小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

満留登の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「満留登」の英訳

満留登

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まるとMarutoMarutoMarutoMaruto

「満留登」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

録ユーザより電子メール受信条件の設定が行われた後、録ユーザ宛ての電子メールを受信すると、受信した電子メールが、録ユーザの電子メール受信条件をたす場合は、録ユーザ端末30に電子メールの送信を行い、電子メール受信条件をたさない場合は、録ユーザ宛ての電子メールの送信を保する。例文帳に追加

When electronic mail addressed to a registered user is received after the registered user sets electronic mail reception conditions, the electronic mail is sent to the registered user terminal 30 on condition that the electronic mail reception conditions of the registered user are met, but the transmission of the electronic mail addressed to the registered user is reserved in other cases. - 特許庁

(3) 録官は,本章が適用される出願人ではない者によって行われた出願の受理を,開始日から12月の期間了後まで保することができる。また,録官はその出願を受理してその 期間内にその出願に対する異義申立てを裁定することはできるが,その期間了後までその商標の録を保することができる。例文帳に追加

(3) The Registrar may defer acceptance of any application made by a person who is not an applicant to whom this Part applies until after the expiration of a period of 12 months from the commencement date, or he may accept the application and determine any opposition to the application within that period, but may defer registration of the trade mark until after the expiration of that period. - 特許庁

第1段落による通知するべき要件は,書郵便による通知が特許録簿に録された宛先に送付されたときに,たされたものとみなされる。例文帳に追加

The requirement to notify pursuant to subsection (1) shall be deemed satisfied when notification by registered letter has been sent to the addresses recorded in the Patent Register.発音を聞く  - 特許庁

これに対して、特定の評価項目のチェックをクリアできなかったとき、第1と第2の評価項目群の合計点が基準点にたないとき、若しくは総合評価点が合格点にたないときは発注候補取引先群から外し、保取引先として録する。例文帳に追加

On the contrary, when the check of the specific evaluation item cannot be cleared, the total point of the first and second groups of evaluation items does not satisfy the reference point, or the total points does not satisfy the passing point, the business parter is taken off from the group of ordering candidate business partners, and registered as a pending business partner. - 特許庁

(1) 次の場合,録官は,押収商品を,置期間了時に輸入者に引き渡さなければならない。 (a) 申請人が,押収商品に関して侵害訴訟を提起していない場合,及び (b) 侵害訴訟が提起された旨を書面により録官に通知していない場合例文帳に追加

(1) The Registrar shall release the seized goods to the importer on the expiration of the retention period for the goods if the applicant . (a) has not instituted an action for infringement in relation to the goods; and (b) has not given written notice to the Registrar stating that the action for infringement has been instituted. - 特許庁

第四条 市町村の長は、前条第一項の申請があつたときは、当該申請に係る外国人について次に掲げる事項を外国人録原票(以下「録原票」という。)に録し、これを市町村の事務所に備えなければならない。ただし、当該外国人が、入管法別表第二の上欄の永住者の在資格をもつて在する者(以下「永住者」という。)又は日本国との平和条的に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法(平成三年法律第七十一号)に定める特別永住者(以下「特別永住者」という。)である場合にあっては第九号及び第二十号に掲げる事項を、入管法の規定により一年未の在期間を決定され、その期間内にある者(在期間の更新又は在資格の変更により、当初の在期間の始期から起算して一年以上本邦に在することができることとなった者を除く。以下「一年未者」という。)である場合にあっては第十八号及び第十九号に掲げる事項を、それぞれ録原票に録することを要しない。例文帳に追加

Article 4 (1) The mayor of the city or the head of the town or village shall, in cases where an application has been made under paragraph (1) of the preceding Article, register, on the alien registration card (hereinafter referred to as a "registration card"), the following items, of which items (ix) and (xx) are to be registered only for an alien other than a permanent resident specified in the left-hand column of Table 2 of the Immigration Control Act (hereinafter referred to as a "permanent resident") or a special permanent resident as provided for in the Special Act on the Immigration Control of, Inter Alios, Those Who Have Lost Japanese Nationality on the Basis of the Treaty of Peace with Japan (Act No.71 of 1991, hereinafter referred to as the "Special Act on Immigration Control") (hereinafter referred to as a "special permanent resident"), while items (xviii) and (xx) are to be registered only for an alien other than one whose period of stay has been prescribed to be less than one year under the provisions of the Immigration Control Act and who is currently within such period (excluding an alien who, as a result of an extension of the period of stay or a change in the status of residence, has been granted permission to stay in Japan for one year or more, calculated from the commencement of his/her initial period of stay) (hereinafter referred to as a "resident of less than one year"), and the application shall be kept at the offices of the relevant city, town or village.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第九条の三 一年未者は、在期間の更新又は在資格の変更により、当初の在期間の始期から起算して一年以上本邦に在することができることとなったときには、在の資格又は在期間に変更を生じた日から十四日以内に、その居住地の市町村の長に対し、変更録申請書及びその変更を生じたことを証する文書を提出して、第四条第一項第十三号又は第十四号に掲げる事項の変更並びに同項第十八号及び第十九号に掲げる事項の録を申請しなければならない。例文帳に追加

Article 9-3 (1) In the case of a resident of less than one year who has come to be permitted to reside in Japan for one year or more counting from commencement of the initial period of stay as a result of an extension of the period of stay or a change in the status of residence, the alien shall apply to the mayor or the head of the city, town or village where he/she resides for registration of the changes in item (xiii) or (xiv), Article 4, paragraph (1), and registration of those matters specified in items (xviii) and (xix) of the same paragraph by submitting a written application for registration of the change and documents proving the change, within 14 days of the day of the change in the status of residence or the extension of the period of stay taking place.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「満留登」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

第十四条 十六歳以上の外国人(一年未者を除く。)は、第三条第一項、第六条第一項、第六条の二第一項若しくは第二項、第七条第一項又は第十一条第一項若しくは第二項の申請をする場合には、これらの規定による申請に係る申請書の提出と同時に、録原票及び署名原紙に署名をしなければならない。ただし、その申請が第十五条第二項の規定により代理人によつてなされたとき、その他その申請に係る申請書の提出と同時に署名をすることができないときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 14 (1) In cases where an alien, who is sixteen years of age or over (excluding a resident of less than one year), makes the application under Article 3, paragraph (1), Article 6, paragraph (1), Article 6-2, paragraph (1) or (2), Article 7, paragraph (1), Article 9-2, paragraph (1) or Article 11, paragraph (1) or (2), he/she shall affix hi/her signature to the registration card and signature card at the time of submitting the application form under those provisions. However, this provision shall not apply in cases where the application has been made by a representative in accordance with Article 15, paragraph (2), or if the alien cannot affix his/her signature at the time of submitting the application form under those provisions.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 十六歳以上の一年未者は、第九条の三第一項の申請をする場合には、同項の規定による申請に係る申請書の提出と同時に、録原票に署名をしなければならない。ただし、その申請が第十五条第二項の規定により代理人によってなされたとき、その他のその申請に係る申請書の提出と同時に署名をすることができないときは、この限りでない。例文帳に追加

(2) In the case of a resident of less than one year, who is sixteen years of age or above, making an application under Article 9-3, paragraph (1), he/she shall affix his/her signature to the registration card at the time of submitting the application form under that provision. However, this provision shall not apply in cases where the application has been made by a representative in accordance with Article 15, paragraph (2), or if the alien cannot affix his/her signature at the time of submitting the application form under that provision.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

地理的表示の録出願において,蒸酒の地理的表示の録が求められている場合は,次の例外を条件として,第113条の規定が適用される。 (a) 第113条(1)にいう事項に加えて,地理的表示の録出願には,特定法律により規定される生産品明細書を含めなければならない。 (b) ハンガリー特許庁は,出願に関する審査(第55条及び第56条)及び方式要件に関する審査(第59条)を,順不同で実施する。 (c) 出願が(b)に基づく審査要件をたしている場合は,ハンガリー特許庁は,当該事項の書類の写しを,順不同で農業政策担当大臣(以下「大臣」という)に送付する。 (d) 特定法律に基づき生産品明細書の審査について行われた手続を基礎として,大臣は,ハンガリー特許庁に対し,生産品明細書に関して,また地理的表示の録に関して合意するか否かの陳述書を,(c)による書類の送付から9月以内に提出する。ハンガリー特許庁は,大臣に対し,同時に裁定を送付して,地理的表示の録に関する裁定が確定している旨を通知する。 (e) 地理的表示の録に関する裁定が確定するまでは,出願人は,蒸酒の自己の地理的表示について共同体保護を求めるか否かについての意見書をハンガリー特許庁に提出することができる。例文帳に追加

If the registration of a geographical indication of a spirit drink is requested in an application for the registration of a geographical indication, the provisions of Article 113 shall apply subject to the following exceptions: (a) besides those specified in Article 113(1) the application for the registration of geographical indications shall also contain the product specification provided for by specific legislation; (b) the Hungarian Patent Office shall carry out the examination on filing (Articles 55 and 56) and the examination as to formal requirements (Article 59) out of turn; (c) if the application satisfies the requirements examined under subparagraph (b), the Hungarian Patent Office shall send the copies of the documents of the matter out of turn to the minister responsible for agricultural policy (hereinafter referred to as the “Minister”); (d) on the basis of the procedure followed under specific legislation for the examination of product specifications, the Minister shall give a statement to the Hungarian Patent Office within nine months from sending the documents pursuant to paragraph (c) whether he agrees, with regard to the product specification, with the registration of the geographical indication; the Hungarian Patent Office, sending simultaneously the ruling, shall inform the Minister that the ruling on the registration of the geographical indication has become final; (e) until the ruling on the registration of the geographical indication becomes final the applicant may submit comments to the Hungarian Patent Office whether he requests Community protection for his geographical indication of spirit drinks. - 特許庁

例文

(3) 宣言が記録された後にその発明を実施することを希望する者は,その意思を特許所有者に通知しなければならない。通知が書郵便をもって,録簿に特許所有者として記録されている者又はその録代理人(以下「録代理人」と表記する)又は送達に関して委任されている者(第 25条)(以下「送達代理人」と表記する)に発送されたときは,通知が行われたとみなす。通知には,発明の実施方法についての陳述を記載しなければならない。当該通知の後,通知をした者は,陳述した方法で発明を実施することができる。当該人は,各四半期の終了時に,行った実施の明細を特許所有者に提供し,また,それについての補償を支払う義務を負う。当該人がこの義務を適時に履行しないときは,特許所有者として録簿に記録されている者は,当該通知をした者に対して合理的な延長期間を認めることができ,また,延長期間が成果なく了したときは,発明のその後の実施を禁止することができる。例文帳に追加

(3) A person who wishes to use the invention after the declaration has been recorded shall notify the patentee of his intention. Notification shall be deemed to have been effected if it has been dispatched by registered mail to the person recorded in the Register as patentee or to the registered representative thereof or authorized party for service (Section 25). A statement of how the invention is to be used shall have to be given in the notification. After such notification, the notifying person shall be entitled to use the invention in the manner stated. Said person shall beobliged, at the end of every calendar quarter, to provide the patentee with the particulars of the use that has been made and to pay compensation therefor. If said person fails to meet this obligation in due time, the person recorded in the Register as patentee may grant said notifying person a reasonable extension of time and, if the extension of time expires without result, may prohibit further use of the invention.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「満留登」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Maruto 日英固有名詞辞典

2
まると 日英固有名詞辞典

満留登のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS