小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

未決定事項の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 res integra


日英・英日専門用語辞書での「未決定事項」の英訳

未決定事項


「未決定事項」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

ただし、当該解決の事項についていずれかの締約者の裁判所又は行政審判所が既に決定を行った場合には、当該解決の事項は仲裁に付託されない。例文帳に追加

These unresolved issues shall not, however, be submitted to arbitration if a decision on these issues has already been rendered by a court or administrative tribunal of either Contracting Party.発音を聞く  - 財務省

ただし、当該解決の事項についていずれかの締約国の裁判所又は行政審判所が既に決定を行った場合には、当該解決の事項は仲裁に付託されない。例文帳に追加

These unresolved issues shall not, however, be submitted to arbitration if a decision on these issues has already been rendered by a court or administrative tribunal of either Contracting State.発音を聞く  - 財務省

接続検出手段4で接続回路部品が検出された場合、接続先決定手段5は、接続の回路部品の位置と、予め定められたラダー図の制約事項とに基づいて接続先を決定する。例文帳に追加

When a non-connection circuit component is detected by the non-connection detection means 4, a connection destination determination means 5 determines a connection destination based on a predetermined restriction item of the ladder diagram and a position of the circuit component of non-connection. - 特許庁

ただし、当該解決の事項についていずれかの締約国の裁判所又は行政審判所が既に決定を行った場合には、当該解決の事項は仲裁に付託されない。当該事案によって直接に影響を受ける者が、仲裁決定を実施する両締約国の権限のある当局の合意を受け入れない場合を除くほか、当該仲裁決定は、両締約国を拘束するものとし、両締約国の法令上のいかなる期間制限にもかかわらず実施される。両締約国の権限のある当局は、この5の規定の実施方法を合意によって定める。例文帳に追加

These unresolved issues shall not, however, be submitted to arbitration if a decision on these issues has already been rendered by a court or administrative tribunal of either Contracting State. Unless a person directly affected by the case does not accept the mutual agreement that implements the arbitration decision, that decision shall be binding on both Contracting States and shall be implemented notwithstanding any time limits in the domestic laws of these Contracting States. The competent authorities of the Contracting States shall by mutual agreement settle the mode of application of this paragraph. - 財務省

(f)仲裁の要請が行われた後で、かつ、仲裁のための委員会がその決定を両締約者の権限のある当局及び仲裁の要請を行った者に送達する前に、両締約者の権限のある当局が仲裁に付託されたすべての解決の事項を解決した場合には、当該事案は同条2の規定に従って解決されたものとし、仲裁決定は行われない。例文帳に追加

(f)Where, at any time after a request for arbitration has been made and before the arbitration panel has delivered a decision to the competent authorities and the person who made the request for arbitration, the competent authorities have solved all the unresolved issues submitted to the arbitration, the case shall be considered as solved pursuant to paragraph 2 of Article 24 of the Agreement and no arbitration decision shall be provided.発音を聞く  - 財務省

(e)仲裁の要請が行われた後で、かつ、仲裁のための委員会がその決定を両締約国の権限のある当局及び仲裁の要請を行った者に送達する前に、両締約国の権限のある当局が仲裁に付託されたすべての解決の事項を解決した場合には、当該事案は同条2の規定に従って解決されたものとし、仲裁決定は行われない。例文帳に追加

e) Where, at any time after a request for arbitration has been made and before the arbitration panel has delivered a decision to the competent authorities and the person who made the request for arbitration, the competent authorities have solved all the unresolved issues submitted to the arbitration, the case shall be considered as resolved pursuant to paragraph 2 of Article 24 of the Convention and no arbitration decision shall be provided. - 財務省

例文

仲裁の要請が行われてから、仲裁のための委員会がその決定を両締約国の権限のある当局及び仲裁の 要請を行った者に送達するまでの間に、両締約国の権限のある当局が仲裁に付託された全ての解決の事項を解決した場合には、その事案は同条2の規定に従って解決されたものとし、仲裁決定は行われない。例文帳に追加

Where, at any time after a request for arbitration has been made and before the arbitration panel has delivered a decision to the competent authorities and the person who made the request for arbitration, the competent authorities have solved all the unresolved issues submitted to the arbitration, the case shall be considered as solved pursuant to paragraph 2 of Article 24 of the Convention and no arbitration decision shall be provided.発音を聞く  - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「未決定事項」の英訳

未決定事項


「未決定事項」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

2 前項の規定にかかわらず、同項各号に掲げる事項のうち経済産業省令で定めるものについては、組合契約書において総組合員の同意を要しない旨の定めをすることを妨げない。ただし、その決定に要する組合員の同意を総組合員の三分の二満とすることはできない。例文帳に追加

(2) Notwithstanding the preceding paragraph, the Written Partnership Agreement may provide that the consent of all partners is not required to decide the matters set out in each item of paragraph 1 of this Article as provided by Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry; provided, however, that such decisions require the consent of not less than two-thirds of all partners.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条 市町村の長は、前条第一項の申請があつたときは、当該申請に係る外国人について次に掲げる事項を外国人登録原票(以下「登録原票」という。)に登録し、これを市町村の事務所に備えなければならない。ただし、当該外国人が、入管法別表第二の上欄の永住者の在留資格をもつて在留する者(以下「永住者」という。)又は日本国との平和条的に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法(平成三年法律第七十一号)に定める特別永住者(以下「特別永住者」という。)である場合にあっては第九号及び第二十号に掲げる事項を、入管法の規定により一年満の在留期間を決定され、その期間内にある者(在留期間の更新又は在留資格の変更により、当初の在留期間の始期から起算して一年以上本邦に在留することができることとなった者を除く。以下「一年満在留者」という。)である場合にあっては第十八号及び第十九号に掲げる事項を、それぞれ登録原票に登録することを要しない。例文帳に追加

Article 4 (1) The mayor of the city or the head of the town or village shall, in cases where an application has been made under paragraph (1) of the preceding Article, register, on the alien registration card (hereinafter referred to as a "registration card"), the following items, of which items (ix) and (xx) are to be registered only for an alien other than a permanent resident specified in the left-hand column of Table 2 of the Immigration Control Act (hereinafter referred to as a "permanent resident") or a special permanent resident as provided for in the Special Act on the Immigration Control of, Inter Alios, Those Who Have Lost Japanese Nationality on the Basis of the Treaty of Peace with Japan (Act No.71 of 1991, hereinafter referred to as the "Special Act on Immigration Control") (hereinafter referred to as a "special permanent resident"), while items (xviii) and (xx) are to be registered only for an alien other than one whose period of stay has been prescribed to be less than one year under the provisions of the Immigration Control Act and who is currently within such period (excluding an alien who, as a result of an extension of the period of stay or a change in the status of residence, has been granted permission to stay in Japan for one year or more, calculated from the commencement of his/her initial period of stay) (hereinafter referred to as a "resident of less than one year"), and the application shall be kept at the offices of the relevant city, town or village.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

発明特許の付与を求めるすべての出願の審査は,数名の審査官の第1審管轄権の下にあるものとし,その決定は,確定したときには,決定通知の郵送日から4月以内は,局長への申請又は不服申立の対象となる。局による最終処分が決である特定の技術的又は科学的な事項に関する情報については,出願人は,手数料を納付すれば,審査官に提起することを希望する質問を明記した書面により,審査官との協議を請求することができるが,これに関して,審査官は,当該請求を認めるか又は書面により質問に回答するかを裁量する権限を有する。例文帳に追加

The examination of all applications for the grant of invention patents shall be under the original jurisdiction of the several Examiners; their decisions, when final, shall be subject to petition, or appeal to the Director within four months from the mailing date of the notice of the decision. As regards information on any specific technical or scientific matter pending final action by the Bureau, the applicant may, upon payment of a fee, request in writing for a conference with the Examiner specifying the query he would want to propound to the Examiner but in respect of which the Examiner has the discretion to grant the request or choose to reply to the query in writing. - 特許庁

例文

(i) 規則に定められた期間内に,前記の指示に応じない場合は,その出願が失効する旨を規定すること,及び (ii) そのように失効した出願の回復について規定すること,及び (k) 局長に,ある者が,本法に基づき利害関係人が実行することが許可されている行為の実行の目的で利害関係人であるか否かの問題を聴聞し,決定する権限を付与すること,及び (m) 局長の決定に対し,規則に基づいてされる上訴について規定すること,及び (n) 本法に基づく訴訟に関し,所定の裁判所の実務及び手続についての及びそれに関連する規定を制定すること。これには,訴訟を開始することができる又はそれ以外のことを実行することができる期間について規定し,かつ当該期間の延長について定める規定を含む。及び(p) 特許出願又は特許又は本法に基づく手続(裁判所手続を除く)に関し,ある者に制定法上の宣言(司法手続外誓約)を要求すること,及び (q) 成年又は身体的若しくは精神的障害のために宣言を行い又は行為を実行することができない者の代理として,本法に基づき宣言を行い又は行為を実行することについての及びそれに関連する規定を制定すること,及び (r) 登録特許弁護士の職業行動及び当該職業の業務を規制するために,及びその目的のために,次の事項の全部又は一部についての及びそれに関連する規定を制定すること例文帳に追加

(i) providing for the lapsing of the application if such a direction is not complied with within a time specified in the regulations; and (ii) providing for the restoration of an application that has so lapsed; and (k) empowering the Commissioner to hear and determine the question whether a person is an interested person for the purpose of doing any act permitted to be done under this Act by an interested person; and (m) providing for appeals against decisions of the Commissioner made under the regulations; and (n) making provision for and in relation to the practice and procedure of prescribed courts in proceedings under this Act, including provision prescribing the time within which any proceeding may be started or anything else may be done, and providing for the extension of any such time; and (p) requiring persons to make statutory declarations in relation to patent applications or patents or in proceedings under this Act (not being court proceedings); and (q) making provision for and in relation to the making of a declaration, or the doing of an act, under this Act on behalf of a person who, because of infancy or physical or mental disability, is unable to make the declaration or do the act; and (r) for the control of the professional conduct of registered patent attorneys and the practice of the profession and, for that purpose, making provision for and in relation to all or any of the following:発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「未決定事項」の英訳に関連した単語・英語表現

未決定事項のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS