小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

無触媒重合の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 noncatalytic polymerization


機械工学英和和英辞典での「無触媒重合」の英訳

「無触媒重合」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 138



例文

また、重合方法は、触媒の有にかかわらず実施される。例文帳に追加

The polymerization method is carried out with or without catalysts. - 特許庁

触媒残渣および定形重合体の除去が不必要な、十分高い触媒活性を有するα−オレフィン重合触媒例文帳に追加

To obtain an α-olefin polymerization catalyst with which removal of a catalyst residue and an amorphous polymer is not required and which has sufficient catalytic activity. - 特許庁

触媒残渣と定形重合体の除去が不要な、高い活性を有するα−オレフィン重合触媒例文帳に追加

To provide a catalyst for the polymerization of α-olefin having high activity and free from the operations to remove the catalyst residue and amorphous polymer. - 特許庁

機物が微細に分散したオレフィン重合体の製造方法、該オレフィン重合体の製造に使用されるオレフィン重合触媒成分およびオレフィン重合触媒、該オレフィン重合触媒成分の調製に有用な固体生成物を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an olefin polymer containing an inorganic material finely dispersed therein, a catalytic component for olefin polymerization usable in the production of the olefin polymer, a catalyst for the olefin polymerization, and a solid product useful for preparing the catalytic component for the olefin polymerization. - 特許庁

セラミックスをフレームとし、該フレーム上に、重合性単量体、機充填材及び重合触媒を主成分とする重合性組成物を築盛し、重合硬化させる。例文帳に追加

A frame is formed of ceramic, and polymerizable composition mainly consisting of a polymerizable monomer, an inorganic filler and a polymerizing catalyst is built up on the frame, and polymerized and hardened. - 特許庁

微粉の少ない機酸化物の製造方法、該機酸化物を用いたオレフィン重合触媒の製造方法および該オレフィン重合触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing an inorganic oxide with less fine powder, a method for producing a catalyst for olefin polymerization using the inorganic oxide, and a method for producing an olefin polymer using the catalyst for olefin polymerization. - 特許庁

例文

十分に高い重合活性を示し、且つ、低分子量成分や定形成分の含量の少ない重合体を与えるオレフィン重合用固体触媒成分、オレフィン重合用固体触媒成分の製造方法、オレフィン重合用固体触媒およびオレフィン重合体の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide: an olefin polymerization solid catalyst component which shows sufficiently high polymerization activity and gives a polymer having a reduced content of low molecular weight components and amorphous components; a process for producing the olefin polymerization solid catalyst component; an olefin polymerization solid catalyst; and a process for producing an olefin polymer. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

学術用語英和対訳集での「無触媒重合」の英訳

無触媒重合


JST科学技術用語日英対訳辞書での「無触媒重合」の英訳

無触媒重合


日英・英日専門用語辞書での「無触媒重合」の英訳

無触媒重合

「無触媒重合」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 138



例文

周期律表第3族元素を触媒とする共役ジエンの重合触媒の中で、これまで実施例のかったイットリウム化合物からなる重合触媒系を用いた、共役ジエン共重合体の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a conjugated diene copolymer using a polymerization catalyst system comprised of an yttrium compound that has never been actually employed among polymerization catalysts for a conjugated diene comprised of a group 3 element in the periodic table. - 特許庁

高い重合活性で、分子量分布がより広く、副生する定形重合体の生成が抑えられた重合体を製造しうるオレフィン重合触媒成分、オレフィン重合触媒およびオレフィン重合体の製造方法、並びに該オレフィン重合触媒成分を調製する際に用いられる電子供与性化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide a catalyst component for olefin polymerization which has a high polymerization activity; can produce a polyolefin having a broader molecular weight distribution, and controls the formation of an amorphous polymer by-produced, a catalyst for olefin polymerization, a method for producing the olefin polymer, and an electron-donating compound which is used in preparing the catalyst component for olefin polymerization. - 特許庁

分離回収が容易な触媒用いる水コハク酸とテトラヒドロフランの共重合によるコハク酸系共重合体の製造方法と該触媒を含まないコハク酸系共重合体を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a succinic acid copolymer by copolymerizing succinic anhydride and tetrahydrofuran using a catalyst which is easily separated and recovered, and to provide a succinic acid copolymer not containing the catalyst. - 特許庁

これまで、周期律表第3族元素を触媒とする共役ジエンの重合触媒の中で、未だ実施例のかったイットリウム化合物からなる重合触媒系を用いた、ポリイソプレンの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of polyisoprene using a polymerization catalyst system comprised of an yttrium compound that has never been actually employed among polymerization catalysts for a conjugated diene comprised of a group 3 element in the periodic table. - 特許庁

また、グラフト重合は、実質的に溶媒下で酸性触媒を使用して行うことが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the graft polymerization is carried out using an acidic catalyst in a state substantially free from a solvent. - 特許庁

ルイス酸を触媒とする重合反応により生成したイソブチレン系重合体を含む反応溶液を水と接触させることにより失活させた触媒の残さを、機凝集剤を用いて重合体から除去することを特徴とするイソブチレン系重合体の製造方法。例文帳に追加

In this method of manufacturing the isobutylene polymer, the residue of a catalyst inactivated by contacting a reaction solution, which contains the isobutylene polymer formed by a polymerization reaction using a Lewis acid as a catalyst, with water, is eliminated from the polymer using an inorganic flocculant. - 特許庁

機酸化物担体(a)にクロム化合物(b)を担持し、少なくとも一部のクロム元素を6価としたクロム触媒であって、触媒粒子内部よりも該触媒粒子表面に機酸化物が多く集中して存在することを特徴とするエチレン重合触媒等により提供。例文帳に追加

The ethylene polymerization catalyst is a chromium catalyst wherein a chromium compound (b) is deposited on an inorganic oxide carrier (a) and at least a part of a chromium element is hexavalent, and more of the inorganic oxide is concentratedly present on the catalyst particle surface rather than the inside of the catalyst particle. - 特許庁

例文

(a)メタロセン化合物、アルミノキサン化合物及び機粒子担体からなる触媒成分によりオレフィンを予備重合して得られた固体成分がプロトン酸により接触処理されてなる予備重合触媒、(b)有機アルミニウム化合物 及び(c)非配位性イオン化化合物からなるオレフィン重合触媒を使用してオレフィンの重合を行う。例文帳に追加

A catalyst for polymerizing olefins comprising (a) a prepolymerization catalyst prepared by bringing a solid component, obtained by prepolymerizing olefins using a catalytic component comprising a metallocene compound, an aluminoxane compound and an inorganic particle carrier, into contact with a protonic acid, (b) an organic aluminum compound and (c) a non-coordination ionizing compound is used to polymerize olefins. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「無触媒重合」の英訳に関連した単語・英語表現

無触媒重合のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS