小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 版権所有の英語・英訳 

版権所有の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 copyright ownership


JMdictでの「版権所有」の英訳

「版権所有」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

版権所有.例文帳に追加

Copyright reserved発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

版権所有.例文帳に追加

property in copyright発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

版権所有例文帳に追加

Copyrighted発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

版権所有例文帳に追加

All rights reserved.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

《表示》 版権所有, 株式会社研究社例文帳に追加

Copyright by Kenkyusha Ltd.発音を聞く  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

版権は当方に所有されています 《書物の扉の裏に書かれている文句》.例文帳に追加

All rights reserved.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

例文

フリーソフトウェアの開発者は開発したソフトウェアの版権所有している例文帳に追加

Freeware developers retain all right to their software発音を聞く  - コンピューター用語辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「版権所有」の英訳

版権所有


日英・英日専門用語辞書での「版権所有」の英訳

Weblio英和対訳辞書での「版権所有」の英訳

版権所有

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「版権所有」に類似した例文

版権所有

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「版権所有」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

ロ 工業所有権その他の技術に関する権利、特別の技術による生産方式若しくはこれらに準ずるもの(これらの権利に関する使用権を含む。)又は著作権(出版権及び著作隣接権その他これに準ずるものを含む。)の提供例文帳に追加

b) The provision of industrial property rights or any other rights concerning technology, production methods involving special technology or any other equivalent rights or methods (including the right to use such rights) or copyrights (including publication rights, neighboring rights and any other equivalent rights発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

図1に示すように、本実施の形態1に係る書画作品画像配信システムは、顧客1と、配信業者2と、作者・版権所有者3と、顧客端末4と、データセンター5と、表示装置6と、通信回線(データ伝達手段)7とから概略構成されている。例文帳に追加

This paintings and calligraphic work image distribution system related to the embodiment 1 of this invention mainly consists of the customer 1, a distribution provider 2, an artist/copyright holder 3, a customer terminal 4, a data center 5, a display device 6 and a communication line (data transmitting means) 7 as shown in a diagram 1. - 特許庁

一 株式若しくは債券の保有、工業所有権その他の技術に関する権利若しくは特別の技術による生産方式若しくはこれらに準ずるもの(これらの権利に関する使用権を含む。)若しくは著作権(出版権及び著作隣接権その他これに準ずるものを含む。)の提供又は船舶若しくは航空機の貸付けを主たる事業とするものでないこと。例文帳に追加

(i) A corporation's principal businesses do not fall under any of the categories of the holding of shares or bonds, the provision of industrial property rights or any other rights concerning technology, production methods involving special technology or any other equivalent rights or methods (including the right to use such rights) or copyrights (including publication rights, neighboring rights and any other equivalent rights), or the lending of vessels or aircraft発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 株式(出資を含む。第九項から第十一項までにおいて「株式等」という。)若しくは債券の保有、工業所有権その他の技術に関する権利、特別の技術による生産方式若しくはこれらに準ずるもの(これらの権利に関する使用権を含む。)若しくは著作権(出版権及び著作隣接権その他これに準ずるものを含む。)の提供又は船舶若しくは航空機の貸付けを主たる事業とするものでないこと。例文帳に追加

(i) Its principal business does not fall under any of the categories of the holding of shares (including capital contributions; referred to as "shares, etc." in paragraphs (9) to (11)) or bonds, the provision of industrial property rights or any other rights concerning technology, production methods involving special technology, or any other equivalent rights or methods (including the right to use such rights) or copyrights (including publication rights, neighboring rights and any other equivalent rights), or the lending of vessels or aircraft.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項各号に掲げる居住者に係る特定外国子会社等(株式(出資を含む。)若しくは債券の保有、工業所有権その他の技術に関する権利、特別の技術による生産方式若しくはこれらに準ずるもの(これらの権利に関する使用権を含む。)若しくは著作権(出版権及び著作隣接権その他これに準ずるものを含む。)の提供又は船舶若しくは航空機の貸付けを主たる事業とするものを除く。)がその本店又は主たる事務所の所在する国又は地域においてその主たる事業を行うに必要と認められる事務所、店舗、工場その他の固定施設を有し、かつ、その事業の管理、支配及び運営を自ら行つているものである場合(次項において「固定施設を有するものである場合」という。)における第一項の規定の適用については、同項中「調整を加えた金額」とあるのは、「調整を加えた金額から当該特定外国子会社等の事業に従事する者の人件費として政令で定める費用の額の百分の十に相当する金額を控除した金額」とする。例文帳に追加

(3) With regard to the application of the provision of paragraph (1) in the case where a specified foreign subsidiary company, etc. related to a resident listed in each item of paragraph (1) (excluding a company engaged in, as its principal business, the holding of shares (including capital contributions) or bonds, the provision of industrial property rights or any other rights concerning technology, production methods involving special technology or any other equivalent rights or methods (including the right to use these rights) or copyrights (including rights of publication, neighboring rights and any other equivalent rights) or the lending of vessels or aircrafts) has an office, store, factory or any other fixed facility that is considered to be necessary for conducting its principal business in the state or territory where its head office or principal office is located, and takes charge of managing, controlling and operating the business by itself (referred to in the next paragraph as the "case where a specified foreign subsidiary company, etc. has a fixed facility"), the phrase "amount that is adjusted" in the said paragraph shall be deemed to be replaced with "amount that is adjusted,..., after deducting therefrom the amount equivalent to ten percent of the amount of expense specified by a Cabinet Order as a personnel expense for people engaged in the business at the said specified foreign subsidiary, etc."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 特殊関係株主等である居住者に係る特定外国法人(株式(出資を含む。)若しくは債券の保有、工業所有権その他の技術に関する権利、特別の技術による生産方式若しくはこれらに準ずるもの(これらの権利に関する使用権を含む。)若しくは著作権(出版権及び著作隣接権その他これに準ずるものを含む。)の提供又は船舶若しくは航空機の貸付けを主たる事業とするものを除く。)がその本店又は主たる事務所の所在する国又は地域においてその主たる事業を行うに必要と認められる事務所、店舗、工場その他の固定施設を有し、かつ、その事業の管理、支配及び運営を自ら行つているものである場合(次項において「固定施設を有するものである場合」という。)における第一項の規定の適用については、同項中「調整を加えた金額」とあるのは、「調整を加えた金額から当該特定外国法人の事業に従事する者の人件費として政令で定める費用の額の百分の十に相当する金額を控除した金額」とする。例文帳に追加

(3) With regard to the application of the provision of paragraph (1) in the case where a specified foreign corporation related to a resident who is a specially-related shareholder, etc. (excluding a corporation engaged in, as its principal business, the holding of shares (including capital contributions) or bonds, the provision of industrial property rights or any other rights concerning technology, production methods involving special technology or any other equivalent rights or methods (including the right to use these rights) or copyrights (including rights of publication, neighboring rights and any other equivalent rights) or the lending of vessels or aircrafts) has an office, store, factory or any other fixed facility that is considered to be necessary for conducting its principal business in the state or territory where its head office or principal office is located, and takes charge of managing, controlling and operating the business by itself (referred to as the "case where a specified foreign corporation has a fixed facility" in the next paragraph), the phrase "amount that is adjusted" in the said paragraph shall be deemed to be replaced with "amount that is adjusted,..., after deducting therefrom the amount equivalent to ten percent of the amount of expense specified by a Cabinet Order as a personnel expense for people engaged in the business at the said specified foreign corporation."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項各号に掲げる内国法人に係る特定外国子会社等(株式(出資を含む。)若しくは債券の保有、工業所有権その他の技術に関する権利、特別の技術による生産方式若しくはこれらに準ずるもの(これらの権利に関する使用権を含む。)若しくは著作権(出版権及び著作隣接権その他これに準ずるものを含む。)の提供又は船舶若しくは航空機の貸付けを主たる事業とするものを除く。)がその本店又は主たる事務所の所在する国又は地域においてその主たる事業を行うに必要と認められる事務所、店舗、工場その他の固定施設を有し、かつ、その事業の管理、支配及び運営を自ら行つているものである場合(次項において「固定施設を有するものである場合」という。)における第一項の規定の適用については、同項中「調整を加えた金額」とあるのは、「調整を加えた金額から当該特定外国子会社等の事業に従事する者の人件費として政令で定める費用の額の百分の十に相当する金額を控除した金額」とする。例文帳に追加

(3) With regard to the application of the provision of paragraph (1) in the case where a specified foreign subsidiary company, etc. related to a domestic corporation listed in each item of paragraph (1) (excluding a company engaged in, as its principal business, the holding of shares (including capital contributions) or bonds, the provision of industrial property rights or any other rights concerning technology, production methods involving special technology or any other equivalent rights or methods (including the right to use these rights) or copyrights (including rights of publication, neighboring rights and any other equivalent rights) or the lending of vessels or aircrafts) has an office, store, factory or any other fixed facility that is considered to be necessary for conducting its principal business in the state or territory where its head office or principal office is located, and takes charge of managing, controlling and operating the business by itself (referred to as the "case where a specified foreign subsidiary company, etc. has a fixed facility" in the next paragraph), the phrase "amount that is adjusted" in the said paragraph shall be deemed to be replaced with "amount that is adjusted,..., after deducting therefrom the amount equivalent to ten percent of the amount of expense specified by a Cabinet Order as a personnel expense for people engaged in the business at the said specified foreign subsidiary, etc."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 特殊関係株主等である内国法人に係る特定外国法人(株式(出資を含む。)若しくは債券の保有、工業所有権その他の技術に関する権利、特別の技術による生産方式若しくはこれらに準ずるもの(これらの権利に関する使用権を含む。)若しくは著作権(出版権及び著作隣接権その他これに準ずるものを含む。)の提供又は船舶若しくは航空機の貸付けを主たる事業とするものを除く。)がその本店又は主たる事務所の所在する国又は地域においてその主たる事業を行うに必要と認められる事務所、店舗、工場その他の固定施設を有し、かつ、その事業の管理、支配及び運営を自ら行つているものである場合(次項において「固定施設を有するものである場合」という。)における第一項の規定の適用については、同項中「調整を加えた金額」とあるのは、「調整を加えた金額から当該特定外国法人の事業に従事する者の人件費として政令で定める費用の額の百分の十に相当する金額を控除した金額」とする。例文帳に追加

(3) With regard to the application of the provision of paragraph (1) in the case where a specified foreign corporation related to a domestic corporation that is a specially-related shareholder, etc. (excluding a corporation engaged in, as its principal business, the holding of shares (including capital contributions) or bonds, the provision of industrial property rights or any other rights concerning technology, production methods involving special technology or any other equivalent rights or methods (including the right to use these rights) or copyrights (including rights of publication, neighboring rights and any other equivalent rights) or the lending of vessels or aircrafts) has an office, store, factory or any other fixed facility that is considered to be necessary for conducting its principal business in the state or territory where its head office or principal office is located, and takes charge of managing, controlling and operating the business by itself (referred to as the "case where a specified foreign corporation has a fixed facility" in the next paragraph), the phrase "amount that is adjusted" in the said paragraph shall be deemed to be replaced with "amount that is adjusted,..., after deducting therefrom the amount equivalent to ten percent of the amount of expense specified by a Cabinet Order as a personnel expense for people engaged in the business at the said specified foreign corporation."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


版権所有のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS