意味 | 例文 (10件) |
無差別級の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 open‐weight
「無差別級」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
スポーツで,無差別級という体重別級例文帳に追加
the weight class in sports, called {the open-weight division}発音を聞く - EDR日英対訳辞書
彼は無差別級で彼にとって初めてのオリンピックのメダルを獲得した.例文帳に追加
He won his first Olympic medal in the open category.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
杉本美香選手(26)は78キロ超級と無差別級の両階級で金メダルを獲得した。例文帳に追加
Sugimoto Mika, 26, won the gold medal in both the over-78-kilogram and open-weight divisions.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
塚(つか)田(だ)真(ま)希(き)選手が女子無差別級で金メダル,78キロ超級で銀メダルを獲得した。例文帳に追加
Tsukada Maki won the gold in the women’s open weight class and the silver in the over-78-kilogram weight class.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
男子無差別級では,棟(むね)田(た)康(やす)幸(ゆき)選手が金メダルを獲得した。例文帳に追加
In the men’s open weight class, Muneta Yasuyuki won the gold.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
この体重無差別の大会は,日本の100キロ超級の北京五輪最終予選でもあった。例文帳に追加
This open-weight tournament was also Japan’s final qualifier for the over-100-kilogram weight class at the Beijing Olympics.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
15歳で相撲を始め,2008年の世界ジュニア選手権の無差別級で3位に。例文帳に追加
He started sumo at 15 and won third place in the open-weight division at the Junior Sumo World Championships in 2008. - 浜島書店 Catch a Wave
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「無差別級」に類似した例文 |
|
無差別級
without distinction
無差別に.
without choice
the grade of a qualification
the class in one's charge―the class under one's charge
in Japan, a national highway designated as a grade-one highway
without distinction (of rank)
「無差別級」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
66キロ級を制した森下純(じゅん)平(ぺい)選手と無差別級を制した上(かみ)川(かわ)大(だい)樹(き)選手はともに将来有望な20歳の柔道選手だ。例文帳に追加
The 66-kilogram winner, Morishita Jumpei, and the open-weight winner, Kamikawa Daiki, are both promising 20-year-old judoka.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
仮に、特別な訓令により無差別に首級を取る事が手柄とみなされる場合があったとしても、合戦の後に不正が発生しないように、皆の前で大将あるいは大将に任命された役人が敵の遺骸から公明に斬り分けたりした。例文帳に追加
For example, even if cutting heads indiscriminately was supposed to be achievement by a special order, in order to prevent dishonest incidence after the battle, the general or an officer appointed by the general openly cut the body of enemies in front of everyone.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
その後、ウェーバー取得後のEU の新たなバナナ輸入制度についても、1996年5月に米国、グアテマラ、ホンデュラス、メキシコ及びエクアドルの申立によりGATT 第1条(最恵国待遇)及び第13条(数量制限の無差別適用)等の違反を理由としてパネルが設置され、1997年4月にパネル報告が、9月に上級委報告がそれぞれ提出され、同月のDSB 会合において採択された。例文帳に追加
Later, after the waiver, a new EU banana import system was established, but it resulted in a complaint being filed in May 1996 by the United States, Guatemala, Honduras, Mexico and Ecuador, claiming violations of Articles I and XIII (Nondiscriminatory Application of Quantitative Restrictions). A panel was established in May 1996. ( Reports were issued by the Panel in May 1997; and by the Appellate Body in September of the same year. The reports were adopted by the DSB in October 1997. - 経済産業省
|
意味 | 例文 (10件) |
|
無差別級のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |