小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 物真似の英語・英訳 

物真似の英語

ものまね
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 mimicry


「物真似」を含む例文一覧

該当件数 : 28



例文

物真似例文帳に追加

a mimic発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

物真似の芸例文帳に追加

the skill of mimicking someone or something発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

彼は物真似をする。例文帳に追加

He does imitations.発音を聞く  - Weblio Email例文集

物真似、お笑い、等例文帳に追加

Impersonation, Comical Performances, etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は物真似が上手だ例文帳に追加

He is a good mimic.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

あなたは私の物真似をして下さい。例文帳に追加

Please try imitating me.発音を聞く  - Weblio Email例文集

例文

ジェームズ・キャグニー の物真似はどうだ?例文帳に追加

You wanna see my james cagney act? huh? huh? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「物真似」の英訳

物真似

読み方ものまねモノマネ

物まね とも書く

文法情報名詞、サ変名他動詞)(かな表記多い
対訳 imitation (of someone, something); impersonation; (vocal) mimicry

JST科学技術用語日英対訳辞書での「物真似」の英訳

物真似


斎藤和英大辞典での「物真似」の英訳

物真似

読み方 ものまね

名詞

Mimicry:(=する) to mimic; to monkey; to play the ape


用例
物真似
a mimic

「物真似」を含む例文一覧

該当件数 : 28



例文

浮き世物真似という,人や動物の身ぶりや声を真似る芸例文帳に追加

A trick of mimicry called 'Ukiyo' mimicry発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

ボリウッドがハリウッドの物真似ではない、といったことだけではありません例文帳に追加

So it's not, you know, bollywood isn't just answering hollywood. right? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

従って猿楽が中心とすべくは(物真似芸などではなく)、舞と歌であるとする。例文帳に追加

Therefore, what should be set at the center of sarugaku is dancing and songs, not the art of mimic.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「幽玄」「物真似」「花」といった芸の神髄を語る表現はここにその典拠がある。例文帳に追加

Expressions such as "Yugen" (the subtle and profound), "Monomane" (impersonation) and "Hana" (flower), which indicate the essential points of performance, are based on this work.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鬼など各種の物真似芸に通じさらに舞歌幽玄の風を兼ね備えた名人だった。例文帳に追加

He was good at mimic plays; for example, mimicking an ogre, and was an expert in providing subtle and profound airs in his dances and songs as well.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

散楽のうちの物真似芸を起源とする猿楽は、後に観阿弥、世阿弥らによって能へと発展した。例文帳に追加

Sarugaku whose origin was mimicry, one of various arts of Sangaku, later developed into noh play thanks to Kanami and Zeami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

物真似、お笑い、等では企画内容や出演者の意図によって厚化粧をする場合がある。例文帳に追加

In impersonation and comical performances, atsugesho is sometimes used to go along with planned content or to achieve an effect by the performer.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この散楽が含む雑芸のうち、物真似などの滑稽芸を中心に発展していったのが猿楽と言われる。例文帳に追加

It is said that the comical arts of Sangaku, especially mimicry, evolved into Sarugaku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


物真似のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS