意味 | 例文 (144件) |
板鉤の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 band clasp
「板鉤」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 144件
鉤形当接板を、互いに直角をなす2本の構造部材の交差部位に、鉤形当接板の各平板部の外側面が各構造部材に密着するように宛てがい、鉤形当接板を構造部材に釘付けする。例文帳に追加
The hook-shaped abutting plate 12 is put to an intersection part of two structural members forming a right angle, in such a way that the outer side faces of the respective plate parts of the hook-shaped abutting plate adhere closely to the respective structural members, and the hook-shaped abutting plate 12 is nailed to the structural members. - 特許庁
第1作動体21は、伝達板25の両端に上部鉤部26及び下部鉤部27が設けられたものである。例文帳に追加
The first working body 21 comprises an upper hook part 26 and lower hook part 27 provided at both ends of a transmission plate 25. - 特許庁
露出パネルBの下端部には鉤片16が形成され、下方の取付板5には鉤片16が挿通される引掛孔が形成される。例文帳に追加
A hook piece 16 is formed at a lower-end portion of the exposure panel B, and a hook hole into which the hook piece 16 is inserted is formed in a lower fitting plate 5. - 特許庁
リセット板65は、下側鉤部材53が係合位置から上方に離間しているときには、下方へ変位するときに下側鉤部材53に突き当たる。例文帳に追加
When a lower side hook member 53 is separated upwards from an engaging position, the reset plate 65 is abutted on the lower side hook member 53 when displaced downwards. - 特許庁
主側板1aと従側板1bとが直角を構成して断面略L字形となる施錠ベース体1と、前面枠施錠鉤部4と、ガラス枠施錠鉤部6と、前記前面枠施錠鉤部4及びガラス枠施錠鉤部6を回動操作するリンクとからなること。例文帳に追加
The device is composed of a locking base body 1 of which cross section is in approximate L shape made of a main side board 1a and a sub side board 1b composing a right angle, a front frame locking hook 4, a glass frame locking hook 6, and a link which turns the front frame locking hook 4 and the glass frame locking hook 6. - 特許庁
鉤部材4、5に対応した取付板2上にスリット状のガイド孔28、29が鉤部材の幅方向に形成され、各ガイド孔に各鉤部材の末端が摺動可能に挿入される。例文帳に追加
Slit shape guide holes are formed in the with direction of the hook members on the board 2 corresponding to the hook members 4 and 5 and the end of each hook member is inserted to each guide hole so as to be slidable. - 特許庁
施錠装置17の支持体18において、固定板18aの下部には上皿扉鉤部材取付板20が取り付けられ、その上皿扉鉤部材取付板20には第1及び第2上皿扉鉤部材21,22が上下に位置するように傾動可能に軸支されている。例文帳に追加
In a support body 18 of the locking device 17, an upper tray door hook member attaching plate 20 is attached under a fixed plate 18a, and first and second upper tray door hook members 21 and 22 are journaled to be tilted to the upper tray door hook member attaching plate 20 to be disposed upper and lower positions. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「板鉤」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 144件
上下の鉤部材5,6と連動杆4が支持板3の外側に配置される。例文帳に追加
The upper and lower hook members 5 and 6 and the interlocking rod 4 are arranged outside the support plate 3. - 特許庁
この状態で、工具を手で持って回すことによって、鉤型木ねじが木製板にねじ込まれる。例文帳に追加
The tool is turned by hand in this condition to fasten the hooked wood screws into a wood plate. - 特許庁
また、立設した矩形状板と鉤状体との間に、フランジ41の縁面41a側が嵌合する。例文帳に追加
The edge surfaces 41a of the flange 41 are fitted between the vertically installed rectangular plate and the hook-shaped body. - 特許庁
車のドアに挟まる鉤型の薄い板を設け、台座の上の棒状にネジで締められるようにする。例文帳に追加
A hooked thin plate capable of hooking into a vehicle door is designed to be screwed on the bar on the mount. - 特許庁
操作用アームは、鉤板10をその裏面部方向に牽引可能にするものである。例文帳に追加
The operating arms permit the hook plate 10 to be pulled toward the rear portion. - 特許庁
取付板2と支持板3と有した基枠体1の支持板3の上部と下部に鉤部材が枢軸を介して傾動可能に枢支され、支持板3に沿って連動杆4が鉤部材を傾動させるように摺動可能に配設される。例文帳に追加
Hook members are tiltably pivoted on the upper apart and the lower part of the supporting plate 3 of a base frame body 1 comprising a fitting plate 2 and the supporting plate 3 via pivots, and a linking rod 4 is arranged so as to tilt the hook member along the supporting plate 3. - 特許庁
略三角形状の鉤爪を有するフックと、係止板を有する受け金具とを備え、鉤爪の傾斜面を係止板に摺接させながら受け金具に係止する係止具において、フックの鉤爪の傾斜面をスプライン曲線で形成した。例文帳に追加
The locking implement, which is equipped with a hook having an approximately triangular claw and a retainer fitting having a locking plate, makes an inclined surface of the claw of the hook locked to the retainer fitting while being brought into sliding contact with the locking plate; and the inclined surface of the claw is formed of a spline curve. - 特許庁
トラックの背板部に2ヶ所設けた支持金具の鉤フックをトラックの背板部に対し略直角に配置し、タッピングランマー本体を積み込む、積み込み完了後、鉤フックを左右に押し広げ、鉤フックがハンドルフレームの曲線部分に接触し、ハンドルフレームが動かない事を確認後締め付け金具により締め付け、鉤フックの遊動を固定、トラックの背板部にタッピングランマー本体を固定する。例文帳に追加
The tapping rammer body is fixed to the back board part of the truck. - 特許庁
|
意味 | 例文 (144件) |
|
板鉤のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |