priority pollutant metal


JST科学技術用語日英対訳辞書での「指定汚染物質」の英訳

指定汚染物質


「指定汚染物質」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

第五条 都道府県知事は、土壌汚染状況調査の結果、当該土地の土壌の特定有害物質による汚染状態が環境省令で定める基準に適合しないと認める場合には、当該土地の区域をその土地が特定有害物質によって汚染されている区域として指定するものとする。例文帳に追加

Article 5 (1) When a prefectural governor finds, based on the Soil Contamination Investigation, that the situation of contamination by a Designated Hazardous Substance of the soil of the site does not conform to the standards prescribed in the Ordinance of the Ministry of the Environment, he/she shall designate an area covering such site as an area contaminated by the Designated Hazardous Substance.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 都道府県知事は、土壌の特定有害物質による汚染の除去により、第一項の指定に係る区域(以下「指定区域」という。)の全部又は一部について同項の指定の事由がなくなったと認めるときは、当該指定区域の全部又は一部について同項の指定を解除するものとする。例文帳に追加

(4) The prefectural governor shall cancel all or part of the designation prescribed in paragraph (1) (hereinafter referred to as the "Designated Area") when he/she finds that the reason for the designation ceases to exist with respect to all or part of the Designated Area due to the removal of contamination of the Designated Hazardous Substances in the soil.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十三条 国は、土壌の特定有害物質による汚染により人の健康に係る被害が生ずることを防止するため、土壌汚染状況調査又は指定区域内の土地における汚染の除去等の措置の実施につき必要な資金のあっせん、技術的な助言その他の援助に努めるものとする。例文帳に追加

Article 33 (1) In order to prevent any harmful effects on human health from occurring due to contamination by any Specified Hazardous Substance in soil, the State shall endeavor to provide some forms of assistance including mediation of necessary fund for conducting a Soil Contamination Investigation or an Action for Removal, etc. in the site of the Designated Area, and technical advice.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十二条 主務大臣は、一の化学物質が第一種特定化学物質として指定された場合において、当該化学物質による環境の汚染の進行を防止するため特に必要があると認めるときは、必要な限度において、その指定の際当該化学物質又は当該化学物質が使用されている製品の製造又は輸入の事業を営んでいた者に対し、その製造又は輸入に係る当該化学物質又は当該製品の回収を図ることその他当該化学物質による環境の汚染の進行を防止するために必要な措置をとるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

Article 22 (1) Where any chemical substance has been designated as a Class I Specified Chemical Substance, if the competent ministers find it particularly necessary for preventing the spread of environmental pollution attributable to said chemical substance, they may, to the extent necessary, order persons who were operating the business of manufacturing or importing said chemical substance or a product in which said chemical substance is used at the time of said designation to make efforts to recall said chemical substance or said product and to take any other measures necessary for preventing the spread of environmental pollution attributable to said chemical substance.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

従来、第二種特定化学物質について環境汚染を防止するための技術上の指針の公表を行うこととしていたところ、今後は、政令で指定された第二種特定化学物質が使用されている製品についても、技術上の指針の公表を行うこととした例文帳に追加

In the current Law, the government provides technical guidelines and recommendations to prevent environmental pollution for Class II Specified Chemical Substances.After the amendment, such technical guidelines and recommendations will be given for the products containing a Class II Specified Chemical Substance designated by cabinet order.発音を聞く  - 経済産業省

第七条 都道府県知事は、土壌の特定有害物質による汚染により、人の健康に係る被害が生じ、又は生ずるおそれがあるものとして政令で定める基準に該当する指定区域内の土地があると認めるときは、政令で定めるところにより、その被害を防止するため必要な限度において、当該土地の所有者等に対し、相当の期限を定めて、当該汚染の除去、当該汚染の拡散の防止その他必要な措置(以下「汚染の除去等の措置」という。)を講ずべきことを命ずることができる。ただし、当該土地の所有者等以外の者の行為によって当該土地の土壌の特定有害物質による汚染が生じたことが明らかな場合であって、その行為をした者(相続、合併又は分割によりその地位を承継した者を含む。以下同じ。)に汚染の除去等の措置を講じさせることが相当であると認められ、かつ、これを講じさせることについて当該土地の所有者等に異議がないときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 7 (1) When a prefectural governor finds that the existence of land falling under the criteria set forth by the Cabinet Order for the categories of land that causes harmful effects on human health or involves a threat of such effects, due to soil contamination by any Designated Hazardous Substance, he/she may order the Owner, etc. to take an action for removal of such contamination, prevention of dispersion of such contamination, or any other necessary measures (hereinafter referred to as an "Action for Removal, etc.") only to the extent necessary to prevent such damages, fixing a reasonable period of time; provided, however, that this shall not apply to cases where it is clear that a person other than the Owner, etc. of the said site has caused the contamination, and where it is appropriate to cause the person (hereinafter, including his successor by inheritance, merger, or split) to take an Action for Removal, etc. and the Owner, etc. has no objection to such action.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 主務大臣は、一の製品が第一種特定化学物質使用製品として指定された場合において、当該製品に使用されている第一種特定化学物質による環境の汚染の進行を防止するため特に必要があると認めるときは、必要な限度において、その指定の際当該製品の輸入の事業を営んでいた者に対し、その輸入に係る当該製品の回収を図ることその他当該製品に使用されている第一種特定化学物質による環境の汚染の進行を防止するために必要な措置をとるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(2) Where any product has been designated as a product using a Class I Specified Chemical Substance, if the competent ministers find it particularly necessary for preventing the spread of environmental pollution attributable to the Class I Specified Chemical Substance being used in said product, they may, to the extent necessary, order persons who were operating the business of importing said product at the time of said designation to make efforts to recall said product which they imported and to take any other measures necessary for preventing the spread of environmental pollution attributable to the Class I Specified Chemical Substance being used in said product.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「指定汚染物質」の英訳

指定汚染物質


「指定汚染物質」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

66 「放射性物質汚染対処特措法」に基づき、2011 年1 月1 日に、国が土壌等の除染の措置を実施する「除染特別地域」を指定。この区域には「避難指示解除準備区域」、「居住制限区域」、「帰還困難区域」の3 区域が含まれる。例文帳に追加

66 In accordance with the "Act on Special Measures concerning the Handling of Pollution by Radioactive Materials," on January 1, 2011 the "decontamination special area" was designated, in which the national government implement measures for the decontamination of soil, etc. This area includes three zones of "zone in preparation for the lifting of the evacuation order," "restricted residence area," and "difficult-to-return zone." - 経済産業省

第四条 都道府県知事は、前条第一項本文に規定するもののほか、土壌の特定有害物質による汚染により人の健康に係る被害が生ずるおそれがあるものとして政令で定める基準に該当する土地があると認めるときは、政令で定めるところにより、当該土地の土壌の特定有害物質による汚染の状況について、当該土地の所有者等に対し、同項の環境大臣が指定する者に同項の環境省令で定める方法により調査させて、その結果を報告すべきことを命ずることができる。例文帳に追加

Article 4 (1) When a prefectural governor finds the existence of land falling under the criteria set forth by the Cabinet Order for the categories of land that involves a threat of harmful effects on human health due to soil contamination by any Designated Hazardous Substance, in addition to cases mentioned in paragraph (1) of the preceding article, the governor may order the Owner, etc. of the site to cause a person designated by the Minister of the Environment as prescribed in the said paragraph to conduct an investigation of the site in the manner prescribed by the Ordinance of the Ministry of the Environment as mentioned in the said paragraph, and to make a report on its results.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条 使用が廃止された有害物質使用特定施設(水質汚濁防止法(昭和四十五年法律第百三十八号)第二条第二項に規定する特定施設(次項において単に「特定施設」という。)であって、同条第二項第一号に規定する物質(特定有害物質であるものに限る。)をその施設において製造し、使用し、又は処理するものをいう。以下同じ。)に係る工場又は事業場の敷地であった土地の所有者、管理者又は占有者(以下「所有者等」という。)であって、当該有害物質使用特定施設を設置していたもの又は次項の規定により都道府県知事から通知を受けたものは、環境省令で定めるところにより、当該土地の土壌の特定有害物質による汚染の状況について、環境大臣が指定する者に環境省令で定める方法により調査させて、その結果を都道府県知事に報告しなければならない。ただし、環境省令で定めるところにより、当該土地について予定されている利用の方法からみて土壌の特定有害物質による汚染により人の健康に係る被害が生ずるおそれがない旨の都道府県知事の確認を受けたときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 3 (1) Any person who is the owner, manager, or occupier (hereinafter referred to as the "Owner, etc.") of the site of a plant or workplace pertaining to a Specified Facility (hereinafter referring to a Specified Facility provided in paragraph (2) of Article 2 of the Water Pollution Control Act (Act No. 138 of 1970) (referred to as "Specified Facility" in the following paragraph) and in which any of the substances listed in item (i) of paragraph (2) of the said Article (limited to Designated Hazardous Substances), the use of which has been abolished, and who has installed the Specified Facility or has received a notification by the prefectural governor pursuant to the following paragraph, shall have a person designated by the Minister of Environment conduct an investigation of the situation of contamination of the soil of the land by Designated Hazardous Substances in the manner provided in the Ordinance of the Ministry of the Environment, and shall report its results to the governor. However, the forgoing requirement shall not apply to any person who has received confirmation by the governor, as provided in the Ordinance of the Ministry of the Environment, that there are no threats on the said site for its scheduled use that no harmful effects on human health will be caused by the soil contamination by Designated Hazardous Substances.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十七条の二 港長は、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(昭和三十二年法律第百六十六号)第三十六条の二第四項の規定による国土交通大臣の指示があつたとき、又は核燃料物質(使用済燃料を含む。以下同じ。)、核燃料物質によつて汚染された物(原子核分裂生成物を含む。)若しくは原子炉による災害を防止するため必要があると認めるときは、特定港内又は特定港の境界付近にある原子力船に対し、航路若しくは停泊し、若しくは停留する場所を指定し、航法を指示し、移動を制限し、又は特定港内若しくは特定港の境界付近から退去することを命ずることができる。例文帳に追加

Article 37-2 (1) When the Captain of the port receives an instruction of the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism pursuant to the provision of paragraph 4 of Article 36-2 of the Act on the Regulation of Nuclear Source Material, Nuclear Fuels Material and Reactors (Act No. 166 of 1957) or that it finds necessary to prevent a disaster caused by nuclear fuels material (including used fuels: the same shall apply hereafter), objects polluted by nuclear fuels material (including derivatives of atomic fission) or reactors, it may order nuclear power vessels in the Specified Port or in the vicinity of the boundary of the Specified Port to designate the Passage or a place to berth or stay, to instruct the navigation, to restrict leaving or go away from the inside or the vicinity of the boundary of the Specified Port.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条の三 経済産業大臣は、加工施設の性能が第十六条の五第二項の技術上の基準に適合していないと認めるとき、又は加工施設の保全若しくは加工設備の操作若しくは核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物の運搬、貯蔵若しくは廃棄に関する措置が前条第一項の規定に基づく経済産業省令の規定に違反していると認めるときは、加工事業者に対し、加工施設の使用の停止、改造、修理又は移転、加工設備の操作の方法の指定その他保安のために必要な措置を命ずることができる。例文帳に追加

Article 21-3 (1) When the Minister of METI finds that the performance of the fuel facilities does not conform with the technical standards set forth in Article 16-5 (2), or that the measures pertaining to the maintenance etc. of the fuel facilities, the operation of fabricating or enrichment equipment, or the shipment, storage or disposal of nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material are in violation of the provision of the Ordinance of METI pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article, he/she may order the licensee of fabricating or enrichment activity to suspend, remodel, repair or change the location of the fuel facilities, designate a method for operation fabrication or enrichment equipment or order any other necessary operational safety measures to be taken.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十六条 主務大臣(外国原子力船運航者については、国土交通大臣)は、原子炉施設の性能が第二十九条第二項の技術上の基準に適合していないと認めるとき、又は原子炉施設の保全、原子炉の運転若しくは核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物の運搬、貯蔵若しくは廃棄に関する措置が前条第一項の規定に基づく主務省令又は国土交通省令の規定に違反していると認めるときは、原子炉設置者又は外国原子力船運航者に対し、原子炉施設の使用の停止、改造、修理又は移転、原子炉の運転の方法の指定その他保安のために必要な措置を命ずることができる。例文帳に追加

Article 36 (1) When the competent minister (in the case of an operator of a foreign nuclear vessel, the Minister of MLIT) finds that the performance of the reactor facilities does not conform with the technical standards set forth in Article 29 (2), or that the measures pertaining to the maintenance etc. of the reactor facilities, the operation of the reactors, or that the shipment, storage or disposal of nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material is in violation of the provision of the Ordinance of the competent ministry or of the Ordinance of the MLIT pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article, he/she may order any licensee of reactor operation or any operator of a foreign nuclear vessel to suspend use, remodel, repair or change the location of the reactor facilities, designate a method for operating the reactors or order the necessary safety measures to be taken.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第五十一条の十七 経済産業大臣は、特定廃棄物埋設施設若しくは特定廃棄物管理施設の性能が第五十一条の十第二項の技術上の基準に適合していないと認めるとき、又は廃棄物埋設施設若しくは廃棄物管理施設の保全、附属設備若しくは廃棄物管理設備の操作若しくは核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物の運搬若しくは廃棄(廃棄物埋設施設又は廃棄物管理施設を設置した事業所内の運搬又は廃棄に限る。)に関する措置が前条第一項、第二項若しくは第三項の規定に基づく経済産業省令の規定に違反していると認めるときは、廃棄事業者に対し、廃棄物埋設施設又は廃棄物管理施設の使用の停止、改造、修理又は移転、附属設備又は廃棄物管理設備の操作の方法の指定その他保安のために必要な措置を命ずることができる。例文帳に追加

Article 51-17 (1) When the Minister of METI finds that the performance of the specified waste disposal facilities or specified waste storage facilities does not conform with the technical standard set forth in Article 51-10 (2), or that the measures pertaining to the maintenance etc. of waste disposal facilities or waste storage facilities, the operation of the auxiliary equipment or equipment for radioactive waste disposal or storage, or the shipment or disposal of nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material (shipment and disposal shall be limited to within the place of activity where waste disposal facilities or waste storage facilities have been installed) are in violation of the provision of the Ordinance of METI pursuant to the provision of paragraph (1), (2) or (3) of the preceding Article, he/she may order any licensee of radioactive waste disposal or storage to suspend use, remodel, repair or change the location of the waste disposal facilities or waste storage facilities, designate a method for operating the auxiliary equipment or waste storage equipment, or order the necessary measures for operational safety to be taken.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「指定汚染物質」の英訳に関連した単語・英語表現
1
priority pollutant metal 英和専門語辞典


指定汚染物質のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS