小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

血漿蛋白質結合の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 plasma protein binding


JST科学技術用語日英対訳辞書での「血漿蛋白質結合」の英訳

血漿蛋白質結合


「血漿蛋白質結合」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 3



例文

蛋白を含有する血清、血漿、尿、その他の生体由来試料に、蛋白に親和性を有する任意の種類の塩基配列が明らかなポリヌクレオチドを添加し、ポリヌクレオチドと蛋白結合させた後に非結合ポリヌクレオチドと蛋白−ポリヌクレオチドとを分離した後、蛋白結合したポリヌクレオチドを増幅し、ポリヌクレオチドを特定、 定量することにより、試料中の蛋白を解析する。例文帳に追加

This method for analyzing the protein contained in the specimens is provided by adding a polynucleotide having a clear base sequence of an optimal kind and having an affinity to the protein to the living body-originated specimen such as serum, plasma, urine, etc., binding the polynucleotide with the protein, then separating non-bonded polynucleotide from the protein-polynucleotide, amplifying the polynucleotide bonded with the protein, and identifying and determining the polynucleotide. - 特許庁

患者血漿中の、ガレクチン−3結合蛋白が、健常者、あるいは病型や予後の異なる患者の血漿中のその濃度の間で異なるという知見を得、ガレクチン−3結合蛋白の量が脳梗塞の検査のための有用な指標となることを見出した。例文帳に追加

Based on the knowledge that galectin-3 binding protein in blood plasma varies between a healthy person, patients with different cerebral infarction types, and patients with different prognoses, it is found that the quantity of galectin-3 binding protein can be an useful index for cerebral infarction detection. - 特許庁

例文

本発明は蛋白結合(PBS)、及び存在するならば水溶性物を含有する蛋白−含有液(A)、例えば血液又は血漿からそれら物を特別の半透膜と、透析液(B)を使用する透析で、液(A)からのPBSに対して受容体機能を有する蛋白により分離する方法に関する。例文帳に追加

To provide a method for separating a protein bonding substance (PBS) from a protein-containing liquid (A) containing a water soluble substance if existing such as, for example, a blood or a plasma by a special semipermeable membrane and a dialysis using a dialytic liquid (B) via a protein having an acceptor function to the PBS from the liquid (A). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「血漿蛋白質結合」の英訳に関連した単語・英語表現

血漿蛋白質結合のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS