意味 | 例文 (8件) |
空中微生物の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 airborne microorganism
「空中微生物」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
空中浮遊微生物の検出方法およびそのための粘着シート例文帳に追加
METHOD FOR DETECTING AIRBORNE MICROORGANISM AND PRESSURE-SENSITIVE ADHESIVE SHEET THEREFOR - 特許庁
空中浮遊微生物を含む空中浮遊粒子状物質を効率よく除去することのできる空気浄化装置および空気除菌装置を提供する。例文帳に追加
To provide an air cleaning device and air sterilizing device capable of efficiently removing airborne particulate substances including airborne microbes. - 特許庁
空中微生物を含有する空気を通気道手段を通過させ、該空気を該通気道内でヨウ素化強塩基性アニオン交換樹脂からなるデマンド型殺菌剤上を通過させて空中微生物を該樹脂に接触させて除活力化させることにより該空気を殺菌することからなる、空中微生物を含む空気の殺菌方法。例文帳に追加
In a method for disinfecting air containing air-borne microorganisms, the air is disinfected by eliminating the vital power of the microorganisms by bringing the microorganisms into contact with a demand type germicide composing the iodinated strongly basic anion exchange resin by passing the air on the resin provided in an air course means by making the air to flow through the air course means. - 特許庁
ウイルス及び/又は微生物を含有する唾液飛沫等空中飛散物、空中漂流物等を媒介とする伝染性疾患防護用で、且つ着色防止機能を有する衛生マスクの提供。例文帳に追加
To provide a hygiene mask protecting a user from infectious diseases carried by airborne drifts such as splashed saliva including virus and/or microorganism and having a color development preventing function. - 特許庁
人工的に生産された抗酸化酵素を、空中、土中又は水中の一定範囲で発生した活性酸素に接触させることで上記空間内の微生物環境を腐敗型から非腐敗型にする。例文帳に追加
This method comprises the following practice: artificially produced antioxidant enzyme is contacted with active oxygen generated within a given range in air, soil or water to convert the microorganismal environment in the above space from septic type to aseptic type. - 特許庁
水酸化アルミニウムを濾材とすることにより、空中や水中にて例外なく負に帯電しているウイルスやバクテリア等の微生物をクーロン力で捕捉するという水の浄化用濾過器および水の浄化方法を提供する。例文帳に追加
To provide a filter for cleaning water and a cleaning method of water which collect microorganisms like virus or bacteria unexceptionally negatively charged in air or in water by a Coulomb force, by using aluminum hydroxide as a filter medium. - 特許庁
微生物発酵により製造されたε−ポリリジンを不活性ガスの雰囲気もしくは真空中で150度以上の温度で熱処理することにより、その15重量%水溶液の粘度を6mPa・sec以上とし、そのPHを10.0以上とする。例文帳に追加
An ε-polylysine produced by microbial fermentation is heat- treated in an inert gas atmosphere or in vacuum at ≥150°C to adjust the viscosity of 15 wt.% aqueous solution to ≥6 mPa-sec and pH to ≥10.0. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「空中微生物」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
抵抗加熱型フィルタ素子を用いたヒータにより空気を加熱、滅菌するに際して、温度分布を平準化し、それによってフィルタ素子を通過する空気中に含まれる細菌等を確実に加熱、滅菌することを可能にする空中浮遊微生物の加熱滅菌方法を提供する。例文帳に追加
To provide a heat sterilization method of airborne microbes capable of surely heat-sterilizing microbes contained in air passing through a filter element by equalizing a temperature distribution when heat-sterilizing the air by a heater using a resistance heating type filter element. - 特許庁
1
airborne microorganism
JST科学技術用語日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (8件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「空中微生物」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |