小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 登録株式質権者に対する通知等の英語・英訳 

登録株式質権者に対する通知等の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Notices to Registered Pledgees of Shares


Weblio英和対訳辞書での「登録株式質権者に対する通知等」の英訳

登録株式質権者に対する通知等

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「登録株式質権者に対する通知等」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

登録株式質権者に対する通知等例文帳に追加

Notices to Registered Pledgees of Shares発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十条 会社法第百八十条(第三項を除く。)(株式の併合)、第百八十一条(株主に対する通知)及び第百八十二条(効力の発生)の規定は、特定目的会社の優先出資の併合について準用する。この場合において、同法第百八十条第二項中「株主総会」とあるのは「社員総会」と、同法第百八十一条第一項中「株主(種類株式発行会社にあっては、同項第三号の種類の種類株主」とあるのは「優先出資社員(二以上の種類の優先出資を発行する特定目的会社にあっては、同項第三号の種類の優先出資社員」と、「登録株式」とあるのは「登録優先出資」と、同法第百八十二条中「株主」とあるのは「優先出資社員」と、「株式(種類株式発行会社にあっては、同項第三号の種類の株式。以下この条において同じ。)」とあるのは「優先出資(二以上の種類の優先出資を発行する特定目的会社にあっては、同項第三号の種類の優先出資。以下この条において同じ。)」と、「数」とあるのは「口数」と読み替えるものとするほか、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

Article 50 (1) The provisions of Article 180 (excluding paragraph (3)) (Consolidation of Shares), Article 181 (Notices to Shareholders), and Article 182 (Effectuation) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to consolidation of Preferred Equity of a Specific Purpose Company. In this case, the term "shareholders meeting" in Article 180(2) of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "general meeting of members," the phrase "shareholders (or, for a Company with Class Shares, referring to the Class Shareholders of the classes of shares under item (iii) of that paragraph" in Article 181(1) of that Act shall be deemed to be replaced with "Preferred Equity Members (or, for a Specific Purpose Company issuing two or more classes of Preferred Equity, referring to the Preferred Equity Members pertaining to the classes of Preferred Equity under item (iii) of that paragraph," the term "Registered Pledgees of the Shares" in that Article shall be deemed to be replaced with "Registered Pledgees of Preferred Equity," the term "shareholders" in Article 182 of that Act shall be deemed to be replaced with "Preferred Equity Members," the phrase "shares (or, for a Company with Class Shares, shares of the classes provided for in item (iii) of that paragraph. The same shall apply hereinafter in this Article.)" in that Article shall be deemed to be replaced with "Preferred Equity (or, for a Specific Purpose Company issuing two or more classes of Preferred Equity, Preferred Equity of the classes provided for in item (iii) of that paragraph; hereinafter the same shall apply in this Article)," the term "number" in that Article shall be deemed to be replaced with "number of units," and any other necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 会社法第百四十七条第三項(株式入れの対抗要件)の規定は特定出資について、同法第百四十九条第一項から第三項まで(株主名簿の記載事項を記載した書面の交付)、第百五十条(登録株式質権者に対する通知等)、第百五十二条第二項及び第百五十四条第二項(株式入れの効果)の規定は特定目的会社の特定出資に係る登録特定出資について、それぞれ準用する。この場合において、これらの規定中「株主名簿」とあるのは「特定社員名簿」と、同法第百四十九条第一項中「前条各号」とあるのは「資産流動化法第三十二条第三項各号」と、「同条各号」とあるのは「同項各号」と、同法第百五十二条第二項中「前条」とあるのは「資産流動化法第三十二条第四項」と読み替えるものとするほか、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

(6) The provisions of Article 147(3) (Perfection of Pledges of Shares) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to Specified Equity, and the provisions of Article 149(1) to (3) inclusive (Delivery of Documents Stating Matters to be Stated in Shareholder Registry), Article 150 (Notices to Registered Pledgees of Shares), Article 152(2), and Article 154(2) (Effect of Pledge of Shares) of that Act shall apply mutatis mutandis to a Registered Pledgee of Specified Equity pertaining to Specified Equity of a Specific Purpose Company. In this case, the term "shareholder registry" in these provisions shall be deemed to be replaced with "Specified Equity Member Registry," the phrases "the items of the preceding Article" and "the items of that Article" in Article 149(1) of that Act shall be deemed to be replaced with "the items of Article 32(3) of the Asset Securitization Act" and "the items of that paragraph," respectively, the term "the preceding Article" in Article 152(2) of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "Article 32(4) of the Asset Securitization Act," and any other necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第三十八条 会社法第百八十条(第二項第三号及び第三項を除く。)(株式の併合)、第百八十一条(株主に対する通知)、第百八十二条(効力の発生)、第二百三十四条第二項及び第二百三十五条第一項(一に満たない端数の処理)、第八百六十八条第一項(非訟事件の管轄)、第八百六十九条(疎明)、第八百七十一条(理由の付記)、第八百七十四条(第四号に係る部分に限る。)(不服申立ての制限)、第八百七十五条(非訟事件手続法の規定の適用除外)並びに第八百七十六条(最高裁判所規則)の規定は、特定目的会社の特定出資の併合について準用する。この場合において、同法第百八十条第二項中「株主総会」とあるのは「社員総会」と、同法第百八十一条中「登録株式」とあるのは「登録特定出資」と、同法第百八十二条及び第二百三十五条第一項中「株主」とあるのは「特定社員」と、「数」とあるのは「口数」と、同法第二百三十四条第二項中「前項」とあるのは「資産流動化法第三十八条において準用する第二百三十五条第一項」と読み替えるものとするほか、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

Article 38 The provisions of Article 180 (excluding paragraph (2)(iii) and paragraph (3)) (Consolidation of Shares), Article 181 (Notices to Shareholders), Article 182 (Effectuation), Article 234(2) and Article 235(1) (Treatment of Fractions), Article 868(1) (Jurisdiction over Non-Contentious Cases), Article 869 (Prima Facie Showing), Article 871 (Appending of the Reason), Article 874 (limited to the portion pertaining to item (iv)) (Restrictions on Appeal), Article 875 (Exclusion from Application of the Provisions of the Non-Contentious Cases Procedures Act), and Article 876 (Supreme Court Rules) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to consolidation of a Specific Purpose Company's Specified Equity. In this case, the term "shareholders meeting" in Article 180(2) of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "general meeting of members," the term "Registered Pledgees of the Shares" in Article 181 of that Act shall be deemed to be replaced with "Registered Pledgees of Specified Equity," the term "shareholders" in Article 182 and Article 235(1) of that Act shall be deemed to be replaced with "Specified Equity Members," the term "number" in those provisions shall be deemed to be replaced with "number of units," the term "the preceding paragraph" in Article 234(2) of that Act shall be deemed to be replaced with "Article 235(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 38 of the Asset Securitization Act," and any other necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「登録株式質権者に対する通知等」に類似した例文

登録株式質権者に対する通知等

17

株主られる株式会社収入のその部分

例文

Subscription warrants were issued to the existing stockholders.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「登録株式質権者に対する通知等」の英訳に関連した単語・英語表現

登録株式質権者に対する通知等のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS