小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

消光剤の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 quencher


学術用語英和対訳集での「消光剤」の英訳

消光剤


「消光剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 23



例文

耐候には、紫外線吸収、ラジカル捕捉消光剤が含まれる。例文帳に追加

The weathering agent includes an ultraviolet ray absorber, a radical scavenger, and a quencher. - 特許庁

エンボス光沢層は樹脂に消光剤を含有させ、いろいろな印刷法で形成される。例文帳に追加

The embossed gloss layer is formed by impregnating resin with a quencher and using various printing methods. - 特許庁

少ない量の消光剤で電気化学発光の励起を阻害することにより、DNAとのハイブリに影響を与えない標識を提供する例文帳に追加

To provide a labeling agent that does not affect the hybridization with a DNA by inhibiting the excitation of an electrochemiluminescent agent using a small amount of a quencher. - 特許庁

特定構造のクマリン蛍光色素、(b)2光子吸収化合物、及び、(c)2光子吸収化合物の2光子励起状態と反応して、蛍光色素との間で蛍光色素の励起エネルギー移動消光を誘起することにより該蛍光色素からの蛍光を物理的に消光できる蛍光消光剤を発生する蛍光消光剤前駆体、を含む。例文帳に追加

A coumarin fluorescence dye of a specific structure, (b) a fluorescence absorption compound, and (c) a fluorescence quencher precursor for generating a fluorescence quencher that can physically quench fluorescence from a fluorescence dye by inducing the excitation energy transfer quenching of the fluorescence dye with the fluorescence dye in response to a two-photon excitation state of the two-photon absorption compound are included. - 特許庁

第1の基板31の主面に形成する位相差層38の形成材料として、重合開始を含み、かつ三重項消光剤もしくはラジカル消光剤の何れか、又は双方を添加したアクリレート付き液晶モノマーを用いる。例文帳に追加

A liquid crystal monomer with an acrylate group attached thereto, which includes a polymerization initiator and has one out of a triplet quencher or a radical quencher, or both of them, added thereto, is used as a material for forming a retardation layer 38 to be formed on a principal surface of a first substrate 31. - 特許庁

消光剤に用いられる無機粒子は0.01〜3.0μm範囲の平均粒径を有する。例文帳に追加

For the inorganic particle quenching agent, silicon dioxide, talc, or their mixture is used, and an inorganic particle to be used for the quenching agent has an average particle diameter in a range of 0.01-3.0 μm. - 特許庁

例文

人工毛髪繊維は、(A)ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂、及び(B)無機粒子よりなる消光剤を含み、前記PPS樹脂は溶融指数が60〜110の範囲であり、前記無機粒子消光剤はPPS樹脂100重量部に対して0.1〜2.0重量部で添加される。例文帳に追加

The artificial hair fiber includes (A) polyphenylene sulfide (PPS) resin, and (B) a quenching agent comprising inorganic particles. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「消光剤」の英訳

消光剤


日英・英日専門用語辞書での「消光剤」の英訳

消光剤

「消光剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 23



例文

あるいは、得られたPVP水溶液を貯蔵する際に、当該水溶液中に一重項酸素消光剤を存在させる。例文帳に追加

Alternatively, when the obtained PVP aqueous solution is stored, the singlet oxygen quencher is caused to exist in the aqueous solution. - 特許庁

励起状態となったフラーレンを消光剤が失活させることで、フラーレンの重合が過度に進むのを阻止し、耐光性を高める。例文帳に追加

The excessive progression of the polymerization of the fullerenes is inhibited by deactivating the fullerenes in an excited state by the quenching agent and its light resistance is increased. - 特許庁

蛍光を増強することができる薬および方法、蛍光消光を抑制することができる薬および方法、それらの薬を用いた蛍光検出方法、それらの薬を含む蛍光検出キット、並びに、蛍光を増強する薬の濃度決定方法などを提供すること。例文帳に追加

To provide a medicine and a method capable of enhancing fluorescence, a medicine and a method capable of preventing fluorescence quenching, a fluorescence detection method using the medicines, a fluorescence detection kit including the medicines and a concentration determination method of a medicine for enhancing fluorescence. - 特許庁

粒子表層部2aに過剰に存在する第1の付活3によって、低電圧側の電子線は濃度消光を起こして輝度が低下する。例文帳に追加

By the first activator 3 present in excess in the surface layer 2a, an electron beam at the low-voltage side causes density extinction, decreasing the luminance. - 特許庁

水性媒体中でN−ビニルピロリドン等の単量体を重合してPVP水溶液を得る際に、反応系に一重項酸素消光剤を存在させる。例文帳に追加

When the PVP aqueous solution is obtained by polymerizing N-vinylpyrrolidone and other monomers in the aqueous medium, a singlet oxygen quencher is caused to exist in the reaction system. - 特許庁

蛍光体の発光中心となる付活金属イオンによる濃度消光が抑制されていて、発光効率が極めて高い蛍光体材料を提供する。例文帳に追加

To provide a fluorescent material in which concentration quenching by an activator metal ion which become luminescent center of the fluorescent material is supressed, having luminescent efficiency. - 特許庁

2種以上の着色を含有するインク組成物において、該着色の混合物について測定した一重項酸素消光速度(k_Qmix)の値が2.0×10^8M^-1s^-1以上であることを特徴とするインク及び該インクの製造方法。例文帳に追加

This ink composition comprising two or more colorants is characterized in that the measured singlet oxygen consumption rate (k_Qmix) value of the colorant mixture is ≤2.0×10^8M^-1s^-1. - 特許庁

例文

検出すべきプローブ分子を固定化した固相担体を用いて蛍光検出する方法において、消光剤を用いてバックグラウンドを低減することを特徴とする、上記の方法。例文帳に追加

The method for fluorescence detection using a solid phase carrier wherein probe molecules to be detected are immobilized is characterized that the background is reduced using a quencher. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


消光剤のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS