意味 | 例文 (17件) |
どじょう |
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
英訳・英語 loach (any fish of family Cobitidae)
「泥鰌」を含む例文一覧
該当件数 : 17件
泥鰌汁という料理例文帳に追加
food called loach soup発音を聞く - EDR日英対訳辞書
泥鰌掬いという踊り例文帳に追加
a type of Japanese dance, called 'Dojosukui'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「泥鰌」を含む例文一覧
該当件数 : 17件
泥鰌の髭に似た形の髭例文帳に追加
a moustache that looks like a loach発音を聞く - EDR日英対訳辞書
柳の下に何時も泥鰌は居ない例文帳に追加
泥鰌成長ホルモン発現ベクタ—例文帳に追加
GROWTH HORMONE EXPRESSION VECTOR OF MISGURNUS MIZOLEPIS - 特許庁
加工泥鰌(どじょう)の製造方法若しくは製造装置及び冷凍泥鰌の製造方法。例文帳に追加
METHOD OR APPARATUS FOR PRODUCING PROCESSED LOACH, AND METHOD FOR PRODUCING FROZEN LOACH - 特許庁
泥鰌鍋という,どじょうを使った鍋料理例文帳に追加
Japanese food called 'dojonabe'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
何時も柳の下に泥鰌は居らぬ。例文帳に追加
A fox is not caught twice in the same snare.発音を聞く - Tanaka Corpus
栄養学的見地から、泥鰌のもっている鉄分や、カシルシウムを、容易に得ることができる泥鰌製品の製造方法及び泥鰌製品を提供する。例文帳に追加
To provide a method for producing a loach product by which iron or calcium falling in loaches can be obtained from nutritional point of view; and to provide a loach product. - 特許庁
泥鰌を、すり身化してすり身を得る第1工程と、前記すり身を加熱して高温度雰囲気下で攪拌する第2工程と、第2工程の処理後、第2工程の高温度雰囲気よりも低い低温度雰囲気下で攪拌する第3工程とを含む製造方法により、泥鰌製品を得る。例文帳に追加
The loach product is obtained by the method for producing a loach product comprising a first process of grinding loaches to be formed into paste, a second process of heating the paste and stirring the heated paste in a high-temperature atmosphere, and a third process of stirring the paste in a low-temperature atmosphere lower than that of the second process after treated in the second process. - 特許庁
|
意味 | 例文 (17件) |
|
泥鰌のページの著作権
和英辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2022 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |