小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英対訳辞書 > 肖似するの英語・英訳 

肖似するの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

EDR日英対訳辞書での「肖似する」の英訳

肖似する


「肖似する」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

面影が兄隆盛にているとされ、エドアルド・キヨッソーネが隆盛の像画を作成する際、彼の顔写真が参考にされた。例文帳に追加

He bore some resemblance to his brother, Takamori, and his pictures were used as reference materials when Edoardo CHIOSSONE created Takamori's portrait.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、彼の足跡、彼の姿や像、彼の名前といったものは、結局は彼が所有する品物という見出しに入れられるようになるとしても、極めてゆっくりとそうなっていく。例文帳に追加

Such items, for instance, as a person's footprint, or his image or effigy, or his name, are very tardily included under the head of articles owned by him, if they are eventually included at all.発音を聞く  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

通説では、国宝名称にあるように源頼朝・平重盛・藤原光能の像画とされ、12世紀末の絵の名手藤原隆信の作とされていたが、1995年(平成7)に足利直義・足利尊氏・足利義詮の像画であるとする新説が発表され、以後、像主・成立時期などをめぐって論争が続いている。例文帳に追加

According to a popular theory, they are recognized as portraits of MINAMOTO no Yoritomo, TAIRA no Shigemori, and FUJIWARA no Mitsuyoshi, and reported that they were drawn by the famous nise-e painter FUJIWARA no Takanobu, who lived at the end of 12th century; however, a new theory was announced in 1995 that they are the portraits of Tadayoshi ASHIKAGA, Takauji ASHIKAGA, and Yoshiakira ASHIKAGA; the identification of the figures and the timing of drawing have been controversial since then.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米倉は、伝重盛像を足利尊氏、伝光能像を足利義詮に比定する際、等持院に伝わる尊氏木像・義詮木像との外見類性を論拠の一つに挙げているが、美術史学者の宮島新一は、日本の像画は必ずしも外見の類から像主を判断できないため、外見類性を像主決定の論拠とすることを批判した。例文帳に追加

When Yonekura considered the portrait of Shigemori, unconfirmed as Takauji ASHIKAGA and the portrait of Mitsuyoshi, unconfirmed as Yoshiakira ASHIKAGA, he pointed out the similarity in appearance of the wooden figures of Takauji and Yoshiakira handed down in Toji-in Temple as one of his evidences; however, Shinichi MIYAJIMA, an art historian, criticized that the similarity in appearance could not be an evidence of identifying the portraits because it is not always true to identify the portrait based on the similarity in appearance in case of portraits in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

識別性を確保する標識-商標, 商号, 人の名称, 像又は他の類の標識-が意匠に使用されており, その所有者又は対応する人格権の主体が規制法令に定める要件に従って当該使用を禁止することができる場合例文帳に追加

a sign that ensures distinction has been used in the design--a trademark, trade name, commercial designation, also the name, portrait of a person or another similar sign, whose owner or the subject of the corresponding moral rights is entitled to prohibit such use in conformity with the requirements prescribed by regulatory enactments; - 特許庁

商標とは,固有名詞,雅号,語句,任意若しくは架空の表現,色彩の組合せ,像,ラベル又はそれらの組合せ,更には販売促進若しくは広告スローガンも含め,製品,サービス又は商業上若しくは産業上の施設を他の類したそれらから識別させる機能を有する可視的で,新規かつ特徴ある標識を意味する例文帳に追加

A trademark is any visible, novel and characteristic sign that allows to distinguish products, services or commercial or industrial establishments from others that are similar, such as names, pseudonyms, words, arbitrary or fancy expressions, color combinations, vignettes, labels, or a combination of these elements, as well as propaganda or advertising phrases.発音を聞く  - 特許庁

例文

保護されている工業意匠,若しくはその他の工業所有権対象物,著作権に基づいて保護されている文学,科学又は芸術作品,著名人の姓名又は雅号,若しくは他人の像と同一であるか,又は上記と混同する虞のある類のものである場合。ただし,権利の所有者又はその承継人により同意が与えられている場合は,この限りでない。例文帳に追加

identical with the protected industrial design or any other object of industrial property, literary, scientific or artistic work protected under the copyright, the name or surname or artistic pseudonym of a famous person, or the portrait of another person or its misleading likelihood to the above, except in cases where consent has been granted by the owner of the rights or the successor of rights; - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「肖似する」に類似した例文

肖似する

1

酷似する

例文

to resemble someone closely

3

わぬ

例文

to be rightcorrect―(時間なら)―punctual

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「肖似する」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

米倉・黒田らの論拠は多岐に渡るが、主要なものとしては、着用している冠の形式が鎌倉末期以降にしか見られないこと、毛抜型太刀の形式が13世紀-14世紀のものと考えられること、三像に使用されるほどの大きさの絹は鎌倉後期以降に出現し、それ以前は絹をつないでいたこと、三像の表現様式(眉・目・耳・唇などの画法)は、14世紀中期の像との強い類が認められること、などであり、これらから三像の成立は南北朝期に置くことが最も自然であるとする例文帳に追加

The theory claimed by Yonekura and Kuroda has wide-ranging evidence, for example, the form of the headdress worn in the portraits is observed only after the end of the Kamakura period, the hair pin type sword has a form that was established from the 13th to the 14th century, the silk in such a size used for the three portraits appeared after the late Kamakura period and silk was connected before that period, and the style of expression (drawing of eye brows, eyes, ears, and lips) of the three portraits is strongly similar to the one in the middle of the 14th century; based on such evidence, it is natural to suppose these three portraits were drawn in the period of the Northern and Southern Courts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


肖似するのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS