小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 花笠の英語・英訳 

花笠の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 hat adorned with flowers


JMdictでの「花笠」の英訳

花笠

読み方はながさ

がさ とも書く

文法情報名詞
対訳 hanagasa; conical hat adorned with flowers; used in Japanese traditional performing arts

「花笠」を含む例文一覧

該当件数 : 19



例文

花笠音頭例文帳に追加

Hanagasa Ondo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花笠例文帳に追加

Hanagasa-odori Dance (flower-hat dance)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花笠祭りにも登場。例文帳に追加

They also appear in the Hanagasa-matsuri Festival.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久多の花笠踊(1997年12月15日)例文帳に追加

Kuta's Hanagasa-odori flower hat dance (December 15, 1997)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花笠踊の特徴は美しい造花を飾った花笠と呼ばれる風流灯籠を用いることである。例文帳に追加

A feature of Hanagasa-odori Dance is that elegant lanterns called Hanagasa (flower hat) adorned with artificial flowers are used.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花笠踊は無形文化財に指定されている。例文帳に追加

Hanagasa Odori (Flowered Hat Dance) was designated as intangible cultural properties.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

発祥の地は花笠音頭でも有名な尾花沢市。例文帳に追加

Its birthplace is Obanazawa City, famous for the Hanagasa-ondo dance.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「花笠」の英訳

花笠


日英固有名詞辞典での「花笠」の英訳

花笠

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
はながさHanagasaHanagasaHanagasaHanagasa

花笠

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
かりゅうKaryuKaryūKaryûKaryuu

JMnedictでの「花笠」の英訳

花笠

読み方意味・英語表記
花笠かりゅう

人名) Karyuu

花笠はながさ

) Hanagasa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

斎藤和英大辞典での「花笠」の英訳

花笠

読み方 はながさ

名詞

A head-gear decorated with artificial flowersworn at festivals by procession-makers)


「花笠」を含む例文一覧

該当件数 : 19



例文

梅の花笠(むめのはながさ)/別名:春日詣(かすがもうで)、桂(かつら)例文帳に追加

Ume no Hanagasa (also known as Kasugamoude, or Katsura)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

衣装は、緋色で、派手な刺繍をした襦袢の上に、やや地味な着物(小袖ではなく、広袖の場合が多い)を、片肌脱ぎで着用、たっつけと呼ばれるズボン型の袴を着用、花笠(花笠まつりと同じ)を背中に付ける。例文帳に追加

The costumes are a scarlet and colorfully embroidered juban (underwear), slightly somber kimono (wide-sleeved, not short-sleeved), a pants-type hakama called Tattsuke and a bamboo hanagasa hat decorated with artificial flowers (the same as is used for the Hanagasa Festival), and the Tekomai dancers first put on the juban, the kimono without putting an arm through one sleeve of the kimono, the hakama, and the hanagasa on their back.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花笠踊(はながさおどり)は志古淵神社への豊作祈願・五穀豊穣の成就に感謝して踊られる祭りである。例文帳に追加

The Hanagasa-odori Dance (flower-hat dance) festival is for praying Shikobuchi-jinja Shrine for a good harvest and being thankful for a good harvest of various grains.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

24日の花笠巡行に、一般的なお揃いの浴衣を着て舞台化粧並みの厚化粧をした小学生位の少女多数が可憐に舞い踊る。例文帳に追加

Many elementary-age girls dance in the same Japanese summer kimono, wearing stage makeup in Hanagasa Junko parade on the 24th.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その6つの祭りは,青森ねぶた祭,秋田竿(かん)燈(とう)まつり,盛岡さんさ踊り,山形花笠まつり,仙台七夕まつり,福島わらじまつりである。例文帳に追加

The six festivals are the Aomori Nebuta Festival, the Akita Kanto Festival, the Morioka Sansa Odori Festival, the Yamagata Hanagasa Festival, the Sendai Tanabata Festival, and the Fukushima Waraji Festival.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

久多には花笠踊をはじめとする様々な伝統行事が残っており、国や京都市に文化財として指定・登録されているものも多い。例文帳に追加

In the Kuta area, many traditional events, such as Hanagasa-odori Dance (flower-hat dance), remain, and many of them are designated and registered as cultural assets by the nation or Kyoto City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花笠は久多の男衆によって毎年新しく作られ、造花の種類は、ダリア、牡丹、菊、バラ、朝顔、あやめなど約50種類ほどあり、材料は主に和紙を用いる。例文帳に追加

Hanagasa are made every year by male adults in the Kuta area, and flowers of around fifty species, such as dahlia, peony, chrysanthemum, rose, morning glory and iris, are made mostly using Japanese paper.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

お迎え提灯と花笠巡行には舞台化粧と同様の厚化粧をしてカラフルな水干を着た少年3名が馬長稚児(うまおさちご)として馬に乗って登場する。例文帳に追加

In the Omukae Chochin and Hanagasa Junko parade, three boys known as uma osa chigo appear riding on horses, wearing stage makeup and suikan (everyday garment worn by commoners in ancient Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


花笠のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「花笠」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS