訳出の英語
やくしゅつ追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 interpret、render、translate
「訳出」を含む例文一覧
該当件数 : 48件
不適切な対訳出力の発生を防止すると共に、対訳出力を適切なものにする。例文帳に追加
To prevent generation of improper translation output and yield a proper translation output. - 特許庁
ISBN 4-7561-0274-3原本は第 2 版だが, 訳出は第 1 版のみ)Garfinkel, Simson. PGP Pretty GoodPrivacyO'Reilly Associates, Inc., 1995. ISBN 1-56592-098-8例文帳に追加
ISBN 1-56592-148-8Garfinkel, Simson. PGP Pretty Good Privacy O'Reilly Associates, Inc., 1995.発音を聞く - FreeBSD
これも台湾出兵のために訳出された書である。例文帳に追加
The book was translated also for the Taiwan expedition.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-イワン・ツルゲーネフの「めぐりあひ」「あひゞき」を訳出。例文帳に追加
He translated Ivan Turgenev's 'Megurial' (Chance Meetings) and 'Aibiki' (The Rendezvous) into Japanese.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
翻訳出版物提供システム及びその方法例文帳に追加
TRANSLATED PUBLICATION PROVIDING SYSTEM AND ITS METHOD - 特許庁
透かし画像埋め込み装置、透かし画像埋め込み方法、翻訳出力装置、翻訳出力方法、書籍、印刷物、およびコンピュータプログラム例文帳に追加
WATERMARK IMAGE EMBEDDING APPARATUS, WATERMARK IMAGE EMBEDDING METHOD, TRANSLATION OUTPUT DEVICE, TRANSLATION OUTPUT METHOD, BOOKS, PRINTED MATTER, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「訳出」に類似した例文 |
|
訳出
to translate something into Japanese
a Japanese translation of something
the translator
something translated from English into Japanese
to translate (from) English into Japanese
対訳.
the translator's notes
translation from [of] Japanese into English―English-Japanese translation
to incorrectly translate something
to read something through after translation
a person who translated something
a secretary-translator
to conform the translation to the original―(比較するの意味なら)―compare the translation with the original
「訳出」を含む例文一覧
該当件数 : 48件
そして、検索された非訳出語句を抽出し(S64)、この抽出した非訳出語句をダミー名詞に置換する(S65)。例文帳に追加
Then the retrieved non-translated phrase is extracted (S64), and a dummy noun is substituted for the extracted non-translated phrase (S65). - 特許庁
『仏説阿弥陀経』1巻後秦の鳩摩羅什(くまらじゅう)訳(402年ごろ訳出)。例文帳に追加
"Bussetsu Amida-kyo Sutra:" One volume, translated by Kumaraju in the late Quin era (around 402).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
訳出にあたっては "termcap & terminfo"(Strang, Mui, O'reilly 共著, 鈴木麗 監訳, アスキー出版局 1992)を参考にした。例文帳に追加
This page is part of release 3.11 of the Linux man-pages project. A description of the project, and information about reporting bugs, can be found at http://www.発音を聞く - JM
『仏説小無量寿経』1巻宋(南朝)の求那跋陀羅(ぐなばだら)訳(455年ごろ訳出)例文帳に追加
"Bussetsu Sho Muryoju-kyo" (Lesser Sutra of the Buddha of Immeasurable Life): One volume, translated by Gunabadara of Sung (the Southern Court) (around 455).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
『称讃浄土仏摂受経』1巻唐の玄奘三蔵(げんじょう)訳(650年訳出)。例文帳に追加
"Shosan Jodo Butsu Shoju-kyo" (Sutra on Pure Land and expounding method through the Grace of Buddha): One volume, translated by Genjosanzo of Tang (in 650).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
唯一、鳩摩羅什が訳出した法華経(妙法蓮華経)にのみ見出されるものである。例文帳に追加
It is found only in the Lotus Sutra (Myohorenge-kyo) translated by Kumaraju.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
医師、前野良沢、杉田玄白らが独学で西洋医学書『ターヘル・アナトミア』の訳出に成功。例文帳に追加
The doctors such as Ryotaku MAENO and Genpaku SUGITA succeeded to translate the western book of medicine, "Ontleedkundige Tafelen" by self-study.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、数秒以上の無音区間を短縮することで訳出の遅れが防止される。例文帳に追加
Further, a translation delay can be prevented by shortening the silence interval of several seconds or more. - 特許庁
|
|
訳出のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「訳出」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |