小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

発散比の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「発散比」の英訳

発散比


「発散比」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

発散光ストライプを使用することにより、位置の変化に対するシステムの応答が、反射面から発散光ストライプ源までの距離の逆数におよそ例して変化する。例文帳に追加

A response of the system to a position change is changed approximately in proportion to a reciprocal of the distance from the reflection surface to a divergent light stripe source by using the divergent light stripe. - 特許庁

前記発散レンズは、40以下のアッベ数を有する較的分散の高い光学ガラス材料で形成されている。例文帳に追加

The diverging lens is formed of an optical glass material of relatively high dispersion having an Abbe number below 40. - 特許庁

そして、前記ノズルプレートは基板上に一体に構成され、前記熱発散層は電気メッキによって較的厚く形成される。例文帳に追加

The nozzle plate is arranged integrally on the substrate and the heat dissipation layer is formed relatively thick by electroplating. - 特許庁

マイクロミラー装置は、コストが較的安価であると共に較的大きな発散角が得られるので、製造コストが安価でコンパクトな構造のレーザ顕微鏡を実現することができる。例文帳に追加

The micromirror apparatus is relatively inexpensive and makes a relatively large divergence angle obtainable and therefore the laser microscope of the compact structure which is low in the manufacturing cost can be realized. - 特許庁

一方、領域#2には、収束したイオンを発散させずに出射面まで移動させるように、領域#1にべて小さな直流電場を形成する。例文帳に追加

On the other hand, in the region #2, in order to move the converged ions to an emitting face without diversion, compared with the region #1, a smaller direct current electric field is formed. - 特許庁

発光波長の異なる半導体レーザ発光源間の発散率の差に拘わらず、波長の異なる各光束のスポット品質を高める。例文帳に追加

To enhance a spot quality of each luminous flux having different wavelengths, irrespective of difference of a divergence angle ratio among semiconductor laser beam emitting sources having different light-emitting wavelengths. - 特許庁

例文

そして、入力された音声信号に対応する、振幅レベルと、真実状態値テーブル304に記憶された振幅レベルを較し、発散度を決定する。例文帳に追加

An amplitude level corresponding to the inputted speech signal is compared with an amplitude level stored in the truth state value table 304 to determine a degree of divergence. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「発散比」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

電子制御装置30は、機関運転状態に基づいて設定される燃料噴射態様が筒内噴射を含むときにはこれが含まれない場合と較して前記発散判定閾値が大きくなるように同発散判定閾値を設定する。例文帳に追加

The electronic control device 30, when the fuel injection mode which is set based on engine operating condition includes the in-cylinder injection, sets the divergence determination threshold value so that the divergence determination threshold value becomes larger compared with the case of not including this. - 特許庁

これにより、発光スポット17から出力される光の横方向の発散角θsが、発光スポット17から出力される光が到達し得る全ての領域に何らかの外部共振器を設けた場合の横方向の発散角θoとべて小さくなる。例文帳に追加

Consequently, a divergence angle θs in the transverse direction of the light output from the light emitting spot 17 becomes small as compared with a divergence angle θo in the transverse direction, at the time of providing some external resonator 41 or other in all regions at which the light output from the light emitting spot 17 can arrive. - 特許庁

1タイムステップ幅の解析が終了する毎に、実行減衰率と目標減衰率とを較することによって解析結果が減衰するか発散するかを判定する(S5)。例文帳に追加

An execution attenuation factor and a target attenuation factor are compared at every completion of analysis by one time step width, so that whether the analysis result attenuates or diverges is determined (S5). - 特許庁

DMD22のアスペクトに従って、アルゴンレーザ21から放射された光を、DMD22の縦横方向に応じた2軸方向それぞれに沿って所定の角度で発散させる。例文帳に追加

In accordance with the aspect ratio of the DMD 22, a beam emitted from an argon laser 21 is diffused at a prescribed angle along two axial directions corresponding to vertical and horizontal directions of the DMD 22. - 特許庁

故に上記推定値のがしきい値よりも大きい場合にフィルタ係数H_n(m)の収束の速さを相対的に遅くすれば、ダブルトーク検出部34でダブルトークが検出される前にフィルタ係数H_n(m)が発散する可能性が低くなり、発散を未然に防止して抑制することができる。例文帳に追加

Therefore, when the ratio of the estimated values is larger than the threshold, the speed of convergence of the filter coefficient H_n(m) is made relatively slow and then the filter coefficient H_n(m) diverges with less possibility before a double talk is detected by a double talk detection part 34, thereby preventing and suppressing the divergence. - 特許庁

光源から放出されたビーム束の発散が大きい光学位置測定装置は目盛板Mと走査板Aの側の較的細かい基準マーク構造体10,20を較的粗くパターン構造化した検出素子D1〜D3と関連させて使用する。例文帳に追加

This optical position measuring device largely diverging a beam bundle emitted from a light source uses relatively fine reference mark structural bodies 10, 20 on the side of a graduation plate M and a scanning plate A in relation with relatively coarsely patterned detecting elements D1-D3. - 特許庁

三元触媒の劣化度合いを考慮しつつサブF/B制御が発散することのない範囲内でできるだけ早く学習値の収束判定を行うことができる空燃制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air-fuel ratio control device which determines convergence of learning value as soon as possible within the range where the sub F/B control does not diverge while taking the degrading degree of three-way conversion catalyst into consideration. - 特許庁

例文

ステップ114で駆動信号yの振幅と所定しきい値とを較し、振幅が所定しきい値よりも大きい場合には、発散を検出したと判断し、ステップ115からステップ118に移行する。例文帳に追加

The amplitude of a drive signal y is compared with a prescribed threshold in a step 114, and when the amplitude is larger than the threshold, the detection of divergence is judged and processing is shifted from a step 115 to a step 118. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「発散比」の英訳に関連した単語・英語表現

発散比のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS