小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > 真実表示の英語・英訳 

真実表示の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 representation


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「真実表示」の英訳

真実表示


「真実表示」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

商品の真実の産地が表示されているか又はその地理的表示が翻訳して使用されているか又は「kind」,「type」,「style」,「imitation」等のような表現を伴っている場合であっても,問題の地理的表示表示する場所を産地としないぶどう酒若しくは蒸留酒を,その場所が産地であるものとしてぶどう酒若しくは蒸留酒を識別する地理的表示を含むか又はこれか ら成るものである場合例文帳に追加

it contains or consists of a geographical indication identifying wines for wines or spirits for spirits not originating in the place indicated by the geographical indication in question, even where the true origin of the goods is indicated or the geographical indication is used in translation or accompanied by expressions such as "kind", "type", "style", "imitation" or the like. - 特許庁

(8) OSIMは,請求書若しくは所有者の登録に関する何れかの書類における表示真実性又は登録に必要な翻訳文の正確性に関して疑義があるときは,追加の証拠を要求することができる。例文帳に追加

(8) OSIM may require additional evidence when doubts exist with regard to the truthfulness of the indications in the application or in any document concerning the registration of the owner or the correctness of any translation necessary for the registration. - 特許庁

124.4庁は,出願の審査において出願における表示又は要素の何れかの真実性に合理的に疑いを抱かせる事実を発見した場合は,出願人に対し,その疑いを解消するに足る証拠を提出することを要求することができる。例文帳に追加

124.4. If during the examination of the application, the Office finds factual basis to reasonably doubt the veracity of any indication or element in the application, it may require the applicant to submit sufficient evidence to remove the doubt. - 特許庁

まず第一に他ならぬこの点について答えてみよ。我々が言うように、そなたは言葉のみならず行動でもって我々に従うという意思表示をしたのであろう。これは真実かそうでないか。」このように聞かれたらどう答えるかね、クリトン。同意するしかないだろう。同意するしかないだろうね。例文帳に追加

And first of all answer this very question: Are we right in saying that you agreed to be governed according to us in deed, and not in word only? Is that true or not?' How shall we answer, Crito? Must we not assent? We cannot help it, Socrates.発音を聞く  - Plato『クリトン』

すなわち, (i) 登録使用者が,第49条(1)(a)による契約書に従う以外の方法,又は誤認若しくは混同を生じ若しくは生じる虞がある方法によりその商標を使用したこと (ii) 所有者又は商標使用者が,登録申請の重要事項について,真実表示をし又は開示をしたとすれば登録使用者の登録が当然拒絶されていた筈のところを,不実表示をし,又はそれの開示をしなかったこと (iii) 登録使用者の登録以来状況の変更があり,その登録の取消申請時においてはその登録を正当化できない程になったこと (iv) 登録申請人が当事者になっている契約によりその者に与えられた権利に鑑みて,その登録がされるべきでなかったこと例文帳に追加

that the registered user has used the trade mark otherwise than in accordance with the agreement under clause (a) of sub-section (1) of section 49 or in such way as to cause or to be likely to cause, deception or confusion; (ii) that the proprietor or the registered user misrepresented, or failed to disclose, some fact material to the application for registration which if accurately represented or disclosed would not have justified the registration of the registered user; (iii) that the circumstances have changed since the date of registration in such a way that at the date of such application for cancellation they would not have justified registration of the registered user; (iv) that the registration ought not to have been effected having regard to rights vested in the applicant by virtue of a contract in the performance of which he is interested;発音を聞く  - 特許庁

不正な商標若しくは虚偽の商品表示を付して、又は、第108条の規定により付すことが求められる製造若しくは生産される国若しくは地域、又は製造者若しくは生産者又は商品がその者のために製造若しくは生産される者の名称及び住所を表示することなく、商品又は物品を販売する者、又は販売用の展示を行う者、又は販売目的、取引若しくは製造の目的で所持する者は、次に掲げる事項が証明されない限り、2年以下の禁固又は罰金若しくはこれを併科、再犯若しくは累犯はいずれの場合も3年以下の禁固又は罰金若しくはこれを併科する。(a)本条に定める侵害に対して合理的なすべての予防措置を講じており、侵害があったとされる時点で、当該商標若しくは商品表示真実性を疑う、又は当該商品に関して何らかの違反があったことを疑う、どのような理由もなかったこと。(b)検察官の要求に応じて、又は検察官のために、当該商品又は物品の入手先である者について自己の権限が及ぶ限りすべての情報を提供したこと。(c)その他の点においても正直に行動したこと。例文帳に追加

If a person sells, or exposes for sale, or has in his possession for sale or for any purpose of trade or manufacturer any goods or things to which a false trademark or a false trade description is applied or which, being required under section 108 to have applied to them an indication of the country or place in which they were made or produced or the name and address of the manufacturer or producer or the person for whom the goods are manufactured or produced are without the indication so require, he shall, unless the proves (a) that, having taken all reasonable precautions against committing an offence against this section, he had at the time of the commission of the alleged offence no reason to suspect the genuineness of the trademark or trade description or that any offence had been committed in respect of the goods; and (b) that, on demand by or on behalf of the prosecutor he gave all the information in his power with respect to the person from whom he obtained such goods or things; or (c) that otherwise he acted innocently, be punished with imprisonment of either description for a term which may extend to 2 (two) years, or with fine, or with both, and in case of a second or subsequent conviction, with imprisonment of either description for a term which may extend to 3 (three) years, or with fine, or with both.発音を聞く  - 特許庁

例文

(4)没収が有罪判決について命令された場合、裁判所は、有罪を宣告された者に、没収が命じられたいかなる物品についても廃棄又は裁判所が適切と考えるその他の処分を命ずることができる。本法第73条に定める違反に係る被疑者が次に掲げる事項を立証した場合、裁判所は訴追を取り下げることができる。(a)自己の事業の通常の過程において、他の者に代わり、商標若しくは商品表示を付するために、又は(場合に応じ)、商標の制作用若しくは当該制作に使用される金型、版、機器、板材又はその他の器具を製作するために、当該他の者に雇用されていること。(b)容疑の対象となる事件において、そのように雇用されていた事実、及び、かかる商品若しくは役務(場合に応じ)の販売によって決まる利益若しくは手数料のを得る手段としての当該商品若しくは役務又はその他の物品に関与していなかったこと。(c)容疑の対象となった違反を犯さないよう合理的予防措置を講じていたこと。(d)違反行為を実行したとされる時点において、当該商標又は商品表示真実性を疑う理由があったこと。(e)検察官により、又は検察官に代わって行われた要求に応じて、当該標章又は表示をその者のために付した者に関し、自らの権能が及ぶすべての情報を提出したこと。例文帳に追加

(4) When forfeiture is directed on a conviction the Court, before whom the person convicted, may order any forfeited article to be destroyed or otherwise disposed of as the Court thinks fit. Where a person is accused of an offence under section 73 of this Act and proves. (a) that in the ordinary course of his business he is employed on behalf of other persons to apply trademarks or trade descriptions, or, as the case may be, to make dies, blocks, machines, plates, or other instruments for making, or being used in making, trademarks; (b) that in the case which is the subject of the charge he was so employed, 58 and was not interested in the goods or service or other thing by way of profit or commission dependent on the sale of such goods or services or other things, as the case may be; (c) that the took reasonable precautions against committing the offence charged; (d) that he had, at the time of the commission of the alleged offence, on reason to suspect the genuineness of the trademark or trade description; and (e) that on demand made by or on behalf of the prosecutor, he gave all the information in his power with respect to the persons on whose behalf the mark or description was applied; the Court may discharge the person from the complaint.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「真実表示」の英訳に関連した単語・英語表現

真実表示のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS