小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > 相手の名前の英語・英訳 

相手の名前の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「相手の名前」に類似した例文

相手の名前

例文

a man's name―the name of a man

例文

a full name

例文

a written name

例文

the name of a drug

例文

the addressee

例文

the name of the sealer

例文

a nominal name

21

例文

the name of a thing

24

お名前は.

25

お名前は.

例文

What's the name, please?

26

お名前は.

例文

取り次ぐとき〉 What name shall I say?

27

お名前は.

例文

What name shall I say?=What name, please?

例文

a secular name

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「相手の名前」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 62



例文

相手の名前例文帳に追加

the name of the other person発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

お呼びする相手方のお名前は?例文帳に追加

What's the name of the party you're calling? - Tatoeba例文

相手の名前を問う時に発する語例文帳に追加

who発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

お呼びする相手方のお名前は?例文帳に追加

What's the name of the party you're calling?発音を聞く  - Tanaka Corpus

勘定書きに相手の名前の代わりに書く語例文帳に追加

a word which is written on a bill instead of someone's named発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

はソケット(socket)sに接続している相手の名前を返す。例文帳に追加

returns the name of the peer connected to socket s .発音を聞く  - JM

例文

ユーザは、次に通話相手の名前を話す(230)。例文帳に追加

The user then speaks the name of a contact (230). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「相手の名前」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 62



例文

定形の文章にそれぞれの相手の名前を入れた手紙を印刷する例文帳に追加

print out personalized form letters発音を聞く  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

対局相手として名前が明らかになっているものは約40名である。例文帳に追加

The names of about 40 people who played shogi with him are known.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

携帯電話は、次にディスプレイに通話相手の名前を表示する(250)。例文帳に追加

The mobile phone then displays (250) the name of the contact on its display. - 特許庁

認識された相手先の名前は、その相手先の名前に対応して電話帳メモリ部7に記憶された相手先の電話番号とともにLCD表示部4に表示される。例文帳に追加

The name of the recognized destination is displayed on an LCD detection section 4 together with a telephone number of the destination stored in a telephone directory memory section 7 in cross reference with the destination name. - 特許庁

携帯電話は、話された通話相手の名前を認識し(240)、認識された名前を携帯電話のメモリ内のエントリと関連付ける(245)。例文帳に追加

The mobile phone recognizes (240) the name of a contact that has been spoken and associates (245) the recognized name with an entry in the mobile phone's memory. - 特許庁

また、電話番号の全体と共に名前も表示することで(ST9)、ユーザは発呼する相手をその名前で確認でき、かけ間違いが防止される。例文帳に追加

Furthermore, the user can confirm an opposite party to be dialed by a name to prevent wrong dialing by displaying the entire telephone number and its name (ST9). - 特許庁

ユーザは、ほかの通話相手の名前を話すことができるし(260)、PTTキーを解放することもできる。例文帳に追加

The user can then speak (260) additional contact names or can release the PTT key. - 特許庁

例文

携帯電話は、PTT接続をするため通話相手の名前に関連付けられた携帯電話のメモリ内のPTT通話相手のデータを使用する。例文帳に追加

The mobile phone uses PTT contact data in the mobile phone's memory associated with the contact name to make the PTT connection. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


相手の名前のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS