小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

詠三の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「詠三」の英訳

詠三

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
えいみEimiEimiEimiEimi
えいぞうEizoEizōEizôEizou

「詠三」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 40



例文

これは死のヶ月前の花見でんだとされる。例文帳に追加

This verse was composed at cherry-blossom viewing which took place three months prior to his death.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最期の部分は「詠三十首和歌」と呼ばれ、30首が掲載されている。例文帳に追加

The last section is called 'Thirty Poems for Singing' and contains 30 poems.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月5日、藤原定家に自らがんだ和歌十首の評を請う。例文帳に追加

On August 13, he asked FUJIWARA no Teika to evaluate the 30 waka he composed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

淀殿が醍醐の花見の際にんだ和歌が首残されている。例文帳に追加

Three Waka that she composed at a cherry blossom viewing party at Daigo remain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

連歌師としては、宗祇、宗長とんだ「水無瀬吟百韻」「湯山吟百韻」などが伝わっている。例文帳に追加

His works as a renga poet include 'Minase Sangin Hyakuin' (Collection of Renga Poems) and 'Yuyama Sangin Hyakuin.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

康保3年(966年)閏8月の条左大臣藤原頼忠前栽合に出例文帳に追加

In September 966, he participated in Sanjosadaijin FUJIWARA no Yoritada senzai-awase (a poetry match held by FUJIWARA no Yoritada).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

巻名は薫が宇治の姉妹との因縁を想いんだ和歌に因む。例文帳に追加

The title of this chapter was derived from the waka poetry that was composed by Kaoru while he was recalling his relationship with three sisters of Uji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「詠三」の英訳

詠三

読み方意味・英語表記
えいぞう

人名) Eizou

えいみ

Eimi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「詠三」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 40



例文

この花見でまれた和歌の短冊は今も宝院に保管されている。例文帳に追加

The Tanzaku (long, narrow card on which a Japanese poem is written vertically) of Waka (Japanese poem) which were composed at this blossom-viewing party are still kept at Sanboin Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また俳人の輪未央は「迸る(ほとばしる)鍛冶の鉄火や、夜の梅」という句をんでいる。例文帳に追加

In addition, haiku poet Mio MIWA composed the following haiku, 'Emitting sparks in a smithy, plum blossoms in the night.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢語の経典や声明(しょうみょう)と異なり和歌の賛仏歌として「御歌」が多くの宗派・寺院で採用されているが、この「御歌」の起源は花山法皇が西国箇所の各札所でまれた御製の和歌を後世の巡礼者が節をつけて巡礼歌として歌ったものである。例文帳に追加

Unlike sutras and chants in Sino-Japanese words, the 'goeika,' songs consisting of waka poems to praise Buddha, has been widely adopted among many temples and schools of Buddhism; in fact, the origin of the goeika goes back to the pilgrimage songs sung by pilgrims who set to music the poems Cloistered Emperor Kazan had written at each fudasho temple of the Saigoku Sanjusankasho pilgrimage.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この花山法皇の観音巡礼が西国箇所巡礼として現在でも継承されており、各霊場でんだ御製の和歌が歌となっている。例文帳に追加

Emperor Kazan's pilgrimage statue of the Goddess of Kannon has been inherited to the present as pilgrimage through 33 places in the western region, and each of the poems made by the Emperor in different sacred places has become a Buddhist (pilgrim's) hymn [chant].発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五七七を2回繰り返した6句からなり、上句と下句とでみ手の立場がことなる歌が多い。例文帳に追加

The Sedoka consists of six lines where the pattern of five/seven/seven syllables is repeated twice, and the first three lines and the last three lines were often written by different people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

児童教育については、『蒙求』・『千字文』・『李嶠百廿』が主に用いられ、後に藤原公任が『和漢朗集』、藤原宗忠が『作文大体』、善為康が『続千字文』・『童蒙頌韻』を著すとこれらも用いられた。例文帳に追加

For children's education, "Mogyu," "Senjimon" and "Rikyo Hyakunijuei" were primarily used, with "Wakan Roeishu" written by FUJIWARA no Kinto, "Sakumon Daitai" written by FUJIWARA no Munetada, "Zoku Senjimon" and "Domoshoin" written by MIOSHI no Tameyasu later added to the list of textbooks.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長唄曲に「曲糸の調」や「曲松竹梅」があるが、これは曲を指し、つまり種の楽器をんだもので、曲合奏の意味ではない。例文帳に追加

In Nagauta (ballads sung to shamisen accompaniment), there are certainly tunes whose titles include sankyoku, such as "Sankyoku Ito no Shirabe" (The Melody of Sankyoku Strings) and "Sankyoku Sho-chiku-bai" (literally, Sankyoku Made Up of Pine, Bamboo and Plum Blossom), but the sankyoku embedded in their titles indicates not sankyoku gasso but the three kinds of instruments themselves.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また長唄曲『曲糸の調』や『曲松竹梅』では、味線、箏、胡弓がわれ、またそれぞれの音楽を味線で表現している(曲の楽器を実際に用いるわけではない)。例文帳に追加

Also in the nagauta music of "Sankyoku Ito no Shirabe" and "Sankyoku Sho-chiku-bai," things about shamisen, so and kokyu are chanted and the music of each instrument is played only on shamisen (without actually using the instruments of sankyoku).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「詠三」の英訳に関連した単語・英語表現

詠三のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS