小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 紅梅の英語・英訳 

紅梅の英語

こうばい
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 ume tree with red blossoms


研究社 新和英中辞典での「紅梅」の英訳

こうばい 紅梅

植物, 植物学】 an ume [a Japanese apricot] with red blossoms.


生物のほかの用語一覧

植物

「紅梅」を含む例文一覧

該当件数 : 54



例文

紅梅参照。例文帳に追加

See Kobai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花の色の薄い紅梅例文帳に追加

a light red colored ume blossom発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

紅梅焼きという菓子例文帳に追加

a Japanese cookie called {'kobai-yaki'}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

紅梅という植物例文帳に追加

a plant called a winter plum tree発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

(絹布を)紅梅染めにすること例文帳に追加

the act of dyeing silk cloth light pink発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

紅梅:表が紅梅色(濃いピンク)で裏が蘇芳(濃い赤紫)。例文帳に追加

Kobai (rose plum): While the right side is kobai (dark pink), the reverse side is suo (dark reddish purple).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

紅梅」の中心人物となることから、後世の人により「紅梅大納言」の通称がつけられた。例文帳に追加

Because he is a main character in the chapter of 'Kobai,' he was later called 'Kobai Dainagon.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「紅梅」の英訳

紅梅

読み方こうばいべにうめ

文法情報名詞
対訳 red-blossomed plum tree; red Japanese apricot

JST科学技術用語日英対訳辞書での「紅梅」の英訳

コウバイ


日英固有名詞辞典での「紅梅」の英訳

紅梅

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こうばいKobaibaibaiKoubai

紅梅

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こうばいKobaibaibaiKoubai

紅梅

地名
読み方英語
こうばいKobai

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「紅梅」の英訳

紅梅

JMnedictでの「紅梅」の英訳

紅梅

読み方意味・英語表記
紅梅こうばい

地名女性名) Koubai

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

斎藤和英大辞典での「紅梅」の英訳

紅梅

Weblio例文辞書での「紅梅」に類似した例文

紅梅

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「紅梅」を含む例文一覧

該当件数 : 54



例文

紅梅、白梅、薄紅梅などがあり2月末から咲き始め3月中旬が見頃となる。例文帳に追加

The red, white and pink blossoms come into bloom at the end of February and are viewed in mid-March.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

匂兵部卿、紅梅、竹河の三帖を匂宮三帖例文帳に追加

Niou Hyobukyo, Kobai, Takekawa are called the Three Quires of Nioumiya.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「桐壺」「関屋」「野分」「梅枝」「藤裏葉」「匂宮」「紅梅」「手習」など。例文帳に追加

Kiritsubo,' 'Sekiya,' 'Nowaki,' 'Umegae,' 'Fuji no Uraba,' 'Nioumiya,' 'Kobai,' etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紅梅大納言(こうばいだいなごん)」とも。例文帳に追加

The character is also called 'Kobai Dainagon' (Chief Councillor of State).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同母兄弟に紅梅、弘徽殿女御がいる。例文帳に追加

Kobai and Kokiden no nyogo were his brothers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紅梅_(源氏物語)、竹河が匂宮の並びの巻例文帳に追加

Kobai (The Rose Plum) (The Tale of Genji) is narabi no maki of Takekawa (Bamboo River).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柏木、紅梅、弘徽殿の女御の母。例文帳に追加

She is the mother of Kashiwagi, Kobai and Empress Kokiden.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

柏木、紅梅_(源氏物語)とは同腹。例文帳に追加

Kashiwagi and Kobai were her brother and sister with the same mother.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


紅梅のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS