意味 | 例文 (15件) |
狭窄音の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 stertor
「狭窄音」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
狭窄の候補となる部位を検出し、狭窄候補の画像を取得することが可能な超音波診断装置を提供する。例文帳に追加
To provide an ultrasonic diagnostic apparatus capable of detecting a site to be a candidate of the stenosis and acquiring an image of a stenosis candidate. - 特許庁
高強度パルス光照射により誘起される音圧波による血管再狭窄予防治療用装置例文帳に追加
VASCULAR RESTENOSIS PREVENTIVE THERAPEUTIC APPARATUS BY SOUND PRESSURE WAVE INDUCED BY IRRADIATION OF HIGH STRENGTH PULSE LIGHT - 特許庁
高強度パルス光照射により誘起される制御された音圧波による血管再狭窄予防治療用装置例文帳に追加
VASCULAR RESTENOSIS PREVENTIVE THERAPEUTIC APPARATUS BY CONTROLLED SOUND PRESSURE WAVE INDUCED BY IRRADIATION WITH HIGH STRENGTH PULSE LIGHT - 特許庁
超音波を血管の狭窄部の前方に送波して、内視鏡の前方向を可視化するイメージング手法を用いたレーザブレークダウンを用いた超音波血管内視鏡システムを提供する。例文帳に追加
To provide an ultrasonic angioscope system using a laser breakdown using an imaging method of sending ultrasonic waves ahead of a construction part in a vessel to visualize ahead of an endoscope. - 特許庁
超音波プローブ2と送受信部3とによって、狭窄候補を含み、第1走査領域よりも小さい第2走査領域を走査することで、第2走査領域におけるボリュームデータを取得する。例文帳に追加
The ultrasonic probe 2 and the transmitting/receiving section 3 scan a second scanning region including the stenosis candidate and being smaller than the first scanning region so as to acquire volume data in the second scanning region. - 特許庁
渡りケーブルによる前方視界の狭窄がない上に、渡りケーブルにより発生する騒音が運転者に与える影響が小さくなるオーダピッキングトラックを提供することを目的とする。例文帳に追加
To provide an order picking truck in which the forward visibility is not narrowed by a passing cable, and the effect of the noise caused by the passing cable on a driver is reduced. - 特許庁
これにより、体腔内(管路内)からの超音波カプセル2の排出作業時に、管路の屈曲部や狭窄部によって超音波カプセル2の通過が妨げられた場合にも、患者に苦痛を与えたり、信号ケーブル5を断線させることなく、的確に超音波カプセル2を排出することができる。例文帳に追加
Thereby, also when the passage of the ultrasonic capsule 2 is barred by the flexing section and isthmus of the pipe conduit during the discharging work of the ultrasonic capsule 2 from inside of the body cavity (the inside of the pipe conduit), the ultrasonic capsule 2 can be exactly discharged without giving pains to a patient and disconnecting the signal cable 5. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「狭窄音」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
路面と接触することによって一定の空間を形成する気室部と、気室部及び周方向溝に連通する狭窄溝部とを有するヘルムホルツ型共鳴器が設けられる場合において、小石などのかみ込みを防止しつつ、気柱管共鳴音を効果的に低減したタイヤを提供する。例文帳に追加
To provide a tire effectively reducing air columnar resonance while preventing biting of pebbles or the like when a Helmholtz type resonator is provided, having an air chamber part forming a certain space by contact with a road surface, and a narrow groove part communicated with the air chamber part and a circumferential groove. - 特許庁
粥状動脈硬化症の病変部である血管狭窄部の模擬血管、超音波診ファントム、および血流の数値解析検証用実験装置に用いる模擬血管、経皮的経血管的冠動脈形成術評価試験用模擬血管を提供する。例文帳に追加
To provide a simulated blood vessel for a blood vessel constriction part, being the lesion part of the atherosclerosis, an ultrasonic phantom, a simulated blood vessel for use in a test device for verifying the blood flow numerical analysis, and a simulated blood vessel for an evaluation test for the percutaneous transluminal coronary angioplasty. - 特許庁
アコースティックフィルタは、音響フィルタ狭窄アパーチャで接続された複数のコンプライアント領域と、インクマニホールド106に全て接続された複数の別個のコンプライアント領域とであり、プリントモードの際に不要の周波数発生を抑える。例文帳に追加
The acoustic filers are a plurality of compliant areas connected by an acoustic filter constriction aperture and a plurality of separate compliant areas all connected to the ink manifolds 106, and suppress unwanted frequencies during printing modes. - 特許庁
路面と接触することによって一定の空間を形成する気室部と、気室部及び周方向溝に連通する狭窄溝部とを有するヘルムホルツ型共鳴器が設けられる場合において、小石などのかみ込みを抑制しつつ、気柱管共鳴音を効果的に低減したタイヤを提供する。例文帳に追加
To provide a tire for effectively reducing air column resonance while suppressing gripping of pebbles when the tire is provided with a Helmholtz resonator having an air chamber part forming a fixed space by contacting with a road surface, and a constriction groove part in communication with the air chamber part and a circumferential groove. - 特許庁
路面と接触することによって一定の空間を形成する気室部と、気室部及び周方向溝に連通する狭窄溝部とを有するヘルムホルツ型共鳴器が設けられる場合において、小石などのかみ込みを抑制しつつ、気柱管共鳴音を効果的に低減したタイヤを提供する。例文帳に追加
To provide a tire capable of effectively reducing air column resonance while suppressing gripping of pebbles or the like when the tire is provided with a Helmholtz resonator having an air chamber part that forms a fixed space by contacting with a road surface, and a constriction groove part communicating with the air chamber and a circumferential groove. - 特許庁
超音波診断装置で生成された心臓の超音波断層像と、X線CT装置又はMRIなどで生成された心臓及び冠動脈の3次元画像とを基に、壁運動の異常部位と血管の狭窄部との関連性を表す画像を表示する医療画像処理装置を提供する。例文帳に追加
To provide a medical image processor which displays an image expressing the connection between the abnormal section of a wall motion and a narrowed portion of a blood vessel on the basis of an ultrasonic tomogram of the heart generated by an ultrasonic diagnostic apparatus and a three-dimensional image of the heart and the arteria coronaria generated by an X-ray CT device or an MRI. - 特許庁
中空組織接合装置100は、ステープルを保持するステープルホルダー200と、冠動脈50を保持する冠動脈支持機構300と、グラフト60を保持するグラフト支持機構400と、冠動脈50とグラフト60を切開する切開機構700と、冠動脈の狭窄部を検知するための超音波振動子912とを有している。例文帳に追加
The hollow tissue bonding device 100 includes a staple holder 200 for holding a staple, a coronary artery support mechanism 300 for holding the coronary artery 50, a graft support mechanism 400 for holding a graft 60, an incision mechanism 700 for incising the coronary artery 50 and the graft 60, and an ultrasonic vibrator 912 for detecting the coarctation part of the coronary artery. - 特許庁
身体の深部においてもフラーレンなどの光増感剤に活性酸素を発生させることができるため、光照射が不可能な身体深部のがん、ウィルス感染症、細胞内寄生性感染症、肺線維症、肝硬変、慢性腎炎、動脈硬化、及び血管狭窄病変の治療にも用いることができる超音波治療用活性酸素発生剤を提供する。例文帳に追加
To provide an active oxygen generating agent for ultrasonic therapy usable in treating cancer at a depth of body, viral infectious diseases intracellularly parasitic infectious diseases, pulmonary fibrosis, hepatocirrhosis, chronic nephritis, arteriosclerosis and angiostenosis each impossible to irradiate lesions with light, because of enabling the photosensitizer such as fullerene contained therein to generate active oxygen even at a depth of the body. - 特許庁
|
意味 | 例文 (15件) |
|
狭窄音のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
-
1heaven
-
2rule34
-
3almost
-
4what ...
-
5miss
-
6acrobatics
-
7fast
-
8take
-
9as clear as mud
-
10concede
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |