小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 明けるの英語・英訳 

明けるの英語

あける
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

研究社 新和英中辞典での「明ける」の英訳

あける 明ける

夜が明ける

day breaks [【形式ばった表現】 dawns]

()が明ける

[W16-A33F]

明けた. Day [Morning] dawned.

2

開くopen

(ふた)を開ける

take [lift] the lid offa box

open 《a bottle

(本の) 30 ページけなさい. Open your book(s) to [at] page 30.
裏口開けるとすぐ狭い路地だ. The back door opens onto a narrow lane.

3

(から)にするempty 《a bottle
()ぐ〉pourbeer out of a can into a glass
立ち退()く〉leave [【形式ばった表現】 vacate] 《one's room

空ける

make room 《for somebody》

4

(あな)などを〉


「明ける」を含む例文一覧

該当件数 : 241



例文

服が明ける例文帳に追加

The period of mourning expires.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

家を明ける例文帳に追加

to stay away from home発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

寒が明ける例文帳に追加

The cold season closes.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

夜が明ける例文帳に追加

Day breaks発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

夜が明ける例文帳に追加

Morning dawns.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

喪が明ける例文帳に追加

One's period of mourning expires.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

例文

梅雨が明ける例文帳に追加

The rainy season closes.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「明ける」の英訳

開ける

読み方あける

空ける、明ける とも書く

(1)


(2)

文法情報動詞一段活用他動詞
対訳 to open (for business, etc.)

(6)

文法情報動詞一段活用自動詞
対訳(esp. 明ける) to dawn; to grow light

(7)

文法情報動詞一段活用自動詞
対訳(esp. 明ける) to end (of a period, season)

(8)

文法情報動詞一段活用自動詞
対訳(esp. 明ける) to begin (of the New Year)

(9)

文法情報動詞一段活用自動詞
対訳(esp. 明ける) to leave (one's schedule) open; to make time (for)

(10)

文法情報動詞一段活用自動詞
対訳 to make (a hole); to open up (a hole)


EDR日英対訳辞書での「明ける」の英訳

明ける

読み方 アケル

empty


斎藤和英大辞典での「明ける」の英訳

明ける、開ける

読み方 あける

自動詞

1


2


用例
{とし}が明ける
The New Year opens
The New Year begins.

3


用例
)が明ける
One's termof serviceexpires.
{ねん}が明け
My term has expired
My term is up.
早く年明け{ぬし}のそば
How I long for my term to expire, that I may live with you!
が明ける
One's period of mourning expires.

4


用例
が明ける
The cold season closes.
明け
The cold season is over.
梅雨が明ける
The rainy season closes.
他動詞

1

(=開くto open (a door, a gate, a window, etc.


用例
ておいてはいかん
You must not leave the door open.
ておけ
Keep the window open.
この戸を開ける通り出る
This door opens on the street.
この戸を開ける出る
This door opens into the garden.
この戸を開ける縁側
This door opens on the verandah.
この戸を開ける廊下
This door opens into the passage.
この戸を開ける客間
This door opens into the parlour.
ている
He has his mouth open.
けて眺めている
They are gazing with their mouths open.
けて眠る
He sleeps with his eyes open.
ておけ
Leave your book open!―(わざとなら)―Keep your book open!
開ける
to open a can―(はは)―open a tin
あけてもらいたい
I want to have the matter settled.

2

(=空にするto emptya cup); to vacate (a room); to quit (a house); to leave (a space); to clear (a table


用例
をおあけなさい
Empty your cup!
Drain your grass!
Drink!
財布卓上にあけた
I emptied my purse upon the table.
座敷ふさがっておりますが)あけて貸ししましょう
We will make room for you.
この座敷を(若しふさがっているなら)あけてもらえますか
Can you have this room ready for me?
明日あけて上げます
We shall have it ready for you tomorrow.
それではあけておきます
Then we will keep it ready for your reception.
あける
to clear a house―(あけ渡すのなら)―vacate a housequit a house―(不在にするのなら)―be away from home
けてもらえまいか
Can you make room for my goods?
あける
to make room for some one―give up one's seat to some one
地位あける
辞職してなら)to vacate a post―(あけておくのなら)―leave a position vacant
いまをあけかねます
I am engaged just now.

3

(=穿つto makea hole


「明ける」を含む例文一覧

該当件数 : 241



例文

年が明ける例文帳に追加

The year begins発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

年が明ける例文帳に追加

The New Year opens.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

喪が明ける例文帳に追加

The period of mourning expires発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

喪が明ける例文帳に追加

One goes out of mourning.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

年が明ける例文帳に追加

One's term expires.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

年期が明ける例文帳に追加

One's term expires.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

夜が明ける例文帳に追加

Day breaks. - Tatoeba例文

例文

夜が明ける例文帳に追加

Day breaks.発音を聞く  - Tanaka Corpus

>>例文の一覧を見る


明けるのページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS