ぐんば |
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
英訳・英語 charger、courser
「軍馬」を含む例文一覧
該当件数 : 27件
強い軍馬例文帳に追加
a strong army horse発音を聞く - EDR日英対訳辞書
多数の軍兵と軍馬例文帳に追加
many military troops and war horses発音を聞く - EDR日英対訳辞書
農家から馬が軍馬として徴発された.例文帳に追加
Horses were commandeered for military use from the farmers.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「軍馬」を含む例文一覧
該当件数 : 27件
軍隊で,軍馬として新登録された馬例文帳に追加
a horse that is registered as a charger in the armed forces - EDR日英対訳辞書
皇子はその荷を下ろさせて馬を軍馬として徴発した。例文帳に追加
He had the horses discharged and requisitioned as war-horses.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
陸軍省大日記明治10年「大日記省内各局参謀近衛病院教師軍馬局1月水陸軍省第1局」例文帳に追加
In 1877: The Diary of the Department of War: '大日記 省内各局参謀近衛病院 教師軍馬局 1月水 陸軍省第1局'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
陸軍省大日記明治10年「大日記省内各局参謀近衛病院教師軍馬局2月水陸軍省第1局」例文帳に追加
In 1877: The Diary of the Department of War: ''大日記 省内各局参謀近衛病院 教師軍馬局 2月水 陸軍省第1局'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しっかりした道具で、馬のための装飾覆いがついていて、特に(以前は)軍馬のためだった例文帳に追加
stable gear consisting of a decorated covering for a horse, especially (formerly) for a warhorse発音を聞く - 日本語WordNet
1091年(寛治5)奥州藤原清衡より摂関家に初入貢(軍馬2匹)を受ける。例文帳に追加
In 1091, he as a member of the Sekkan (regent and advisor) family received the first tribute (two war horses) from FUJIWARA no Kiyohira from the Oushu area.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
軍馬のページの著作権
和英辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2022 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2022 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2022 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |