小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

検塩器の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

EDR日英対訳辞書での「検塩器」の英訳

検塩器


「検塩器」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45



例文

検塩器という,含量を測る計例文帳に追加

an instrument used to measure the amount of salt in a liquid, called salimeter発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

この混練時に、脱残渣中の素濃度を素濃度95で出し、その出結果に応じてセメントの添加量を調整する。例文帳に追加

On this kneading, chlorine concentration in the desalted residue is detected by a chlorine concentration detector 95 and the adding quantity of the cement is adjusted according to the detection results. - 特許庁

必要な時に測定タンク1に浴水を採取し、ここに素注入3から素を注入し、目的の素濃度になるまで必要な素量を素センサ2により出する。例文帳に追加

Bathtub water is discharged into a measurement tank 1 if necessary, chlorine is injected into the tank 1 from a chlorine injector 3 and the amount of chlorine required to attain the objective concentration of chlorine is measured with a chlorine sensor 2. - 特許庁

水生成手段38により生成した水の分濃度に反応する導電度センサ26を設け、この導電度センサからの出力信号に基づいて33内の残量を出して報知するようにした。例文帳に追加

A conductivity sensor 26 which reacts to the salinity of salt water formed by a salt water forming means 38 is provided and the amount of remaining salt in a salt container 33 is detected and reported on the basis of the output signal from the conductivity sensor 26. - 特許庁

素濃度と連動した固形素剤供給機を用いて、プール水中の残留素濃度を長期間、安定して一定濃度に維持するプール水の残留素濃度の自動制御方法を提供することにある。例文帳に追加

To stably keep the concentration of residual chlorine in pool water constant over a long period of time by using a solid chlorine agent feeder cooperating with a chlorine concentration detector. - 特許庁

出値にも基づいて浴水浄化装置Aに注入すべき素量を計算し、素注入3から浴水注入管32を介して出水管56へ素を注入する。例文帳に追加

The amount of chlorine to be injected into the bathtub water cleaning device A is calculated on the basis of the measured value and chlorine is injected from the chlorine injector 3 into a water flow pipe 56 through a bathtub water injection pipe 32. - 特許庁

例文

プール水の循環ろ過系に設けた素濃度と連動した固形素剤(例えばトリクロロイソシアヌル酸等)供給機を用いるプール水の残留素濃度の自動制御方法において、素濃度として、オルトトリジン又はジエチル−p−フェニレンジアンモニウムによる比色法を用いることを特徴とするプール水の残留素濃度の自動制御方法に関する。例文帳に追加

In a method for automatically controlling the concentration of residual chlorine in pool water using a solid chlorine agent (e.g.; trichloroisocyanuric acid) feeder cooperating with the chlorine concentration detector provided to a pool water circulating filter system, the chlorine concentration detector uses a colorimetric method due to ortholysine or diethyl-p- phenylenediammonium. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「検塩器」の英訳

検塩器


Weblio例文辞書での「検塩器」に類似した例文

検塩器

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「検塩器」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45



例文

混合液のpHは、緩衝液に含有する基の酸性度指数(pKa)±1になっており、それは電気伝導度5で出される。例文帳に追加

The pH of the mixture solution has become acidity index (pKa) of the base included in the buffer solution ±1 and is detected by a conductivity detector 5. - 特許庁

この調理の茹で湯の分濃度を正確に出することができるとともに、使用者がこの分濃度を容易に認識することができるように表示することができる食品茹で調理の提供。例文帳に追加

To provide a food boiling cooker capable of accurately detecting the salinity of boiling water in the cooker and displaying it in such a manner that a user can easily understand the salinity. - 特許庁

化ビニル、または化ビニルおよび共重合性単量体の混合物を、還流コンデンサー付き重合内において水性媒体中で重合し化ビニル系重合体を製造する方法であって、前記重合に備えられた4〜20GHzのマイクロ波を放射する電波式液面計を用いて、重合内容物の液面レベルを知することを特徴とする化ビニル系重合体の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of the vinyl chloride polymer comprises polymerizing vinyl chloride or a mixture of vinyl chloride with a copolymerizable monomer in an aqueous medium in the polymerization vessel equipped with a reflux condenser, where the liquid level of the contents in the polymerization vessel is detected using an electric wave liquid level gauge which is disposed on the polymerization vessel and radiates microwaves having a frequency of 4-20 GHz. - 特許庁

量測定装置10は、放射線発生26と放射線30との間に被体22を介在させない状態において基準データを取得し、放射線発生26と放射線30との間に被体22を介在させて放射線発生26および放射線30を搬送する状態において被体診断データを取得する。例文帳に追加

The bone salt quantity measuring instrument 10 contains reference data with a subject 22 not interposed between the radiation generator 26 and the radiation detector 30 and obtains subject diagnosing data with the subject 22 interposed between the radiation generator 26 and the radiation detector 30 and with the radiation generator 26 and the radiation detector 30 conveyed. - 特許庁

基性酸素溶鉱炉(BOF)のような鉄鋼製造容と対応するレイドルとの間でタップストリーム中の溶融スラグを出する。例文帳に追加

To detect molten slag in taped stream between a steel producing vessel, such as a basic oxygen furnace(BOF) and a corresponding ladle. - 特許庁

配管や残留にかかる設備コストを低減し、かつ貯水槽に貯めた水の安全性を向上する。例文帳に追加

To reduce an equipment cost required in piping or a residual chlorine detector while enhancing the safety of the water stored in a water tank. - 特許庁

軟水1への供給水の硬度を測定する入口硬度測定手段10と、前記軟水1通過後の処理水の流量を測定する処理水量測定手段11と、再生時の水の濃度を出する水濃度出手段8とを備える。例文帳に追加

The water softening device is provided with an inlet water hardness measuring means 10 for measuring the hardness of supply water to the water softener 1, a treated water quantity measuring means 11 for measuring the flow rate of treated water after passing through the water softener 1 and a salt water concentration detecting means 8 for detecting the salt water concentration at regeneration. - 特許庁

例文

イオン交換樹脂を充填した樹脂筒2通過後の処理水を使用する軟水使用機5の稼動状況出手段17と、再生時の水の濃度を出する水濃度出手段16とを備えたことを特徴としている。例文帳に追加

The water softening apparatus is equipped with the operation state detection means 17 of soft water using machinery 5 for using treated water after passing through a resin cylinder 2 filled with an ion exchange resin and a saline water concentration detection means 16 for detecting the concentration of saline water at the time of regeneration. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


検塩器のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS