意味 | 例文 (3件) |
社名看板の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 identification sign
「社名看板」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3件
コンテナ4の回収時、実際の会社名や分別品目が分別看板5と一致した場合に、廃棄物の分量を取得し、記憶する(S908)。例文帳に追加
When recovering a container 4, when an actual company name and segregation items match with the segregation sign 5, the amount of waste is acquired and stored (S908). - 特許庁
(1) 他人の標章と同一若しくは類似の標識については,これらの標識の所有者の営業活動と標章が採択される商品若しくはサービスとの間の同一性若しくは類似性のために,公衆が混同する虞があり,かつ, 2つの標識間に関係があるものとされる虞がある場合には,これを商号,名称若しくは会社名又は看板として採択することが禁止される。例文帳に追加
1. It shall be prohibited to adopt as a trade name, denomination or company name, or as a signboard, a sign identical with or similar to another person’s mark if, by reason of the identical or related nature of the business of the proprietors of those signs and the goods or services for which the mark has been adopted, a risk of confusion may arise on the part of the public, which may also consist in a risk of association between the two signs. - 特許庁
(2) 前項にいう禁止は,当該標章が国内において名声を得ている場合であって,正当な理由なく標識を使用することがその標章の識別性又は名声を不正に利用し又は損なうものであるときは,類似しない商品若しくはサービスについて登録されている標章と同一若しくは類似の標識を商号,名称若しくは会社名又は看板として採択することに及ぶ。例文帳に追加
2. The prohibition referred to in paragraph 1 shall extend to the adoption as a trade name, denomination or company name, or as a signboard, of a sign identical with or similar to a mark registered for dissimilar goods or services, which enjoys a reputation in the State, if use of the sign without due cause takes unfair advantage of, or is detrimental to, distinctive character or the repute of the mark. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (3件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |