小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 系統だてるの英語・英訳 

系統だてるの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 systemise、systematise、systematize、systemize、organise、organize


JMdictでの「系統だてる」の英訳

系統立てる

読み方けいとうだてる

系統だてる とも書く


「系統だてる」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2715



例文

彼女はカルテを系統だてて整理した例文帳に追加

She organized medical reports. - Eゲイト英和辞典

なお、古系図について、池田亀鑑は「九条家本」系統、「為氏本」系統、「正嘉本」系統の3系統に、後には「天文本」系統を加えて4系統に分類している。例文帳に追加

Kikan IKEDA classified old genealogies into three groups of 'Kujoke-bon manuscript,' 'Tameuji-bon manuscript,' 'Shoka-bon manuscript,' and later added 'Tenbun-bon manuscript' to them, making four groups.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして,第1供給系統と第2供給系統とについては並列に配置されている。例文帳に追加

The 1st and the 2nd supply systems are arranged parallel with each other. - 特許庁

これを全て制御しているのが 神経系統例文帳に追加

And of course, the role of the nervous system is to control all this. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

1つの送信系統に対して第1の受信系統および第2の受信系統を有するパルスセンサを採用する。例文帳に追加

A pulse sensor having the first reception line and the second reception line is adopted in one transmission line. - 特許庁

そして,第3供給系統と第4供給系統とについては並列に配置されている。例文帳に追加

The 3rd and the 4th supply systems are arranged parallel with each other. - 特許庁

例文

均一系統系統番号は、方向幕の青地に白文字で書かれている(ただし、75・81号系統で例外はある)。例文帳に追加

The route numbers of the uniform fare routes are written in white characters on a blue direction-displaying cloth (with some exceptions for routes 75 and 81).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

EDR日英対訳辞書での「系統だてる」の英訳

系統だてる


Weblio例文辞書での「系統だてる」に類似した例文

系統だてる

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「系統だてる」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2715



例文

多区間系統系統番号は、方向幕の白地に黒文字で書かれている(ただし、一部系統で例外はある)。例文帳に追加

The route numbers of these multi-section routes are written in black characters on a white direction-displaying cloth (with certain exceptions).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光の白黒の系統だけに対して生じる感覚例文帳に追加

the photic sense stimulated by black or white発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

ただし、後世において2つの系統が結び付けられているものがある。例文帳に追加

Later these lineages became intertwined.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

系統の構成変化に追随してダイナミックな系統保護機能を実現する。例文帳に追加

To obtain a dynamic system protecting function following a change in the constitution of system. - 特許庁

なお、床暖房パネル3系統についても床暖房パネル4系統と同様の挙動となる。例文帳に追加

The behavior similar as the floor heating panel 4 system is taken with respect to a floor heating panel 3 system. - 特許庁

また、第1系統の制御部は、第2系統のBMCが第2系統のステータスLEDを点灯させるための制御信号を第1系統のBMCに対して送出する。例文帳に追加

The control part of the first system transmits a control signal to the BMC of the first system to cause a BMC of a second system to light a status LED of the second system. - 特許庁

類人猿はヒト科の系統樹から分かれて出たものだ.例文帳に追加

Apes branched from man's family tree.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

例文

第1系統のアンテナユニット3a〜3dは、常時使用の系統であり、第2系統のアンテナユニット4a〜4dは非常用の系統である。例文帳に追加

The antenna units 3a-3d of the first system belong to a system that is normally used, and the antenna units 4a-4d of the second system belong to a system for emergency. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「系統だてる」の英訳に関連した単語・英語表現

系統だてるのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS