立体音響のの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 stereo、two-channel、stereophonic
「立体音響の」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 103件
立体音響という立体のある再生された音響例文帳に追加
stereophonic sound reproduction, called stereophony - EDR日英対訳辞書
立体感のある音響を送る放送例文帳に追加
a method of producing a stereophonic sound発音を聞く - EDR日英対訳辞書
ゴンドラの中には3D立体音響システムがある。例文帳に追加
Inside the gondola, there is a three-dimensional sound system.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
立体映像と立体音響のコンテンツの対応記録、再生ができる立体映像・立体音響対応記録・再生技術を提供する。例文帳に追加
To provide a recording/reproducing technique corresponding to stereoscopic video and stereoscopic audio, capable of performing corresponding recording and reproducing of the contents of stereoscopic video and stereoscopic audio. - 特許庁
立体映像と立体音響のコンテンツの対応記録、再生ができる立体映像・立体音響対応記録・再生技術を提供する。例文帳に追加
To provide a recording/reproducing technique corresponding to stereoscopic video and stereoscopic audio capable of performing corresponding recording and reproducing of the contents of stereoscopic video and stereoscopic audio. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「立体音響の」に類似した例文 |
|
立体音響の
「立体音響の」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 103件
マルチチャネルオーディオ信号203には、既に疑似立体音響処理が施されているので、疑似立体音響処理のためのフィルタ回路を備えることなしに、疑似立体音響効果が実現される。例文帳に追加
Since the pseudo-stereophonic sound processing has already been applied to the multi-channel audio signal 203, the pseudo-stereophonic sound effect is realized without provision for a filter circuit for the pseudo-stereophonic sound processing. - 特許庁
通信端末機のための3次元立体音響再生装置及び方法例文帳に追加
APPARATUS AND METHOD FOR REPRODUCING THREE-DIMENSIONAL STEREO SOUND FOR COMMUNICATION TERMINAL - 特許庁
音響反射用直交リフレクタおよび音響反射用直交リフレクタ組立体並びにそれらの使用方法例文帳に追加
ACOUSTIC REFLECTING ORTHOGONAL REFLECTOR, ACOUSTIC REFLECTING ORTHOGONAL REFLECTOR ASSEMBLY, AND METHOD USING THEM - 特許庁
立体音響の空間拡張を備えた立体音響処理システムであって、それにより間隔を隔てた1対の拡声器が、音響的に実際の隔たり以上に間隔を隔てて出現する。例文帳に追加
In a stereophonic processing system provided with spatial expansion of the stereophonic sounds, a pair of spaced-apart loudspeakers acoustically appear to be spaced apart further then they are actually area. - 特許庁
22.2マルチチャンネル音響システムの様に、今後の大規模化が予想される立体音響システムに補助音響手段を兼用する事で構成を簡潔なものとし、シネマ・コンプレックスやプレゼンテーション・ルーム、家庭用音響装置において立体音響システムの導入を円滑に行う事を目的とする。例文帳に追加
To simplify the configuration by using an auxiliary acoustic means for a stereophonic acoustic system whose future scaling is largely predicted just like a 22.2 multichannel acoustic system, and to smoothly introduce the stereophonic acoustic system in a cinema complex or a presentation room and a home acoustic device. - 特許庁
楽曲に立体音響効果を付加して再生するときに、時間的に独立した音の鳴動タイミングに同期して、付加する立体音響効果を変化させることができる立体音響再生装置を提供する。例文帳に追加
To provide a stereophonic sound reproducing apparatus which can change a stereophonic effect to add in synchronization with singing timing of the sound which becomes independent in time when the stereophonic effect is added to a music and reproduced. - 特許庁
楽曲データが立体音響再生を想定して作成されたものでない場合であっても、この楽曲データを用いて立体音響再生を行うことを可能にする。例文帳に追加
To enable playback with a stereophonic effect using a music data, even in case the music data was not generated on the assumption of stereophonic sound playback. - 特許庁
擬似立体音響出力をモノラル入力から合成する装置および方法例文帳に追加
APPARATUS AND METHOD FOR SYNTHESIZING PSEUDO-STEREOPHONIC OUTPUTS FROM MONOPHONIC INPUT - 特許庁
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「立体音響の」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |