意味 | 例文 (9件) |
民間説話の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 folk tale; folklore
「民間説話」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
古くから民間に伝わっている説話例文帳に追加
a popular story passed on by speech, over a long period of time, in a simple society発音を聞く - EDR日英対訳辞書
民間伝承には、「わらしべ長者」や「雀の恩返し」、「こぶとりじいさん」などなじみ深い説話が収められている。例文帳に追加
As folklore, well-known setsuwa such as 'Warashibe Choja' (literally, rich person by the central stalk of a dried rice plant), 'Suzume no Ongaeshi '(the sparrow that returned a favor) and 'Kobutori Jiisan' (the old man who got his wen snatched off) are included.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
蘇民将来(そみんしょうらい 蘇民將來)とは近畿地方を中心に日本各地に伝わる説話、およびそれを起源とする民間信仰である。例文帳に追加
Somin shorai refers to a folk tale that has been told as a legend in Japan in mainly the Kinki region, referring to folk beliefs that originated in the folk tale.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
後半は、悲恋や離別、再会など人の出会いと歌を通した古い民間伝説が語られており、説話的要素の強い内容になっている。例文帳に追加
The latter half consists of old folklore including poems whose theme is an encounter with others through tragic love, separation, reunion and so on, having strong characteristics of narrative elements.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
『一休咄』は、一休の事績の他に、一休になぞらえた民間説話や登場人物を他の高僧から一休に置き換えた伝説が数多く含むため、史実とは言い難い。例文帳に追加
Because "Ikkyuu's Sayings" includes, in addition to IKKYUU's deeds, many characters and folk stories in which IKKYUU has been substituted for other monks, it cannot be called historically accurate.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、民間説話である西遊記では冥界を司るとして地藏王菩薩が孫悟空(斉天大聖)の暴れっぷりを地獄から天の玉皇大帝に上奏するとして描かれている。例文帳に追加
In a folkloric tale "Journey to West," Jizo-o Bosatsu is described as he tells Gyokukotaitei (玉皇大帝) in Heaven about the violence of Sun Wu Kong (Seitentaisei, 斉天大聖), from Hell, as a master of the underworld.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
『八犬伝』の物語構造や人物配置には仏教説話・日本神話、あるいは民間信仰などのモチーフが複合的に投影されていると解釈する研究者もいる。例文帳に追加
Some researchers interpret the organization of "Hakkenden" and its arrangement of characters as comprehensively reflecting motifs from preaching story of Buddhism, Japanese Mythology and folk beliefs, folk religion.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「民間説話」に類似した例文 |
|
「民間説話」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
しかしながら、この小説の内容が民間で流行したために、「封神演義」で創作された故事がそれまで伝えられていた説話と置き換わったり、廟に創作上の人物の名が掲げられたりするなど、後の信仰に影響を与えた。例文帳に追加
However, due to the popularity of this story among the general public, traditional tales handed down for generations were replaced by ancient events depicted in 'Hoshinengi' and names appearing in the story were displayed on some mausoleums, affecting later religious belief significantly.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
親子二代説が登場するまでは「油屋から身を立て大名にまでのしあがった戦国大名」という道三像が定着していたことから、各種の民間説話・伝承や、二代説登場後のものも含む多くの創作作品においては、一代説を前提とした「斎藤道三」というキャラクターが語られることが圧倒的に多い。例文帳に追加
Until the father-and-son two-generation view came about, Dosan's image was well established as a "Sengoku Daimyo who rose in the world from an oil-seller to a Daimyo"; because of this, in various folklores, oral literatures and creative works, including the ones produced after the two-generation view came about, Dosan was most often portrayed as "Dosan SAITO" in accordance with the single-generation view.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (9件) |
|
民間説話のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |