小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「明和8年」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「明和8年」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 76



例文

明和7(17708月30日に死去。例文帳に追加

He died on October 18, 1770.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1771明和8年):虹の松原一揆例文帳に追加

1771: Niji no Matsubara ikki発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(1771)に江戸で生まれる。例文帳に追加

He was born in Edo in 1771.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和5(1768)-文政27月7日(旧暦)(18198月27日))例文帳に追加

(He was born in 1768 and passed away on August 27, 1819.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(17718月20日、34歳の若さで薨去。例文帳に追加

On August 20, 1771, Princess Tomoko died at the age of 34.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1765明和2)蔵人頭、1768明和5)参議、1779(安永8)大納言に至る。例文帳に追加

He became Kurodo no to (head chamberlain) in 1765, Sangi (councilor) in 1768, and Dainagon (a chief councilor of state) in 1779.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(1771)に一度辞したが、安永8(1779)には参議に再任。例文帳に追加

He once resigned in 1771, however, was reappointmented as Sangi in 1779.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(1771)-享和2(1802)分(文化(元号)元(1804)成立)例文帳に追加

Cases from 1771 to 1802; completed in 1804発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1771明和8年)1月28日、竹本座初演。例文帳に追加

It was first performed at Takemoto-za Theater on January 28, 1771.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌舞伎の初演も1771明和8年)、大阪小川座。例文帳に追加

The first performance of the Kabuki version was also in 1771, at Ogawa-za Theater in Osaka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和58月9日(17689月19日) 元服例文帳に追加

He had a coming-of-age ceremony on September 19, 1768.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年11月9日(177112月14日) 大嘗祭例文帳に追加

The Great Thanksgiving Service (a ceremony held after the Enthronement of an Emperor) was held on December 14, 1771.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(1771)に権大納言となる。例文帳に追加

In 1771 he became Gon Dainagon (a provisional chief-councilor of stater).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝暦8(1758)7月24日(旧暦)(明和事件)、10月18日、老中例文帳に追加

August 27, 1758: (Meiwa Incident), November 18: Became Roju.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1771明和8年)12月従五位下河内守に叙任。例文帳に追加

He was appointed as Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade), Kawachino kuni no kami in January, 1872.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1769明和68月26日(旧暦)、寺社奉行例文帳に追加

He became a jisha-bugyo on September 25, 1769.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(1771)、父の死去により後を継ぐ。例文帳に追加

In 1771, he succeeded his father following his death.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和7(17708月4日(旧暦)、叙従三位。例文帳に追加

He was appointed to Jusanmi (Junior Third Rank) on August 4, 1770 (old calendar).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和37月18日(17668月23日)に御目見得になる。例文帳に追加

In August 23, 1766, he became omemie (a vassal with the privilege of having an audience with the shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二代野村万蔵(明和2〔1765〕-文政6〔18238月29日):本名・品常(しなつね)。例文帳に追加

The second Manzo NOMURA (1765-October 3, 1823): real name, Shinatsune.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(17718月23日には従二位を、さらに天明3(17838月には従一位を追贈された。例文帳に追加

She was conferred the court ranks after her death:"Junii" (the Junior Second Rank) on August 23, 1771 and "Juichii (the Junior First Rank) in August 1783.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和2(176588日、養嗣子の京極高久に家督を譲って隠居し、明和6(1769)4月3日に江戸で死去した。例文帳に追加

On September 22, 1765 he assigned his leadership of the domain to Takahisa KYOGOKU (his adopted heir) and retired; passing away in Edo on August 5, 1769.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(1771)9月28日、54歳で死去し、後を長男の正弘が継いだ。例文帳に追加

November 4, 1771, he died at the age of 54 and was succeeded by Masahiro, his eldest son.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和6(17698月18日-老中格に異動し、側用人兼務。例文帳に追加

August 18, 1769 - Transferred to a senior councillor (roju) and concurrently a shogunate chamberlain (sobayonin).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泰邦在世中の明和_(日本)8(1771)には早くも修正が加えられた。例文帳に追加

Even in 1771 when Yasukuni was still alive, corrections were already made.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(1771)19歳のとき、医学を志して京都に上り、母と住んだ。例文帳に追加

When he was 19 in 1771, he went to Kyoto to study medicine and lived with his mother.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九鬼隆寛(たかのぶ)【正徳31月晦日藩主就任-明和3(1766)3月8日隠居】例文帳に追加

Takanobu KUKI (became the lord of the domain at the end of January, 1713, retired on March 8, 1766)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九鬼隆貞(たかさだ)【明和33月8日藩主就任-安永9(1780)12月12日死去】例文帳に追加

Takasada KUKI (became the lord of the domain on March 8, 1766, died on December 12, 1780)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、幕府は明和(1764)に佐々木文次郎に補暦御用を命じ、明和8年(1771)から修正された暦(修正宝暦暦)が使われた。例文帳に追加

For this reason, the bakufu demanded Bunjiro SASAKI to correct the flaws in the calendar in 1764, and then the revised calendar (revised Horyakureki) was used in 1771.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

六男の金森頼興は、明和3(1766)赦免され、天明8(1788)に1,500俵で名跡を継いだ。例文帳に追加

The sixth son Yorioki was pardoned in 1766, and succeeded the family name with 1,500 bales.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌寛延2(1749)奏者番、宝暦12(1762)大坂城代、明和(1764)京都所司代、明和6(1769)西丸老中、安永8(1779)本丸老中を歴任した。例文帳に追加

In the next year, 1749, Masachika was appointed as sojaban (an official in charge of the ceremonies), then Osaka jodai (the keeper of Osaka Castle) in 1762, Kyoto shoshidai (The Kyoto deputy) in 1764, Nishinomaru roju (roju in the west building of the castle) in 1769 and Honmaru roju (roju in the main building of the castle) in 1779.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国母となった彼女の地位も大きく上がり、明和8年(1771)5月9日には皇太后位が授与された。例文帳に追加

She attained much higher status as an imperial mother, and was given the title of empress dowager on June 21, 1771.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和8年(1771)の春、中川淳庵は、江戸参府中の出島商館長(カピタン)を訪問する。例文帳に追加

In the spring of 1771, Junan NAKAGAWA called on the Capitão (head) of the Dejima Factory during the Edo shogunate years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲葉正弘(まさひろ)<従五位下。美濃守>【明和8年11月20日藩主就任-安永29月12日死去】例文帳に追加

Masahiro INABA <Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade), Governor of Mino Province> "appointed as the lord of the domain on November 20, 1771 - died on September 12, 1773"発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土佐守>【享保1311月23日藩主就任-明和78月30日死去】〔奏者番。例文帳に追加

Governor of Tosa Province> "appointed as the lord of the domain on November 23, 1728 - died on August 30, 1770"[Sojaban (an official in charge of the ceremonies)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大炊頭>【明和710月24日藩主就任-安永98月6日隠居】例文帳に追加

Oi no kami (Chief storekeeper/Palace kitchens manager)> "appointed as the lord of the domain on October 24, 1770 - retired on August 6, 1780"発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広幡長忠(ひろはたなかただ、宝永84月4日(旧暦)(17115月21日)-明和8年9月27日(旧暦)(177111月3日))は、江戸時代中期の公卿。例文帳に追加

Nagatada HIROHATA (May 21, 1711 - November 3, 1771) was a Kugyo (top court official) during the mid Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛保元(1741)、第5代藩主・京極高長の養子となり、明和2(176588日の高長の隠居により、その後を継いで藩主となった。例文帳に追加

In 1741, he was adopted by Takanaga KYOGOKU, the fifth lord of the domain, and after Takanaga's retirement on September 22, 1765, he succeeded to the position of lord of the Toyooka Domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京極高長(きょうごくたかなが、元禄85月1日(旧暦)(16956月12日)-明和64月3日(旧暦)(17695月8日))は、丹後国峰山藩の第5代藩主。例文帳に追加

Takanaga KYOGOKU (June 12, 1695 - August 5, 1769) was the fifth hereditary domain head of the Mineyama Domain in Tango Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二条重良(にじょうしげよし、宝暦元11月8日(旧暦)(175112月25日)-明和57月2日(旧暦)(17688月13日))は江戸時代の公家。例文帳に追加

Shigeyoshi NIJO (December 25, 1751 - August 13, 1768) was a court noble in the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西園寺公晃(さいおんじきんあき、元禄157月11日(旧暦)(17028月4日)-明和78月21日(旧暦)(177010月9日))は、江戸時代中期の公卿。例文帳に追加

Kinaki SAIONJI (August 4, 1702 – October 9, 1770) was Kugyo (a Court Noble) in the middle of Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳大寺公迪(とくだいじきんみち/きんなり、明和8年6月19日(旧暦)(17717月30日)-文化(元号)87月25日(旧暦)(18119月12日))は、江戸時代後期の公卿。例文帳に追加

Kinmichi TOKUDAIJI who was also known as Kinnari TOKUDAIJI (July 30, 1771 - September 12, 1811) was Kugyo (a Court Noble) in the late Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甘露寺国長(かんろじくになが、明和8年9月10日(旧暦)(177110月17日)-天保86月18日(旧暦)(18377月20日))は、江戸時代後期の公卿。例文帳に追加

Kuninaga KANROJI (October 17, 1771 - July 20, 1837) was a Kugyo (court noble) in the late Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1758(宝暦8)に正二位、翌1759(宝暦9)権大納言にいたるが、1770明和7)に落飾している。例文帳に追加

In 1758, he became Shonii (Senior Second Rank), then 1759, reached to Gon Dainagon (Provisional Chief Councilor of State), but entered the priesthood in 1770.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「明和8年」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「明和8年」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

1771

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「明和8年」の解説があります

「明和8年」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「明和8年」を検索

「明和8年」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「明和8年」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS