意味 | 例文 (26件) |
衝撃波管の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 shock wave; shock-tube; shock tube
「衝撃波管」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 26件
スロート式断面積収縮形衝撃波管例文帳に追加
THROAT TYPE SECTIONAL AREA CONTRACTING SHOCK WAVE PIPE - 特許庁
測定点Dの衝撃波発生装置15により、水道管内の水に衝撃波を付加する。例文帳に追加
Shock wave is applied to water in a water pipe by a shock wave generating device 15 at a measuring point D. - 特許庁
この装置は、衝撃波管装置を含むパルスデトネーション・オーグメンタを含む。例文帳に追加
This device includes a pulse detonation augmenter including a shock wave tube device. - 特許庁
衝撃波管装置は、パルスデトネーション・オーグメンタに導入される空気及び燃料を混合し、その混合気を爆轟させる複数の衝撃波管を含む。例文帳に追加
The shock wave tube device includes plural shock wave tubes for mixing the air and the fuel to be led into the pulse detonation augmenter and for exploding the air-fuel mixture. - 特許庁
また,デトネーション燃焼器20は,反応管21と,イニシエータ22と,衝撃波緩衝管23とを備えている。例文帳に追加
The detonation combustor 20 is provided with a reaction tube 21, an initiator 22 and a shockwave buffer tube 23. - 特許庁
一方,主反応管部21Bには,原料ガスが供給され,その原料ガスがデトネーションの衝撃波により圧縮される。例文帳に追加
While the gaseous starting material is introduced into a main reaction tube part 21B, it is compressed by shockwave caused by the detonation. - 特許庁
よって、この衝撃波の到達時間のずれに基づいて算出される衝撃波の伝播速度も正確に把握することができるから、測定位置の間に存在する導管の劣化をより正確に診断することができる。例文帳に追加
Thus, since it is possible to accurately obtain the propagation speed of the shock waves computed on the basis of variations in the arrival time of the shock waves, accurate diagnosis of degradation in the conduit present between the measuring positions can be made. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「衝撃波管」に類似した例文 |
|
衝撃波管
a tube with a constriction
an aqueduct for transporting water
an undershirt called 'sweatproof reed undershirt'
an multipolarized electron tube, called 'takyokukan'
「衝撃波管」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 26件
本発明は上記事情に鑑み、衝撃波を利用して埋設配管等の管壁の減肉状況を迅速かつ簡単に把握できる導管の劣化診断設備、導管の劣化診断方法を提供する。例文帳に追加
To provide a conduit deterioration diagnostic facility and a conduit deterioration diagnosing method, capable of speedily and easily obtaining the state of wall reduction of the pipe wall of an embedded pipe, or the like, through the use of shock waves. - 特許庁
点火器(50)が、衝撃波を生じさせる爆轟波を管路(26)内で発生させるために、燃料と酸化剤の反応を開始させるように配置される。例文帳に追加
An initiator (50) is positioned to initiate a reaction of the fuel and oxidizer to produce the detonation wave within the conduit (26) for generating the shock wave. - 特許庁
衝撃波利用捕鯨用銛先に具備された雷管の底部と導爆線の先端とが、その間に空隙部を有するように離間して配置され、該空隙部に水分と反応することにより硬化する硬化剤が充填されてなることを特徴とする衝撃波利用捕鯨用銛先。例文帳に追加
This harpoon point for catching the whale using the impulse wave is arranged with a bottom part and a distal end of the detonation fuse of a detonating cap equipped in the harpoon point for catching the whale using the impulse wave, separatedly to have a cavity part therebetween, and is filled, in the cavity part, with a curing agent to be cured by reacting with water. - 特許庁
主管20に直交するように形成されたキャビティ10に、キャビティ10後縁で生じた衝撃波がキャビティ10内を上流側へ伝播した際にキャビティ前縁側側面で反射した反射衝撃波の強さを弱める緩衝手段30を備えた。例文帳に追加
The cavity 10 formed to be orthogonal to a main pipe 20 includes a buffer means 30 for attenuating a reflection shock wave reflected by a side surface on the front edge side of the cavity when the shock wave generated at a rear edge of the cavity 10 is propagated to an upstream side within the cavity 10. - 特許庁
この流体38内に衝撃波を生成することにより、管状部材30のハイパープラスチック成形処理を行い管状部材30を外方に膨張させ内部型空洞28の形状に合致させる。例文帳に追加
A shock wave is created within the the fluid 38, thereby causing hyperplastic forming of the tubular member 30 to expand it outwardly into conformance with the shape of the die cavity 28. - 特許庁
超音波変換器は、金属プローブ7のパルス波誘導振動による衝撃波の生成と金属プローブ7の後方に形成された管状部分の中空部26に収容された可逆的に駆動される衝撃部材24による衝撃波の生成との間で切替え可能な縦方向振動を生成する。例文帳に追加
The electrically controlled ultrasonic converter produces vertical vibrations which can be switched to produce a shockwave by a pulse-wave guided vibration made by the metallic probe 7 and to produce a shockwave by an impact member 24 which is driven reversely and is housed in a hollow part 26 of a tube made at the end of the metallic probe 7. - 特許庁
細長い管路(26)が、上流の第1の端部(28)と下流の第2の端部(30)とを有するとともに、該第2の端部から容器(20)の内部に衝撃波を導くように配置される。例文帳に追加
An elongate conduit (26) having an upstream first end portion (28) and a downstream second end portion (30) is arranged to introduce a shock wave into the vessel (20) from the second end portion. - 特許庁
導管内から流出している液体の流れを遮断すれば、液体の流れが急に止められることによって、液体内に、急峻に圧力が変化する衝撃波を発生させることができる。例文帳に追加
It is possible to generate shock waves having sudden changing pressures in the liquid due to the sudden halt of the flow of the liquid by blocking the flow of the liquid flowing out of the conduit. - 特許庁
|
意味 | 例文 (26件) |
|
衝撃波管のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |