小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 異表記の英語・英訳 

異表記の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 alternative (written) form; variant spelling


JMdictでの「異表記」の英訳

異表記


「異表記」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 129



例文

異表記と見られるもの例文帳に追加

The one seems to use a different notation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

異表記変換方法、異表記変換装置及び記録媒体例文帳に追加

DIFFERENT NOTATION CONVERSION METHOD, DIFFERENT NOTATION CONVERTER AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

漢字表記なる各種の言語間における多様な表記のゆれを吸収することができる異表記正規化処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a different notation normalization processor by which fluctuation in various notations among various languages having different notations in Chinese character is absorbed. - 特許庁

指定された単語の異表記語を生成する異表記語生成プログラムにおいて、複数の異表記語ペアから複数の表記揺れ文字列ペアを生成し、指定された単語に含まれる文字列を上記表記揺れ文字列ペアを用いて置換し、指定された単語の異表記語を生成する。例文帳に追加

In this different notation word generation program generating the different notation word of the designated word, a plurality of notation fluctuation character string pairs are generated from a plurality of different notation word pairs, a character string included in the designated word is replaced by use of the notation fluctuation character string pair, and the different notation word of the designated word is generated. - 特許庁

表記形式が一般のものと若干なる。例文帳に追加

The form of writing is slightly different from the general form.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「カンナビ」の漢字表記には同がある。例文帳に追加

Different combinations of kanji are used for "kannabi."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

十二月将には、以下のような表記同がある。例文帳に追加

There are differences in notation on Junigessho as follows発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「異表記」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 129



例文

異表記語生成プログラムおよび装置例文帳に追加

DIFFERENT NOTATION WORD GENERATION PROGRAM AND DEVICE - 特許庁

例えば一般的の主要な表現形式、異表記、代替の文法表現形式、発音異表記、固有名詞の異表記、数字異表記、学名、文化のふさわしさなどに関する一つ以上の規則を適用してそれぞれの概念を少なくとも一つのキーワード(同義語と異表記を更に加えて)に対応付けても良い。例文帳に追加

For example, each concept may be associated with at least one keyword (as well as any synonyms or variant forms) by applying one ore more rules that relate to identifying common main forms, script variants, alternative grammatical forms, phonetic variants, proper noun variants, numerical variants, scientific name, cultural relevance, etc. - 特許庁

異表記処理を行って解析された単語の代表表記を、処理対象であるテキストに含まれる表記の出現頻度により決定する。例文帳に追加

To determine a representative notation of words analyzed by variant notation processing according to the frequency of appearance of notations included in processed text. - 特許庁

異表記辞書作成装置および異表記辞書作成方法およびその方法をコンピュータに実行させるためのプログラム例文帳に追加

DEVICE, METHOD FOR CREATING DIFFERENT NOTATION DICTIONARY AND PROGRAM FOR MAKING COMPUTER EXECUTE ITS METHOD - 特許庁

よって、「月ヶ瀬梅林」の表記は村名変更の前後でなる。例文帳に追加

Therefore, the kanji descriptions of 'Tsukigase Bairin' before and after the change of the village name are different.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

臺與の表記・読みについては説が多く詳細は後記。例文帳に追加

Since the Chinese characters and pronunciation of Toyo are quite controversial matters, they will be discussed later.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『延喜式』と『古語拾遺』で表記なるが、同じ神である。例文帳に追加

The notations are different in "Engishiki" (List of Official Shrines) and "Kogoshui," but they refer to the same gods.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

表記なる複数種類の文字を容易かつ迅速に入力すること。例文帳に追加

To easily and quickly input multiple types of characters differing in notation. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


異表記のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS