小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

複素モードの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 complex mode


JST科学技術用語日英対訳辞書での「複素モード」の英訳

複素モード


「複素モード」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

単一モード性に優れ、高電流注入下でも、多モード発振やモードホッピング等の単一モード性の乱れ現象の起こり難い複素結合型の分布帰還型半導体レーザ素子を提供する。例文帳に追加

To provide a complex coupling type distributed feedback semiconductor laser element which is superior in single-mode properties and which is not liable to bring about disorders of single-mode properties, such as a multi-mode oscillation, a mode hopping or the like, even in the case of injecting a high current. - 特許庁

格納モードにおいて、第1及び第2複素参照光と変調物体光を一定の格納位置に収斂させ、ホログラフィック媒体上に順次格納される第1及び第2干渉縞のシーケンスを順次生成する。例文帳に追加

In a storing mode, a first/second complex reference beam and a modulated object beam are converged on a storing location to generate a sequence of first/second interference patterns to be sequentially stored on a holographic medium. - 特許庁

格納モードにおいて、第1及び第2複素参照光と変調物体光を一定の格納位置に収斂させ、ホログラフィック媒体上に順次格納される第1及び第2干渉縞のシーケンスを順次生成する。例文帳に追加

In a storing mode, first and second complex reference lights and the modulated object light are converged on a certain storing position, and the sequence is generated to sequentially store first and second interference patterns on a holographic medium. - 特許庁

そして、収集装置18によって、複数のマイクロホン12で集音された音の信号を時系列で収集し、処理装置20によって、収集装置18の収集データに複素スペクトル処理を施すことにより、被測定物Wの振動モードの可視化を行うことが可能となる。例文帳に追加

Then, signals of the sound collected by the plurality of microphones 12 are collected in time series by a collection device 18, and collected data by the collection device 18 are subjected to complex spectral processing by a processing device 20, to thereby enable visualization of the vibration mode of the measuring object W. - 特許庁

例文

移動通信時分割多重接続(Time Division Duplex;TDD)モードでQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)変調を行うとき、データシンボルマッピング(data symbol mapping)及び拡散(spreading)過程を複素数(complex number)演算の代わりに二進演算により処理することで、移動通信システムの効率性を向上し得る移動通信システムのデータシンボルマッピング及び拡散装置を提供しようとする。例文帳に追加

To provide a data symbol mapping and spreading equipment for a mobile communication system that can improve the efficiency of the mobile communication system by handling a data symbol mapping and spreading process in binary operation instead of complex number operation when performing QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) modulation in a mobile communication time division duplex mode TDD (Time Division Duplex). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「複素モード」の英訳

複素モード


Weblio専門用語対訳辞書での「複素モード」の英訳

複素モード~

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


複素モードのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS