意味 | 例文 (36件) |
癒合の英語
ゆごう追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 adhesion
「癒合」を含む例文一覧
該当件数 : 36件
癒合薬例文帳に追加
an agglutinant - 斎藤和英大辞典
癒合薬例文帳に追加
a conglutinator - 斎藤和英大辞典
直接癒合、間接癒合例文帳に追加
first intention―second intention発音を聞く - 斎藤和英大辞典
細胞を癒合する例文帳に追加
to conglutinate cells発音を聞く - EDR日英対訳辞書
骨癒合促進装置例文帳に追加
SYNOSTOSIS PROMOTING DEVICE - 特許庁
フランジ付き椎体間癒合装置例文帳に追加
FLANGED INTERBODY FUSION DEVICE - 特許庁
軟組織修復にコラゲナーゼを使った組織癒合法例文帳に追加
TISSUE FUSION METHOD USING COLLAGENASE FOR REPAIR OF SOFT TISSUE - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
斎藤和英大辞典での「癒合」の英訳 |
|
癒合
「癒合」を含む例文一覧
該当件数 : 36件
脛・椎骨癒合用インプラント材料例文帳に追加
SHANK/VERTEBRA HEALING IMPLANT MATERIAL - 特許庁
癒合強度評価方法、癒合強度評価装置、及び構造物のひずみ或いは劣化度合い評価方法例文帳に追加
ADHESION STRENGTH EVALUATION METHOD, ADHESION STRENGTH EVALUATION APPARATUS, AND STRAIN OR DETERIORATION DEGREE EVALUATION METHOD FOR STRUCTURE - 特許庁
簡単な構造により骨折や骨延長後の骨癒合を促進することができる振動刺激式の骨癒合促進装置を提供する。例文帳に追加
To provide a synostosis promoting device of a vibration stimulation system which is capable of promoting the synostosis after fracture and bone extension by a simple structure. - 特許庁
骨癒合を速める骨接合材および骨接合材セット例文帳に追加
BONE JOINT MATERIAL AND BONE JOINT MATERIAL SET FOR ENHANCEMENT OF BONE ADHESION - 特許庁
精神癒合のあと奇妙な 夢を見るのは普通じゃないこと?例文帳に追加
Is it unusual to have weird dreams after a mind meld? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
一対の腰椎椎体間インプラントおよび隣接する椎体を癒合させる方法例文帳に追加
PAIR OF LUMBAR INTERBODY IMPLANT AND METHOD OF FUSING TOGETHER ADJACENT VERTEBRA BODY - 特許庁
癒合性が自己骨移植の場合に匹敵するような骨代替材料を提供することを目的とする。例文帳に追加
To provide an alternate bone material with a healing property matching that of bone autotransplantation. - 特許庁
初期の固定性に優れ生物学的癒合を早めることの可能な骨接合用骨製ネジを提供すること。例文帳に追加
To provide a bone jointing screw made of a bone, which shows excellent early fixation characteristics and accelerates biological fusion. - 特許庁
|
意味 | 例文 (36件) |
|
癒合のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |