意味 | 例文 (281件) |
脂環式炭化水素の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 alicyclic hydrocarbon
「脂環式炭化水素」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 281件
脂環式炭化水素という化合物例文帳に追加
a chemical compound called alicyclic hydrocarbon発音を聞く - EDR日英対訳辞書
脂環式炭化水素と芳香族炭化水素からなる石油樹脂の製造方法例文帳に追加
METHOD FOR MANUFACTURING PETROLEUM RESIN COMPRISING ALICYCLIC HYDROCARBON AND AROMATIC HYDROCARBON - 特許庁
ビニル脂環式炭化水素重合体樹脂の成形方法例文帳に追加
METHOD FOR MOLDING VINYL ALICYCLIC HYDROCARBON POLYMER RESIN - 特許庁
脂環式・芳香族炭化水素を溶媒とする銀インク例文帳に追加
SILVER INK CONTAINING ALICYCLIC AND AROMATIC HYDROCARBON AS SOLVENT - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「脂環式炭化水素」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 281件
脂環式炭化水素系共重合体及びその成形体例文帳に追加
ALICYCLIC HYDROCARBON BASE COPOLYMER AND MOLDED PRODUCT THEREWITH - 特許庁
芳香族炭化水素を含有する炭化水素に含まれる芳香族炭化水素を水素添加すると共に異性化することにより、水素化された脂環式炭化水素が異性化された脂環式炭化水素を製造する水素化異性化処理方法及びその水素化異性化処理方法に使用される触媒の提供例文帳に追加
To provide a hydroisomerization treatment method for preparing hydrogenated and, isomerized alicyclic hydrocarbons by hydrogenating and isomerizing aromatic hydrocarbons or aromatic hydrocarbons present in hydrocarbons containing the aromatic hydrocarbons, and catalysts to be used in the hydroisomerization treatment method. - 特許庁
一般式(1)及び一般式(2)を含む脂環式炭化水素共重合体。例文帳に追加
The alicyclic hydrocarbon copolymer includes structures represented by general formula (1) and general formula (2). - 特許庁
(式中、R1は、水素原子又はメチル基を表わし、R2は炭素数2以上15以下の芳香族炭化水素基、脂肪族炭化水素基、脂環式炭化水素基を含む炭化水素基を表わす。)例文帳に追加
Wherein, R1 is a hydrogen atom or a methyl group; and R2 is a hydrocarbon group including a 2-15C aromatic hydrocarbon group, aliphatic hydrocarbon group, and alicyclic hydrocarbon group. - 特許庁
樹脂成分(a)=(1)芳香族炭化水素モノマー由来の構成単位からなる芳香族炭化水素樹脂および(2)炭素原子数4〜10の脂環式炭化水素モノマー由来の構成単位からなる脂環式炭化水素樹脂からなる群から選択される1種以上の炭化水素樹脂例文帳に追加
Herein, the resin component (a) is at least one hydrocarbon resin selected from the group consisting of an aromatic hydrocarbon resin (1) comprising a constituent unit originating from an aromatic hydrocarbon monomer and an alicyclic hydrocarbon resin (2) comprising a constituent unit originating from a 4-10C alicyclic hydrocarbon monomer. - 特許庁
架橋環式炭化水素基と芳香脂肪族炭化水素基との割合(重量比)は、架橋環式炭化水素基/芳香脂肪族炭化水素基=99/1〜20/80程度であってもよい。例文帳に追加
The ratio (weight ratio) of the crosslinked cyclic hydrocarbon group to the araliphatic hydrocarbon group may be nearly (99/1)-(20/80). - 特許庁
脂環式炭化水素骨格含有化合物及び脂環式炭化水素骨格含有重合体並びに感放射線性樹脂組成物例文帳に追加
ALICYCLIC-HYDROCARBON-BACKBONE-CONTAINING COMPOUND, ALICYCLIC-HYDROCARBON-BACKBONE-CONTAINING POLYMER, AND RADIATION-SENSITIVE RESIN COMPOSITION - 特許庁
混合有機溶剤に代えて脂環式炭化水素を単独で用いてもよいが、脂環式炭化水素も貧溶媒と混合するのが有利である。例文帳に追加
While alicyclic hydrocarbon may be independently used instead of the mixed organic solvent, it is advantageous that the alicyclic hydrocarbon is also mixed with the poor solvent. - 特許庁
|
意味 | 例文 (281件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「脂環式炭化水素」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |