小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和医学用語 > 生物法則の英語・英訳 

生物法則の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英和医学用語集での「生物法則」の英訳

生物法則


「生物法則」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

優性の法則という,生物の遺伝の法則例文帳に追加

a genetic law of living things, called the law of dominance発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

独立の法則という,生物の遺伝の法則例文帳に追加

a principle in genetics called the {law of independent assortment}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

分離の法則という,生物の遺伝の法則例文帳に追加

a principle of a creature's heredity called {law of segregation}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

メンデルの法則という,生物の遺伝の法則例文帳に追加

a principle in genetics called Mendel's law発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

物理学の法則生物学に当てはめる物理学者例文帳に追加

a physicist who applies the methods of physics to biology発音を聞く  - 日本語WordNet

米国の生物学者で、染色体遺伝の法則を発表した(1866年−1945年)例文帳に追加

United States biologist who formulated the chromosome theory of heredity (1866-1945)発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

生物学の法則を、人間の特に社会的な行動を説明するのに用いること例文帳に追加

use of biological principles in explaining human especially social behavior発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「生物法則」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

物理的なものまたは自然の法則に沿った(生物に独特のものを除いた)例文帳に追加

according with material things or natural laws (other than those peculiar to living matter)発音を聞く  - 日本語WordNet

生物学的に安全でかつ自然法則に反さないような汚染物質環境改善剤を提供する。例文帳に追加

To provide a contaminant environmental improvement agent which is biologically safe and is not contrary to the natural law. - 特許庁

水の酸化還元電位(以下、ORPと表示する)による微生物の棲み分け法則をもとに、その抗酸化領域を活用し、殺菌法による微生物生態系制御法に代えることを特徴とする。例文帳に追加

This sterilization method is replaced with a microbial ecology control method by the sterilization method practically using its antioxidation area based on the law of habit segregation by an oxidation-reduction potential (hereinafter, displayed as ORP) of water. - 特許庁

英国の科学者で、弾性の法則を定式化し、光の波動説を提案し、惑星運動の理論を定式化し、重力の逆二乗の法則を提案し、コルクの細胞組織を発見し、『細胞』という用語を生物学に取り入れ、腕時計のひげぜんまいを発明した(1635年−1703年)例文帳に追加

English scientist who formulated the law of elasticity and proposed a wave theory of light and formulated a theory of planetary motion and proposed the inverse square law of gravitational attraction and discovered the cellular structure of cork and introduced the term `cell' into biology and invented a balance spring for watches (1635-1703)発音を聞く  - 日本語WordNet

本発明の課題は、生物の分野におけるリアルワールドデータとして、メンデルの優性の法則に係る遺伝子の構成とその形質を分かり易く出力し、容易にメンデルの優性の法則を理解することが可能な遺伝子情報出力装置及び記憶媒体を提供することである。例文帳に追加

To provide a genetic information output device for comprehensibly outputting a composition of the genes related to the Mendelian law of dominance and the character as real world data in the field of an organism, and permitting to easily understand the Mendelian law of dominance, and a storage medium. - 特許庁

有機物を微生物分解して植物吸収させる光・水による地表循環と、高温・高圧での長期間の深層地下による物質の安定化の2つの自然循環法則を利用した汚染土壌・汚泥・汚染水の自然循環機能を活用した浄化法を提供する。例文帳に追加

To provide a natural circulation function-based purification method of making use of polluted soil, sludge and polluted water which utilizes the two natural circulation laws including ground surface circulation performed by light and water which allow organic substances to be decomposed by microbes and to be absorbed by plants and long-term substance stabilization in a deep underground at high temperature and high pressure. - 特許庁

そして生物が無機世界と同じ元素でできており、生物が、 自然に対し恭順である多くの紐帯に縛りつけらて、無機世界に作用し反応していることを私たちが知った今、生物が、それも生物だけが、その見かけの無秩序さになんら秩序を孕んでいるわけではなく、またその見かけの多様性のなかになんの均一性も潜めておらず、相互の関連についての主要で壮大な法則の発見によって解明されることなどないのだということなど、ありそうなことなのでしょうか。それどころか、そもそもそんなことは可能なのでしょうか。例文帳に追加

And when we know that living things are formed of the same elements as the inorganic world, that they act and react upon it, bound by a thousand ties of natural piety, is it probable, nay is it possible, that they, and they alone, should have no order in their seeming disorder, no unity in their seeming multiplicity, should suffer no explanation by the discovery of some central and sublime law of mutual connexion?発音を聞く  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

例文

特許と小特許を受けることができない発明と考案は、既に存在する発明、発見、科学的法則及び理論の発見、数学、ビジネスモデル、規則又は手法、精神的治療又はギャンブル、人間及び動物への治療、微生物と自然界に存在する微生物の成分、植物又は動物からの抽出物と、さらに国家の平和と社会の秩序、健康、環境、規則と法、国の伝統文化に反する発明と考案である。例文帳に追加

The invention and devices which are not eligible for granting patent and petty patent are discovery of invention already existed, discovery of scientific rules and theories, mathematics, business plans, regulations or methods, mental treatments or gambles, human and animal treatment, microorganisms and any components of natural microorganisms or extracts from animals or plants; the invention and devices contrary to state peaces and social order, health, environments, rules and laws, and national good traditional cultures. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「生物法則」の英訳に関連した単語・英語表現

生物法則のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS