小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

此元の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「此元」の英訳

此元

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
このもとKonomotoKonomotoKonomotoKonomoto
これもKoremotoKoremotoKoremotoKoremoto

「此元」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

「歴三事、古今更無例、誠是家之余慶也」(『山槐記』年9月18日条)例文帳に追加

This is an unprecedented event and a great pleasure for the family' ("Sankaiki" - The Diary by Tadachika NAKAYAMA) dated eighteenth day, ninth month of the first year of Genryaku era).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「臣下の得失、政道の奥旨、詩歌の興、大旨御記に在り」(寛4年(1246年)閏4月9日条)例文帳に追加

This gyoki includes the interests of subjects, the secrets of politics and the pleasure of poetry (Entry dated on leap month April 9, 1246).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

等の電極からの電圧測定値は心臓の電気的活動の3次写像及び2次写像を生成すべく使用される。例文帳に追加

Voltage measurement values from those electrodes are used for generating a three-dimensional map and a two-dimensional map of electric activity of the heart. - 特許庁

日より大晦日まで御手に入れまするの薬は、昔、珍の国の唐人外郎(薬品)と云う人、我が朝へ来たり。例文帳に追加

This medicine, which is available from New Year's Day to New Year's Eve, dates back to the day when a foreigner from the country of Chin (), named Uiro, came to our country long ago.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大日本帝国憲法第4条:天皇ハ國ノ首ニシテ統治權ヲ總攬シノ憲法ノ條規ニ依リテ之ヲ行フ(統治大権)例文帳に追加

Article 4 of the Constitution of the Empire of Japan: The Emperor is the head of the Empire, combining in Himself the rights of sovereignty, and exercises them, according to the provisions of the present Constitution (governing right).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年(1864年)4月16日、土佐の山本頼蔵の『洛陽日記』に「当日石清(中岡慎太郎の変名、石川清之助の略)、薩ノ肝付十郎、中村半二郎ニ逢テ問答ノヨシ。両人ハ随分正義ノ趣ナリ」とある。例文帳に追加

On April 16, 1864, "Rakuyo Nikki (literally, Kyoto diary)" by Raizo YAMAMOTO of the Tosa domain recorded, 'I heard that today Ishisei (abbreviation of Seinosuke ISHIKAWA, an alias of Shintaro NAKAOKA) met and had a discussion with Juro KIMOTSUKI and Hanjiro NAKAMURA of Satsuma. Both of them were said to be quite righteous.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

770年(宝亀年)、称徳天皇が崩じた後には、後継の天皇候補として文室浄三および文室大市を推したが敗れ、「長生の弊、却りての恥に合ふ」と嘆息したという。例文帳に追加

In 770, after Empress Shotoku died, Makibi backed FUNYA no Kiyomi and FUNYA no Ochi as candidates to the next Emperor, but his effort bore no fruit and it is believed Makibi later said 'I have never imagined to live to see myself humiliated this much'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「此元」の英訳

此元

読み方意味・英語表記
このもと

) Konomoto

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「此元」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

に公布され、翌に施行された大日本帝国憲法は4条で「天皇ハ國ノ首ニシテ統治權ヲ總攬シノ憲法ノ條規ニ依リテ之ヲ行フ」と定めた。例文帳に追加

The Constitution of the Empire of Japan, promulgated in 1889, taking effect the following year, stipulated in Article 4 that 'the Emperor is the head of the state and holds all sovereignty but is to execute its authority according to the Articles of the Constitution.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、慶応4年(明治年/1868年)の『雲上大全便覧』には、両局の説明後に「蔵人方出納三家合三催云」という一文が付け加えられ、押小路家・壬生家・平田家をもって「三催」と称している。例文帳に追加

In "Unjo benran taizen" in 1868, after descriptions of 'Kyokumu' and 'Kanmu,' a sentence was added meaning that the Oshinokoji family, the Mibu family, and the Hirata family were collectively called 'Sansai.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和3年(1928年)に講談社が発行した雑誌「キング(雑誌)」に、「恩賜の御衣今に在り捧持して日毎余香を拝す」のパロディ「坊主のうんこ今に在り捧持して日毎余香を拝す」が掲載されたところ、講談社はもとより伊香保温泉滞在中の講談社社長野間清治のにまで暴漢らが押し寄せた。例文帳に追加

In 1928, when the magazine 'King,' published by Kodansha Ltd., introduced the poem 'Saying a prayer each day to the lingering scent on the poop the monk left behind' which parodied Michizane's 'Saying a prayer each day to the lingering scent on the garment the teacher left behind,' violent crowds attacked not only the Kodansha office but also the Ikaho-onsen Hot Spring where the company president, Seiji NOMA, was staying.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』では「十二月戊辰朔壬申始行冠位大德小德大仁小仁大禮小禮大信小信大義小義大智小智并十二階並以當色絁縫之頂撮總如囊而著縁焉唯日著髻華髻華云 十二年春正月戊戌朔始賜冠位於諸臣各有差」と記述されている。例文帳に追加

The "Nihon Shoki" (Chronicles of Japan) gives the start date of the system and lists the twelve ranks.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大日本帝国憲法においては、その大日本帝国憲法第1条で、「大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と定められており、大日本帝国憲法第4条で「天皇ハ国ノ首ニシテ統治権ヲ総攬シノ憲法ノ条規ニ依リテ之ヲ行フ」と、日本国憲法とは異なり明確に「首」と規定されている。例文帳に追加

In the Constitution of the Empire of Japan, the position is provided in Article 1 of the Constitution of the Empire of Japan that 'The Empire of Japan is ruled by the Emperor in unbroken line,' and article 4 of the Constitution of the Empire of Japan states that 'The Emperor is the head of state of the country, and controls the right to rule depended on the articles of this Constitution,' which clearly provides as 'the head of state,' unlike the Constitution of Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大日本帝国憲法第1条で、「大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と定められており、大日本帝国憲法第4条で「天皇ハ国ノ首ニシテ統治権ヲ総攬シノ憲法ノ条規ニ依リテ之ヲ行フ」と、日本国憲法とは異なり明確に「首」と規定されている。例文帳に追加

In Article 1 of the Constitution of the Empire of Japan, it says, 'The Empire of Japan shall be reigned over and governed by a line of Emperors unbroken for ages eternal' and Article 4 says 'The Emperor is the head of the Empire, combining in Himself the rights of sovereignty, and the exercise of them, according to the provisions of the present Constitution'; in which, unlike the Constitution of Japan, clearly states the Emperor is the Genshu 'Head of the State'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『高麗史』によると1272年に、高麗の王世子の諶(しん、後の忠烈王)が、(王朝)のクビライ皇帝に「惟んみるに、日本は未だに聖化を蒙らず。故に詔使を発し、軍容を継耀かし、戦艦兵糧まさに、須いる所あらん、もし事を以って臣に委ねなば、勉めて心力を尽くして 小しく王師を助くるに庶幾(ちか)からん」と具申したとある。例文帳に追加

According to "Koraishi," in 1272, Crown Prince Sim of Goryeo (later King Chungnyeol) gave his opinion to Emperor Kublai of the Yuan Dynasty, "I think that Japan has not yet leant the virtues of the Emperor. Therefore, an imperial order should be issued to use the army, warships and provisions for this purpose. If you commission your vassals to do it, we will do our best to support the imperial army."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

上記課題を解決する為に本発明に於いては、先ず第一に堆積岩土壌に無機酸特に硫酸を加えてキレート能の強い非晶質鉄水和複合体を生成して抽出し、の抽出希釈液と水の電気分解で得られる水素ー酸素混合気体とをマイクロバブル化して反応させ、還力の向上した新規土壌改善剤を提供する事を特徴とする。例文帳に追加

The new soil conditioner with an improved reduction power is provided through the followings: as the first step, the amorphous iron hydrate complex having strong chelating ability is formed by adding an inorganic acid, in particular, sulfuric acid to the sedimentary rock soil and then the resultant complex is extracted; the diluted extract and the hydrogen-oxygen mixed gas prepared by electrolysis of water are brought into micro-babbles and reacted. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「此元」の英訳に関連した単語・英語表現

此元のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS