意味 | 例文 (43件) |
蔚の英語
追加できません
(登録数上限)

「蔚」を含む例文一覧
該当件数 : 43件
蔚山沖海戦例文帳に追加
Naval battle off the coast of Urusan発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
蔚山城の戦いでは小早川勢を率いて加藤清正らの籠城する蔚山倭城を救援した。例文帳に追加
In the Battle of Ulsan, he commanded the Kobayakawa force and rescued Urusan wajo Castle (Japanese style castle) where Kiyomasa KATO and his followers confined themselves.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
だが、これは拒否され、代償として蔚山の塩浦(現在の蔚山広域市)が入港地に追加された。例文帳に追加
Although that request was turned down, as an alternative, Enbo (port of En) of Ulsan (present Ulsan Metropolitan City) was added to the port of entry.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
当時は蔚山旧市街に置かれた蔚山郡庁と慶尚左道兵馬節度使の管轄下にあった。例文帳に追加
At that time, it was under the jurisdiction of Ulsan County office and Heiba Setsudoshi (Regional Commandants of army) of Gyeonsang-jwado Prefecture in the old town area of Ulsan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
現在の蔚山広域市中区塩浦洞に所在した。例文帳に追加
It was located in the present-day Enbodo (塩浦洞), Jung Ward, Ulsan Metropolitan City.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「蔚」を含む例文一覧
該当件数 : 43件
しかし、慶長2年(1597年)12月に完成間近の蔚山倭城への明の大軍が攻め寄せて蔚山城の戦いが始まると清正は急遽側近のみ500人ほどを率いて蔚山倭城に入城した。例文帳に追加
However, in January 1598 when a large Ming force attacked the Ulsan Japanese Castle, which was approaching completion, and the Battle of Ulsan started, Kiyomasa hastily entered the castle, leading about 500 close followers.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
文禄・慶長の役にも父とともに軍を率いて出陣、慶長2年(1597年)には蔚山倭城(現在の蔚山広域市内)に籠城し、奮戦している。例文帳に追加
He led a force in the Bunroku-Keicho War along with his father, and fought hard by holding the Ulsan Waeseong (Ulsan Japanese Castle) (current Ulsan Metropolitan City) in 1597.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
慶長の役では、蔚山倭城に籠もって活躍したという。例文帳に追加
It is said that during the Keicho military campaign, he holed himself up in Ulsan Waesong (a Japanese castle in Korea) and played an active role from there.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
豊臣秀吉の馬廻となり、1598年慶長の役では蔚山広域市に在陣。例文帳に追加
He became Hideyoshi TOYOTOMI's personal umamawashi (horse guards), and in the Keicho Campaign in 1598, he was on a deployment in Ulsan Metropolitan City (Korea).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
迎え撃つ日本軍は沿岸部に築いた城の堅固な守りに助けられ、蔚山城の戦い第二次蔚山城の戦いでは明・朝鮮連合軍を撃退し防衛に成功。例文帳に追加
The intercepting Japanese army was helped by the strong defense with castles constructed in the coastal area and, in the second Battle of Ulsan, succeeded by beating back the Ming and Korean forces.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
8月14日、上村彦之丞中将率いる日本海軍第二艦隊は蔚山沖でようやくウラジオストク艦隊を捕捉し、大損害を与えその後の活動を阻止した(蔚山沖海戦)。例文帳に追加
On August 14th, the IJN Second Fleet under the command of Vice Admiral Hikonojo KAMIMURA intercepted the Vladivostok Fleet off Urusan and inflicted heavy damage and interdicted its anti-shipping operations (Battle off Urusan).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
慶長3年(1598年)9月にも再び蔚山倭城は攻撃を受けるがこれも撃退に成功する。例文帳に追加
In October 1598, the Ulsan Japanese Castle was attacked again, but the attack was successfully repelled.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
9月に入ると明・朝鮮連合軍は蔚山、泗川市、順天へ総力を挙げた攻勢に出た。例文帳に追加
In October, the Ming and Korean allied forces began all-out attacks to Ulsan, Sacheon and Suncheon.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (43件) |
蔚のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |