意味 | 例文 (8件) |
裏メニューの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 secret menu
「裏メニュー」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
店によっては裏メニューとして「超こってり」を出す店もある。例文帳に追加
A few shops serve ramen with 'super thick' soup which is not included on the official menu.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これにより、メニュー表示はアクティブな映像と重ならないので、アクティブな映像がメニュー表示の裏に隠れてしまう事態が回避される。例文帳に追加
Consequently, the menu display does not overlap with the active video, so the case wherein the active video is hidden behind the menu display is avoided. - 特許庁
もともとは、裏メニューだったが(「こってり」が「1号」、「あっさり」が「3号」という厨房の符丁が有り、そこから来ている)、最近、多くの店でメニューに記載されるようになった。例文帳に追加
Although it was not officially on the menu (the name comes from the kitchen code with 'Number 1' meaning 'kotteri,' 'Number 3,' 'assari' and 'Number 2,' mixed), many shops have recently started including it.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
シャリとワサビの質が高くないと出来ないため、一般的には無く、あっても裏メニューである場合もある。例文帳に追加
However, since high-quality boiled rice and wasabi are required in preparation, it isn't available at ordinary sushi bars or is served only to regular clients.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
裏メニューに通じた常連は卵と飯をそれぞれ単品で注文し、客自らが好みの作り方と食べ方で好評を得ている。例文帳に追加
Regular customers familiar with hidden menu order an egg and rice separately and enjoy making and eating it as they like.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
マルチ映像画面表示機能とOSD機能とを備えたテレビジョン受像機において、アクティブな映像がメニュー表示の裏に隠れてしまう事態を回避する。例文帳に追加
To prevent an active video from being hidden behind a menu display on a television receiver with a multi-video screen display function and an OSD (On Screen Display) function. - 特許庁
合わせ調味料の作り方、メニューの加熱目安時間、レンジの裏技などを知りたい場合、使用者がわざわざ調理本を探し出し調べた後も調理本を片づけるという作業をしなくても、効果的にその情報を得ることができるような入力方法を提供すること。例文帳に追加
To provide such an input means that the user can effectively obtain the information without doing the work of putting cooking books in order also after having taken the trouble to find out and check the cooking books, in the case where the user wants to know the way of making a combination seasoning, the heating standard time of the menu, and the inside technique of a range, etc. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「裏メニュー」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
POS端末1に接続した第1のICタグリーダライタ3で、喫食トレイ2の裏面に貼付した非接触ICタグ21に注文番号及びメニュー品を渡した時点の時刻情報を書き込むとともに、LAN7で接続されたPOS管理用パソコン6にこれらの情報を送信する。例文帳に追加
An order number and time information at the point when a menu article is handed are written in a non-contact IC tag 21 adhered to the rear surface of an eating tray 2 with a first IC tag reader/writer 3 connected to a POS terminal 1 and these pieces of information are transmitted to a personal computer 6 for POS management connected via a LAN 7. - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
|
裏メニューのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |