小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 日本三代実録の英語・英訳 

日本三代実録の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Nihon Sandai Jitsuroku


JMdictでの「日本三代実録」の英訳

日本三代実録


「日本三代実録」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 82



例文

日本三代実録例文帳に追加

Nihon Sandai Jitsuroku (Veritable Records of Three Reigns in Japan)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(『日本三代実録』)例文帳に追加

"Nihon Sandai Jitsuroku"(sixth of the six classical Japanese history texts)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(「日本三代実録」巻二九)例文帳に追加

(Nihon Sandaijitsuroku, Volume 29)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(「日本三代実録」巻十六)例文帳に追加

(Nihon Sandaijitsuroku, Volume 16)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三代実録』によると、言語障害があったという。例文帳に追加

According to "Nihon Sandai Jitsuroku" (Veritable Records of Three Reigns of Japan), Hirotsune had difficulties with his speech.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三代実録』によれば貞観(日本)元年(859年)正月27日に従二位の神階を授けられた。例文帳に追加

According to "Nihon Sandai Jitsuroku" (The True History of Three Reigns of Japan), the shrine was awarded the Junior Second Rank on January 27 in 859.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

三代実録』によると貞観(日本)17年に従五位下を賜ったという。例文帳に追加

According to "Sandai jitsuroku (a history book written in the Heian period)," the shrine was given Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) in 875.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「日本三代実録」の英訳

日本三代実録

Nihon Sandai Jitsuroku
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「日本三代実録」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 82



例文

日本後紀』、『続日本後紀』、『日本三代実録』、『日本紀略』、そして物語・日記などの書物も当時を知る資料である。例文帳に追加

"Nihonkoki" (Later Chronicle of Japan), "Shoku Nihonkoki" (Later Chronicle of Japan Continued), "Nihon Sandai Jitsuroku" (Veritable Records of Three Reigns of Japan)", "Nihon Kiryaku" (The Abbreviated History of Japan) and tales and diaries are also important materials.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

※特に典拠の無い限り、『日本三代実録』『公卿補任』の記載による。例文帳に追加

* Main references are "Nihon Sandai Jitsuroku" (Veritable Records of Three Reigns of Japan) or "Kugyobunin" (directory of court nobles); in case of other references, they are indicated respectively.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三代実録』にある「天皇少(わか)くして聡明、好みて経史を読む。例文帳に追加

According to "Nihon sandai jitsuroku," 'the young Emperor Koko was intelligent and preferred to read Chinese classics on ethics, politics and history books.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三代実録』によれば、容姿が美しい穏やかな女性だったと伝えられる。例文帳に追加

According to "Nihon Sandai Jitsuroku" (sixth of the six classical Japanese history texts), she was a beautiful and gentle lady.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三代実録-清和天皇から光孝天皇まで(858年-887年)を扱う、50巻。例文帳に追加

Nihon Sandai Jitsuroku (Veritable Records of Three Reigns of Japan) - covering the period from Emperor Seiwa to Emperor Kotoku (858-887) in fifty volumes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三代実録によれば、貞観(日本)8年(866年)、朝廷が任命した神官を当社が拒否したという。例文帳に追加

According to Nihon sandai jitsuroku (historical material), the shrine rejected to accept a Shinto priest who was appointed by the Imperial Court in 866.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三代実録(にほんさんだいじつろく)は、平安時代の日本で編纂された歴史書で、901年に成立。例文帳に追加

Nihon Sandai Jitsuroku (The True History of Three Reigns of Japan) is a Japanese history text compiled during the Heian period and completed in the year 901.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天石戸開神は貞観7年3月21日(旧暦)に无位から従三位に昇った(『日本三代実録』)。例文帳に追加

Amanoiwatowake no kami was ranked to Jusanmi (Junior Third Rank) from no rank on April 24, 865 ("Nihon Sandai Jitsuroku").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「日本三代実録」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Nihon Sandai Jitsuroku 英和対訳

2
Shinkokushi 英和対訳

3
新国史 英和対訳


日本三代実録のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS