小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

等価幅の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 equivalent width


JST科学技術用語日英対訳辞書での「等価幅」の英訳

等価幅


「等価幅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 76



例文

加算器56は、発振器等価電流326と変換用等価電流328を加算した増器駆動電流324を増器52に出力する。例文帳に追加

An adder 56 adds the oscillator-equivalent current 326 to a conversion equivalent current 328 and outputs an amplifier-driven current 324 to the amplifier 52. - 特許庁

加算器56は、発振器等価電流326と変換用等価電流328を加算した増器駆動電流324を増器52に出力する。例文帳に追加

An adder 56 adds the oscillator equivalent current 326 and an equivalent current 328 for conversion, and then outputs the added value as an amplifier driving current 324 to the amplifier 52. - 特許庁

加算器56は、発振器等価電流326と変換用等価電流328を加算した差動増器駆動電流324を差動増器52に出力する。例文帳に追加

An adder 56 outputs a differential amplifier drive current 324 adding the oscillator equivalent current 326 and an equivalent current 328 for conversion to the differential amplifier 52. - 特許庁

加算器56は、発振器等価電流326と変換用等価電流328を加算した差動増器駆動電流324を差動増器52に出力する。例文帳に追加

An adder 56 adds the oscillator equivalent current 326 and an equivalent current 328 for conversion, and then outputs the added value as a differential amplifier driving current 324 to the differential amplifier 52. - 特許庁

次に、等価換算厚法による応力分散を用いて、複合地盤を等価な弾性係数を有する多層地盤としてモデル化している。例文帳に追加

Next, the composite ground is modeled as the multilayer ground having an equivalent elastic modulus by using a stress dispersion width by the equivalent conversion thickness method. - 特許庁

この係数回路は、演算増器を信号減衰回路として用いて等価積分時定数を拡大し、あるいは信号増回路として用いて等価積分時定数を縮小する。例文帳に追加

The coefficient circuits use operational amplifiers as signal attenuation circuit to increase the equivalent integration time constants or use them as signal amplifier circuits to reduce the equivalent integration time constants. - 特許庁

例文

双方向増装置22の下り信号回路に等価器34、可変減衰器35、下り増器36を設けると共に、上り信号回路に上り増器53、可変減衰器54、等価器55を設ける。例文帳に追加

An equalizer 34, a variable attenuator 35, and an outgoing amplifier 36 are provided in the outgoing signal circuit of a bi-directional amplifying apparatus 22, and an incoming amplifier 53, a variable attenuator 54, and an equalizer 55 are provided in an incoming signal circuit thereof. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「等価幅」の英訳

等価幅


Weblio英和対訳辞書での「等価幅」の英訳

等価幅

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「等価幅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 76



例文

信号発生器103により、実際のヘッド駆動アンプと等価な電気特性を有するヘッドアンプ等価回路102に振変調信号を印加し、このヘッドアンプ等価回路102から振変調電流を生成し、当該ヘッドに印加する。例文帳に追加

The amplitude modulating signal is applied by a signal generator 103 to a head amplifier equivalent circuit 102 having the electrical property equivalent to that of an actual head driving amplifier, then the amplitude modulating current is produced from the head amplifier equivalent circuit 102 and applied to the head. - 特許庁

掘り21の等価である薄膜ブリッジ11の長さ(a)と(b)との関係を、“ブリッジ≦ブリッジ長さ×tan(19.47°)”としている。例文帳に追加

The relationship between the length (a) and width (b) of the thin-film bridge 11 being equivalent to the width of the ditch 21 is expressed by 'bridge widthbridge length × tan (19.47°)'. - 特許庁

率モニタ回路12は、ギルバート型増率可変増器11に含まれる所定回路と等価であって所定の増率を有する回路で構成され、その増率に応じた電圧を出力する。例文帳に追加

An amplification factor monitor circuit 12 is comprised of a circuit which is equivalent with a predetermined circuit included in the Gilbert type amplification factor variable amplifier 11 and has a predetermined amplification factor, and outputs a voltage corresponding to that amplification factor. - 特許庁

等価直列抵抗R_1の小さい超小型の縦圧電結晶振動子を提供することにある。例文帳に追加

To provide a super-miniaturized vertical-width piezoelectric crystal vibrator, with which equivalent serial resistance R_1 is small. - 特許庁

S300において、ひずみ波形からひずみ振及び平均ひずみをひずみ振/平均ひずみ抽出部が抽出し、S400においてひずみ振及び平均ひずみに基づいて等価応力演算部が等価応力を演算する。例文帳に追加

A strain amplitude/average strain extraction section extracts strain amplitude and average strain from a strain waveform in S300, and an equivalent stress arithmetic section calculates an equivalent stress, based on the strain amplitude and average strain in S400. - 特許庁

構造物の残余寿命の推定方法は、実計測疲労き裂長さから等価応力振を演算する。例文帳に追加

The method for estimating the residual life of the structure is to calculate an equivalent stress amplitude from real measurement fatigue crack lengths. - 特許庁

ハードウェア設定タイムを短縮するとともに等価の増器判定閾値を最適判定閾値点に維持する。例文帳に追加

To shorten the hardware setting time, and also to maintain an equivalent amplifier determination threshold at an optimum determination threshold point. - 特許庁

例文

プリアンプ3で増された再生信号は、ロータリートランス4を介して波形等価回路5へ供給される。例文帳に追加

The regenerative signal amplified by a preamplifier 3 is supplied through a rotary transformer 4 to a waveform equalizing circuit 5. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「等価幅」の英訳に関連した単語・英語表現

等価幅のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS