小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

覇府の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

斎藤和英大辞典での「覇府」の英訳

覇府

読み方 はふ

名詞

A shogunate



「覇府」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

行政当局が絶対的で中央集権化した権を行使する政で特徴づけられる例文帳に追加

characterized by a government in which the political authority exercises absolute and centralized control発音を聞く  - 日本語WordNet

室町幕の歴代将軍の中でも特に気に溢れ、武士らしい将軍と讃えられている。例文帳に追加

People admired him for his high morale among all the past shogun of the Muromachi period, and called him a real samurai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大内氏と少弐氏とは、室町時代を通じて北九州(大宰)の権を争う宿敵同士であった。例文帳に追加

The Ouchi clan and Shoni clan were old enemies with each other who fought over hegemony of Kitakyushu (Dazai-fu (local government office in Kyushu region)) all through the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、従来より鎌倉に仕え関東に拠点のあった山内上杉家と、当初は室町幕に仕えて京都に在住した扇谷上杉家が、関東の権をかけて内紛を起こし次第に勢力を衰退させる。例文帳に追加

However, their power gradually declined due to internal strife over hegemony in Kanto between the Yamanouchi-Uesugi family that was already based in Kanto and had been serving Kamakura-fu, and the Ogigayatsu-Uesugi family that originally lived in Kyoto and served Muromachi-fu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、徳川幕はもともと武士の争乱の末に政権を奪取しており、「王道」に反する「道」にあたるから、朱子学による幕の正統化の論理は、最初から矛盾をはらんでいた。例文帳に追加

However, the Tokugawa shogunate originally came to power at the end of years of battles among military families and the shogunate corresponded to the 'military government' which was contrary to 'righteous government', therefore the logic for justifying the Tokugawa shogunate was filled with contradiction from the beginning.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

がすでに行使している機能にさらに機能を付け加えるたびに、希望と恐怖にたいする政の影響力は、ますます広範囲にまき散らされ、公衆のなかの活動的で気のある人たちを、政ないしは政権をねらっている政党の取り巻き連中へと、ますます変えてしますのです。例文帳に追加

Every function superadded to those already exercised by the government, causes its influence over hopes and fears to be more widely diffused, and converts, more and more, the active and ambitious part of the public into hangers-on of the government, or of some party which aims at becoming the government.発音を聞く  - John Stuart Mill『自由について』

例文

しかし、近代になって明治新政によって再神仏分離され、神道は国家神道とされて軍国主義と一体となり権主義の手段ともなった。例文帳に追加

However, in the modern times, the new Meiji Government performed a re-separation of Buddhism and Shinto, and the Shinto religion which was treated as State Shinto was merged with militarism, and became a means of hegemonism.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「覇府」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

が学問に儒学の朱子学を採用したことから、者である徳川家より「みかど」が正当な支配者であるという尊王論が水戸徳川家(水戸藩)を中心として盛んになった。例文帳に追加

Because the Bakufu chose Shushigaku (Neo-Confucianism) as the academic subject to be studied, Sonnoron (Imperialism), which placed 'Mikado' (the Emperor) as the legitimate ruler rather than a hegemon of the Tokugawa clan, became popular among people such as the Mito-Tokugawa family (Mito Domain).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これより前、王から沖縄県庁に対する不服従の指令を各地に発しており、ここ宮古島でも、仲村、与那親雲上、亀川恵備ら旧吏を中心に盟約を作り上げた。例文帳に追加

Before their arrival, Ofu (royal government) gave a command to each area not to obey the Okinawa Prefectural Government, and in Miyako-jima Island, the former officials including Nakamura, Bechin YOHANA and made a covenant following this command.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下地の亡骸は、派出所警官が引き上げ、県が嘆願して政から下賜された埋葬料25円、遺族扶助料90円をもって那の寺院に改葬された。例文帳に追加

Shimoji's corpse was taken by the officers of the police station, and was reburied in the temple in Naha with the burial fee, 25 yen and the survivor's benefit, 90 yen, which was given by the government due to the request of Okinawa Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、承久の乱後においては、幕の政治的影響力の拡大を差し引いても後鳥羽院に同情的な意見は少なく、『愚管抄』・『六代勝事記』・『神皇正統記』などは、いずれも院が道的な政策を追求した結果が招いた自業自得の最期であったと手厳しいものがあった。例文帳に追加

Consequently, after the Jokyu War there was little sympathy for Go-Toba-in, although the Kamakura government had strong political power; in historical books such as "Gukansho," "Rokudai shojiki" and "Jinno shotoki," it is said that the Emperor deserved to die the way he did after ruling the government through the use of his dominant power.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊王論が日本に受容されるに際して、日本では天皇が「王」であり、江戸幕の征夷大将軍が「」であると読み換えられたが、天皇は単なる国王ではなく皇帝であるという優越意識を踏まえて「尊皇」という漢字に置き換えて用いることもあった。例文帳に追加

At the time when imperialism was introduced into Japan in the Edo Period (the period during which the Tokugawa shogunate ruled Japan from 1603 to 1867), the tenno (emperor) was advocated as the 'king' and the shogun of the Tokugawa shogunate was the 'military ruler'; despite this, sometimes the Chinese character meaning emperor was used instead of 'king', based on assumptions of superiority, that the emperor was more than a mere 'king'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

アメリカの法律の域外適用につきまして、三菱(東京UFJ銀行)はそのことについて異議を差し挟んでいるということをお聞きしておりますが、ご存じのように、アメリカという国はよく域外適用をやってくる傾向がございまして、やっぱり一強の権国家であったということも事実でございますから、そこら辺は日米の関係もこれあり、これは一民間企業である三菱(東京UFJ銀行)がそういうふうに言っておられるわけでございますが、その辺を含めてしっかり視野に入れながら、金融庁としては政一体となって適切に対処していきたいというふうに思っております。例文帳に追加

Regarding extraterritorial application of U.S. law, I hear that Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ raised an objection. As you know, the United States frequently resorts to extraterritorial application of U.S. law. It is true that the United States has been the sole superpower, and the Japan-U.S. relationship has to be taken into consideration. While Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ raised an objection as a private company, the FSA believes that the whole government should act appropriately while keeping this matter in mind.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る

「覇府」の英訳に関連した単語・英語表現

覇府のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS